スタッフブログ

毎年の恒例行事が沢山ある我が家・・・

投稿日:2023.06.26

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

我が家には、色々な毎年恒例行事があります。

今回はこちらで・・・

植木町にあります「吉次園」さんの桃スムージー・・・

もう、おわかりだと思いますが全部相方さんの恒例行事・・・

涼しそうな扇風機が回っておりました・・・

色々な季節限定に弱い相方さん・・・

もれなく、桃も購入・・・

桃って、冷やした方が美味しいのか?常温が美味しいのか?

微妙なフルーツですね・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

勿体無くて、いつ開けるかを悩む・・・

投稿日:2023.06.25

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

ちょっと前の「父の日」・・・

愛娘からプレゼントを頂きました!!

サンダル好きな愛娘・・・

今回で、4回目のサンダル・・・

毎回もったいなくて履けない・・・

というと、履かんならもうやらんばい!と言われ

毎回、慌てて履くけどいつの間にか長男が持っていく始末・・・

その長男からの父の日のプレゼントはこちら!!

最近、迷った時の「酒」になってるみたい・・・

まあ、一番好きなものを分かってくれてる。

でもこれこそ、勿体無くてなかなか飲めない・・・

いつ開けるかを悩む・・・!?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

シェアして食べるのが、我が家のルール・・・

投稿日:2023.06.24

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

今回で2回目の訪問・・・

そう!!マグロ専門店の「とろや」さん・・・

マグロカツ丼に・・・

マグロ丼・・・

定食にもできるのですが、今回はあえてマグロカツ丼!!

5枚入りをお願いしました・・・

そして相方さんは、マグロ丼!!

これまた、ボリューム満点!!

いつも二人でシェアしながら食べるのが我が家のルール・・・

なので、一緒のメニューを頼むことはありません。

今回も、2種類食べれて大満足!!

また、すぐにでも行きたいです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

毎年恒例の、年に1回のご褒美・・・!?

投稿日:2023.06.23

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、毎年1回の恒例行事に行って参りました。

それはこれ!!

菊鹿ワイナリーで期間限定で販売される「メロンスムージー」

勿論ワインやアルコールなどは入っておりません。

それなのにスムージーは820円!?

クリームソーダでも600円!?

それにしても高い!!!???

まあ、毎年1回しか買いませんので仕方ありません・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

エアコン内部のカビのお掃除・・・

投稿日:2023.06.22

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

これから必要となる熱中症対策の一つのエアコン。

久しぶりに見てみると、エアコン内部がカビだらけ・・・!?

そこで、エアコンを掃除することに・・・

まずはカビキラーで、洗浄します・・・

その後、噴霧器でシッカリ水洗いしていきます。

それから、エアコンのフィン部分を専用の洗浄剤で洗浄します。

そしてまた、専用の噴霧器で水洗いを行います。

この、最後の水洗いが重要なポイントです。

洗浄剤だけでは、エアコン内部に汚れがそのまま残り

また、カビ菌が残ったままになります・・・

水洗いは1リットルの水で3回程度洗い流します。

そして、最後にエアコンを28~30度ぐらいで

弱運転を行い、内部の水分を十分乾かします。

ここで水分が残っていると、またカビが発生します。

ご注意下さい・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

4年前から、準備してあったなんて・・・

投稿日:2023.06.21

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

実家の土地にまたまた雑草が生えてきました。

まだ草刈りして1ヶ月も経たないうちにこんな状態・・・

今までちょっと遠慮しておりましたが、近隣の方の承諾を得て

除草剤を散布することにしました・・・

近隣に家庭菜園をされておられたので、影響が出るといけないと思い

今までは控えておりましたが、もう我慢の限界!?

4年前に亡くなった養父が買っておいてくれました・・・

手動噴霧器に、除草剤の液体・・・

それも、山ほど置いてありました・・・

これが4年前から準備してあったとは・・・???

近隣にご迷惑が掛からないように、シッカリと除草したいと思います。

枯れた姿はまた報告させて頂きます・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

高校生の頃バイトしてたジョイフルでランチ・・・

投稿日:2023.06.20

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、超久しぶりに「ジョイフル」さんにお邪魔しました。

そして、日替わりランチを注文・・・

高校生の頃、ジョイフルでバイトをしておりました・・・

色んな思い出が蘇ります・・・

それにしても、この金額でこのクウォリティーは素晴らしい!!

また行かせて頂きます!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

エアコンのドレンパイプの防虫キャップ!!

投稿日:2023.06.19

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

今日は、亡き父親と養父の命日です。

亡き父親は42年前、養父は4年前に亡くなりました。

同じ日に亡くなるなんて、珍しいことですよね?

シッカリと墓掃除して、供養したいと思います。

ところで、そろそろエアコンが必要な季節・・・

先日、百均で良いものを見つけました!!

エアコンのホースにつける、防虫キャップ!!

網目になっており、虫などが入れなくなっております。

排水ドレンの中に虫が入って排水が出来ず、室内に逆流!?

なんてこともありますのでご注意ください・・・

取付も簡単!!ドレンパイプに差し込むだけ・・・

これで虫対策もOKです!!

さあ、エアコンのトラブルが起きませんように・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

我が家の家庭菜園に、スミチオン・・・

投稿日:2023.06.18

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

我が家の家庭菜園・・・

今年初めて実をつける「ピオーネ」・・・

少しずつ成長しております・・・

しかし、葉っぱを「青虫」や「カナブン」が食い散らかします。

そこで、近くの先輩に教えて頂いた「スミチオン」・・・

注射器で0.5ml吸い取って・・・

500mlの水道水に希釈します・・・

1000倍に薄めて、使います・・・

この注射器も、百均で購入したもの・・・

何でもあって便利な百均・・・

一応果実には薬が付かないように、ビニールで養生・・・

そして、これまた百均で買ったスプレーで・・・

葉っぱの裏表に、シッカリ噴霧します・・・

さあこれで、青虫とカナブンが来なくなると良いのですが・・・

シッカリと育って欲しいなあ~!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

カレーうどんに、肉ごぼう天うどん。立花うどん・・・

投稿日:2023.06.17

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、久しぶりに「立花うどん」さんにお邪魔しました。

いつものお母さんが、辞めておられました・・・

特徴ある優しい声・・・

特別しゃべったことはありませんが、親しみやすそうなお母さん・・・

いつものカレーうどんを注文すると、紙エプロン使ってね!!

と、優しく持ってきてくれてました・・・

そして、今回も私はカレーうどんにまぜ飯!!

相方さんは、いつもの肉ごぼう天うどん・・・

そして、今度試してみたい「肉キムチ丼」・・・

コラボ商品らしい・・・

そして、アナゴ天丼も試してみたい!!

写真を見るだけで、お腹が減ってきます・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

                  

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。