スタッフブログ
新社屋の新築祝いに、偶然にも・・・!?
投稿日:2022.10.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、やっと事務所にいる時間を見つけて
掲示物を行いました・・・
宅建の業者標に、会員証・・・
そして、新社屋の新築お祝いに頂いた絵画を飾りました・・・
今回頂いたのは、ドライフラワーという題名の絵画に・・・
幸運を呼ぶという、明るいお花の絵画・・・
偶然にも、どちらとも花!!
スタジオに、明るい素材が加わりました・・・
近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください!!

宜しくお願い致します!!
やっと行けた「太一商店」の、太麺つけ麺・・・
投稿日:2022.10.12
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、前々から行きたかった「太一商店」さんに
やっとお邪魔することが出来ました!!
噂には聞いておりましたが、凄い人・・・
メニューからして、美味しそう!!
お店の雰囲気も、なかなか・・・
私は、つけ麺をお願いしました!!
野菜たっぷりで、太麺のボリューム・・・
相方さんは、味噌ラーメンをお願いしました・・・
癖になりそうです・・・
この付けダレ。最高でした・・・

宜しくお願い致します!!
棚が出来ると、何か嬉しいものです・・・
投稿日:2022.10.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、やっと新社屋にも可動式棚が取り付けられました。
ず~っと付けたかったのですが、なかなかタイミングが合わず
伸び伸びにになっておりました・・・
今回は、トイレに棚を付けたかったのです・・・
そして、給湯コーナーの上にも・・・
ここには、結構色々置けると助かります・・・
珈琲や、ティッシュペーパーや、あれこれ・・・
そして、コピー機の上のデットスペースにも・・・
これで、スッキリと片付く事でしょう・・・
何か棚が出来ると嬉しいですね???

宜しくお願い致します!!
床の間リフォーム工事「熊本市西区の家」
投稿日:2022.10.10
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
床の間って、案外使わない場所よね・・・???
と言う事で、収納スペースとして使えないか?
というご相談を受け、提案させて頂きました・・・
以外と、収納として活用すると素晴らしいスペースになる床の間・・・
畳1帖弱ではありますが、立野空間まで使うと結構広い!!
今回は、可動式の造作棚を取り付ける提案となりました。
まずは、下地となるカウンター材をカットしていきます。
そして、シッカリと固定していきます。
まずはビス(ネジ)を固定する場所に穴を掘り・・・
ビス(ネジ)を固定して、ビス(ネジ)頭が見えないように
ダボで、穴をふさいでいきます・・・
そして、鋸で綺麗にカットしていきます・・・
それから、可動棚を受ける金具を固定していきます。
そして、棚をカットして角は怪我しないように面取りしていきます。
この金具を好きなところに付け替えて、棚の高さを調節できます。
で、こんな感じに仕上がりました・・・
これで、沢山収納出来そうです!!
色々な物、スッキリ片付く事でしょう・・・

宜しくお願い致します!!
直撃はしなかったけど、結構台風被害が出ている・・・
投稿日:2022.10.09
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日の台風で、ベランダのテラス屋根が剥がれてしまってました。
と言う事で、火災保険の「風水害の特約」を使い
波板の張替工事を請け負う事になりました。
先ずは一旦、全部剥ぎ取り・・・
新しい波板に、張り替えました・・・
これで、雨の日でも洗濯物が干せますね・・・?
今回の台風は直撃しませんでしたが、意外と被害が出ています。
どこに頼んだらよいか分かられないお宅があられましたら
ご相談ください・・・

宜しくお願い致します!!
家族風呂に、アレが付いているなんて!?
投稿日:2022.10.08
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、何年ぶりかに温泉にお邪魔しました。
いつもお邪魔していた温泉・・・
ちょっと改装され、綺麗になっておりました・・・
私は温泉に行っても、あまり長く湯船につかることが出来ません・・・
しかし今回は、しっかり楽しめました・・・
それはこれのお陰!!
そう!!温泉の中が家族風呂になっており、その上サウナまで!!
シッカリ汗をかいて、水風呂に入り・・・
を、幾度となく繰り返し・・・
楽しくて、疲れが取れた感じがして良かったです。
また、行きたい!!

宜しくお願い致します!!
食べ過ぎるのは、仕方ないのです・・・
投稿日:2022.10.07
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、久しぶりに勝烈亭さんにお邪魔しました!!
相方さんは、しゃぶカツ膳・・・
私は、ロースカツ・・・
毎度のことながら、とんかつも美味しいのは当然ですが
ここは、ご飯が美味しい!!
分かっていても、絶対食べ過ぎます・・・
仕方ないのです!!
美味しいから・・・

宜しくお願い致します!!
短い秋を、シッカリ楽しみたい!!
投稿日:2022.10.06
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、またまた薪ストーブキッチンを行いました!!
今回は、秋の味覚の秋刀魚の塩焼き!!
そして、焼き鳥・・・
最近好きになった、ネギ焼・・・
そして大好物のホルモン・・・
良い季節になりました!!
短い秋を、去年までは宅建の勉強で楽しめませんでしたので
今年は、沢山楽しもうと思います!!
あっと言う間に、秋は過ぎ去っていきますからね・・・???

宜しくお願い致します!!
兄貴の事が、こんなに好きだったとは・・・???
投稿日:2022.10.05
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、亡くなった兄貴が生前引き継いで乗ってくれ!!
と遺言を残した車を、引き継ぎました・・・
名義変更して約1ヶ月・・・
洗車は、何度もしたのですが初めて今回ワックスまで掛けました。
最近のお気に入りのワックスはこれ・・・
綺麗に磨き上げられるし・・・
拭き取りもスムーズ・・・
買いだめしとかなんですね・・・???
兄貴が生前好きだったナンバーを引き継ぎました・・・
福岡ナンバーから、熊本ナンバーには変わりましたが・・・
こうやって考えれば、兄貴の事好きだったんだなあ~
と、最近思います・・・

宜しくお願い致します!!
魚に合うドレッシング・・・「わさびコチュジャンドレッシング」
投稿日:2022.10.04
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、久しぶりにドレッシングを注文しました。
これから魚が美味しくなる時期・・・
美味しい素材には、美味しい調味料が必要・・・
魚は、先日の醤油の話と同様に調味料で随分変わります。
お肉も魚も、野菜もドレッシングは大事・・・
さあ、旬の魚に野菜を堪能したいと思います。

宜しくお願い致します!!