スタッフブログ
新社屋の大工さんの工事は、お盆返上で頑張って頂きました・・・
投稿日:2022.08.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新社屋の大工さんの工事。
仕事柄、どうしてもお客様宅を優先して工事を行う為
自分のところの工事は、後回し・・・
そして、大工さんもそんな事情を知っておられ「盆休み返上」で
作業をして頂きました・・・
毎日暑い・・・
そんな中、一生懸命に丁寧に作業して下さる大工さんに頭が下がります。
色々と細かい部分も考えてくれ、作業してくれております。
さあ、後ひと踏ん張り・・・
最後まで精一杯頑張ります!!

宜しくお願い致します!
内装を少し変えるだけでも、気持ちが明るくなる・・・
投稿日:2022.08.21
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
内装リフォーム工事「熊本市中央区の家」では
床のフローリングに変えて、「フロアタイル」に
リフォームされることになりました。
まずは、既存のフローリングに接着剤を塗っていきます。
そして、新しい「フロアタイル」を貼っていきます。
そして、一部雰囲気を変えて壁紙も張り替えます・・・
フローリングや、壁紙がちょっと変わるだけでも
気持ちが明るくなりますよね・・・?
リフォームって、素晴らしい!!

宜しくお願い致します!
サンルームベランダリフォーム工事の「熊本市中央区の家」・・・
投稿日:2022.08.20
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
サンルームベランダリフォーム工事の「熊本市中央区の家」では
まずは、サンルームサッシ工事が始まりました。
まずはフレームの工事からスタートです・・・
ベランダの屋根がある部分に、サッシで囲いを作っていきます・・・
そして、床面にはリウッドデッキを取り付けます・・・
どちらもサッシで囲われておりますので、日当たり抜群!!
セカンドリビング的な作りとなりました・・・
いつも、作業をしてもらっていて思うのですが
「うらやましい」!!
我が家にも欲しいなあ~・・・

宜しくお願い致します!
内装リフォーム工事「熊本市中央区の家」LDKのクロス張替・・・
投稿日:2022.08.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
内装リフォーム工事の「熊本市中央区の家」では
壁紙クロスの張替工事が始まりました。
家具などにビニールを掛け、養生して作業開始・・・
そして、吹き抜けの窓にはカッティングシートを貼っていきます。
台所のクロスの張替は、小物が沢山あり一番の難所・・・
しかし、お客様にとっては一番張り替えたい場所・・・
そして、リビングの吹き抜けも大変な場所・・・
特に夏場は、1階よりも気温が高く汗が零れ落ちます・・・
少しずつではありますが、着実に進めてまいりたいと思います。

宜しくお願い致します!
「ぼっち女のキャンプ飯」ユーチューブで大人気!!
投稿日:2022.08.18
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
最近は待っているコレ・・・
コーンビーフです・・・
最近、お気に入りのユーチューバーの「ぼっち女のソロキャンプ」というチャンネルで
簡単で手軽に素早く作れる「キャンプ飯」にハマっております。
色々と、レパートリーも多く、お気に入りです!!
何より、手軽で簡単で素早く安く出来るのが気に入ってます!!
そんな中で今回は、ネギとミョウガと大葉を刻み、
豆板醤にごま油でコーンビーフを和えるだけの簡単レシピ!!
ナメロウ的な、美味しいおつまみです!!
是非、お試しください・・・
美味しくて、ついつい飲みすぎちゃいます!?

宜しくお願い致します!
愛娘の誕生日に、本人はお出掛けでいない・・・
投稿日:2022.08.17
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の、7月29日・・・
愛娘の、21回目の誕生日でした・・・
我が家のルールでは、誕生日までにプレゼントと
食事のリクエストを決める。
というのが、我が家のルール・・・
しかし、最近はプレゼントもネットで買うのが子供たち流・・・
食事は何とかみんなで食べましたが・・・
ここ最近、プレゼントは見てません・・・
聞くところによると、アイフォンのイヤフォンだったみたい・・・
まあ、そうなりますよね・・・???

宜しくお願い致します!
新社屋には床板はありません・・・
投稿日:2022.08.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
新社屋の壁下地組が始まりました。
実は、新社屋では床板がありません・・・」
そして、一部サイディングを貼り外壁との統一を図っております。
そして、最近の流行で玄関に手洗いが取り付けられます。
この場所に、こんな手洗いが・・・
ネットで買った格安の手洗い器・・・
むしゃんよーなるごつ、施工します。

宜しくお願い致します!
新社屋の天井下地組みに、ボード張り・・・
投稿日:2022.08.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新社屋の新築工事では、内部の大工さんの工事が進行中です。
外部の足場も解体され、気持ちよく作業出来ます!!
まずは、天井の下地を組んでいきます。
照明の下地も考えながらの作業・・・
少しずつ下地が組みあがって参りました・・・
そして、天井のプラスターボードを貼っていきます。
さあ、天井の形が見えてくるとぐっと室内らしくなります。
良い感じです・・・
少しずつ確実に進んでまいります・・・
さあ次は、壁の下地作りです!!

宜しくお願い致します!
新社屋足場解体・・・
投稿日:2022.08.14
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
いよいよ新社屋の足場解体が始まりました。
足場があるうちに、雨樋を取り付けて頂き・・・
足場解体の段取りが始まりました・・・
少しずつ、解体されていきます・・・
やっぱり足場が解体されると、気持ちがいい!!
さあ、これから外の作業も始まります・・・
気合いを入れて、スムーズに進められるように頑張ります!!

宜しくお願い致します!
兄貴が最後にした仕事・・・新社屋のサイン(看板)
投稿日:2022.08.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新社屋のサイン(看板)取付作業が行われました。
暑くなる前にと、朝4時からスタンバイ・・・
明るくなるのを待って、作業が始まりました・・・
実はこのサイン(看板)は、生前兄貴が段取りしてくれた最後の仕事・・・
どうしても、大事にしなければならないサイン(看板)・・・
暑くなる前の、午前中には完了しました。
ステンレス製の、カッコイイサイン(看板)・・・
物凄く気に入っております・・・
そして、夜はLED仕込みで文字裏が光ります・・・
ありがとう兄貴!!大事に使わせて頂きます!!

宜しくお願い致します!