スタッフブログ
水回り(キッチン・洗面化粧台)のリフォーム工事。熊本市西区の家・・・
投稿日:2022.09.02
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
水回りリフォーム工事の「熊本市西区の家」では
キッチンのシャワー水栓金具の取替が行われました。
まずは、古い水栓金具を取り外していきます。
というのも、水栓金具から水漏れが発生しており
床下に水漏れがし始めておりました・・・
そこで、水栓金具ごと新しく取り替えることになりました。
新しく取り替えられた水栓金具は、前回同様シャワーノズルが伸びるタイプ
そして、シッカリと取り付けられていきます。
そして、もう1箇所は洗面化粧台の水栓金具・・・
こちらも、床に寝そべって作業して頂きます。
電化製品同様、水栓金具も10~15年が器具の寿命・・・
ちょっとした水漏れから、大変なことになる前に
一度チェックして見られますことをお勧めいたします。
不安に思われましたら、お気軽にご相談ください!!

宜しくお願い致します!!
新社屋移転のお知らせ・・・
投稿日:2022.09.01
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
本日2022年9月1日(木)に事務所を移転させて頂きました。
長年お世話になってきました、テナントを出て
会社設立の時に決めて、目標として頑張ってきた
「自社新社屋」を建築し、この度移転の運びとなりました。
場所は、熊本市南区八分字町44-2・・・
熊本新港線のアクアドームの道路の北側で
アルファ―ロメオ(車屋さん)の西隣の
交差点の角地です!!
やっと家具が入り・・・
荷物も入りました・・・
結構前から準備を進めてきたのですが
やはり優先すべきはお客様のお宅・・・
で、やっとギリギリセーフで引っ越し出来ました・・・
荷物が入ると、それなりに狭い・・・
しかし、狭い空間が好きな私好み!!
お近くにお出かけの際は、お立ち寄りください・・・
美味しいコーヒーサービス致します!!
今後とも、リリーフホームと
新事業の「不動産部門」の不動産情報熊本も
宜しくお願い申し上げます!!

宜しくお願い致します
しょっちゅうは買えないけど、年に1回は飲みたい!!
投稿日:2022.08.31
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
この時期が最後・・・
毎年恒例の「メロンスムージー」を
菊鹿ワイナリーさんまで、出掛けて飲んできました!!
色々なものがありますが
やっぱりまだまだ暑いこの季節・・・
冷たいものが欲しくなります!!
我が家では、結構高級なものなので年に1回と決めてます。
それにしても美味しいけど、高い・・・???

宜しくお願い致します!
今年も毎年恒例の桃のケーキ食べれました!!
投稿日:2022.08.30
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話ですが、毎年恒例の桃のケーキを
購入しました・・・
今回は、熊本市中央区にあるビシュ―さんの桃のケーキ・・・
美味しかった!!
でも、年々高くなっていきます・・・
今年は特に、色々なものが値上がりしてますからね・・・???
一口一口大事に頂きました!!
また来年が楽しみです!!

宜しくお願い致します!
色あせた看板を取り外しました・・・
投稿日:2022.08.29
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
長年お世話になった城山下代のテナントの看板を取り外しました。
結構色あせていて、毎回見るたびに取り替えようと思っていたのですが
新社屋が出来てから・・・
そう自分に言い聞かせてきました・・・
やっと取り外すことが出来ました。
8年間ありがとうございました!!
新しい社屋では、色あせないタイプの看板に作り変えました。
完成が楽しみ!!

宜しくお願い致します!
照明器具が付くと、雰囲気が出る・・・
投稿日:2022.08.28
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新社屋に、照明器具を取り付けました!!
やっぱり照明器具が取り付けられると雰囲気が出ます。
少しずつですが、事務所らしくなってきました・・・
昼間より、ちょっと薄暗くなってきた方が雰囲気が出ます・・・
まあ、家具を入れるとまた雰囲気がアップすると思います・・・
トイレや、手洗いは既に雰囲気完璧!!
もう一息です!!頑張って配置します!!

宜しくお願い致します!
新社屋ソフト巾木張り・・・
投稿日:2022.08.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新社屋の工事報告が続きます・・・
土間と壁の見切りに「ソフト巾木」という
ゴム系の素材の物を取り付けていきます。
これが取り付けられると、ビシッと締まります・・・
まずは、接着剤を塗り・・・
接着剤が乾燥してから、ソフト巾木を貼っていきます・・・
簡単そうに見えますが、結構大変な作業・・・
細かい部分まで、綺麗に貼ってもらいました・・・
こんな感じで、完璧です!!
まあ、家具を配置するとほぼ見えませんが・・・???

宜しくお願い致します!
新社屋土間コンクリートクリアー塗装・・・
投稿日:2022.08.26
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
新社屋の土間コンクリートの塗装工事開始!!
今回は、クリアー塗装に黒を混ぜて頂きました・・・
少しずつ、ローラーのムラを付けていきます・・・
あえて、重ねて塗りフローリングのような感じにしていきます。
少しずつ、少しずつ塗っていきます・・・
そうすると、こんな感じになります・・・
ローラーのムラが、あえてつけていくのがお判りでしょうか・・・???
なかなか、いい感じに仕上がりました・・・
塗装屋さん、ありがとうございます!!

宜しくお願い致します!
新社屋内装クロス張り順調です!!
投稿日:2022.08.25
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
新社屋の内装工事が順調です!!
通常の家に比べ、天井が高いためちょっと足場が足りませんが
ちょっと長い脚立で、頑張ってもらっています。
事務所なので、作りはシンプル・・・
徐々に、形が分かりやすくなりました・・・
良い感じになって参りました・・・
完成が待ち遠しい・・・
次は、土間コンクリートの塗装です!!
完成が楽しみでたまりません・・・

宜しくお願い致します!
新社屋内装工事開始・・・
投稿日:2022.08.24
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
新社屋の内装工事が始まりました・・・
まずはいつものように、クロスのパテ処理からスタートです・・・
下地の石膏ボードの継ぎ目やビス(ねじ)頭部分もパテ処理します。
通常の住宅よりも天井高が高いので、ちょっと作業がしづらいですが
作りは単純なので、作業性はアップします・・・
全体的に、パテ処理が終わると雰囲気が出ます・・・
さあ次は、いよいよクロスを貼り始めます・・・
完成が楽しみです!!

宜しくお願い致します!