スタッフブログ
カツ丼に魅せられて、うどん屋さんへ・・・
投稿日:2023.07.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
今回は、どなたかのSNSで見かけたうどん屋さんに
初めてお邪魔してみました・・・
国体通りのパークドーム近くにありますこちら・・・
さぬき屋崚さん・・・
我が家の長男と同じ漢字を使ってあるお店ですので
珍しく、前々から気になっていたお店です・・・
うどん屋さんですが、私が気になったのはこれ!!
カツ丼と、ミニごぼう天うどん定食!!
そう!!かつ丼が気になります・・・
勿論うどんも・・・
そして、ごぼうの天ぷらも気になります!!
相方さんは、こちら・・・
牛キムチぶっかけうどん・・・
どれも美味しかったです!!
カツ丼の汁が、もう少し多めだと良かったのですが・・・???

宜しくお願い致します!!
外構リフォーム熊本市南区の家。晴天に恵まれ生コン打ち・・・
投稿日:2023.07.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日の外構リフォーム熊本市南区の家の続き。
土間コンクリートを打つ部分に鉄筋を入れていきます・・・
そして、生コン車から一輪車に移した生コンを流し込みます。
少しずつ、流し込みながらならしていきます・・・
一輪車で運んでは、ならして調整していく・・・
少しずつ、進んでおります・・・
高さや勾配などを調整しながら生コンをならします・・・
今回は、伸縮スライドゲートを付ける為水平にする部分と
敷地に対して勾配を付ける部分と分けて調整します。
道板を敷き、生コンを仕上げていきます・・・
伸縮スライドゲート部分は、キャスターが滑る様に金コテで仕上げ
スロープ部分は、滑り止めの為刷毛引きで仕上げていきます。
少し乾燥を待って、仕上げていきます・・・
神経を使う繊細な作業・・・
こんな感じで仕上がりました・・・
後は、乾燥を待って伸縮スライドゲートの取付になります。
乾いてくると、白くなっていきます・・・
この日は天候に恵まれ、乾きも早いようです。
次回の伸縮スライドゲートの取付が楽しみです!!

宜しくお願い致します!!
ふんちゃがんごつ、気を付けます・・・
投稿日:2023.07.14
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
この時期、我が家には沢山のお客様がお見えになります!!
そう!!この外壁にくっついているコレ!!
何か、分かりますか???
この小さな物体!?
多い時は、100匹くらいひっついています・・・
そう!!カニさんです・・・
ちょっと気持ち悪い・・・
まあ、海と川が近い我が家。
仕方ありません。
近所の道路には、もっと大きいカニさんが道路を
横断しています・・・
なるべく、ふんちゃがんごつしてますが
たまにふんちゃがれて、カラス君の餌になってます。
気を付けて、運転します・・・

宜しくお願い致します!!
伸縮スライドゲートの柱建て・・・
投稿日:2023.07.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
外構リフォーム工事の、熊本市南区の家では
伸縮スライドゲートの柱建ての為の
穴掘りが始まりました・・・
今回は、片開きのタイプの伸縮スライドゲート。
右側と左側に2箇所柱が建てられます。
高さを専用の機械で測量しながらの工事・・・
境界ブロック部分の出っ張ったコンクリートをハツリながらの作業です。
柱の高さや水平垂直を測量したら、コンクリートをねっていきます。
そして、柱の基礎部分にコンクリートを流し込んでいきます。
そして、コンクリートの塊具合を見ながら柱の水平垂直を確認します。
何度も寸法を測ったり・・・
垂直水平をはかっったり・・・
これで、柱建ては完了!!
念の為、シッカリとバリケードをして完了です!!
さあ、次は土間コンクリートを打っていきますよ!!

宜しくお願い致します!!
車庫の砕石が道路に出ないように・・・
投稿日:2023.07.12
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
外構リフォーム工事の熊本市南区の家では
車庫部分に砕石を敷き込んでいたのですが
道路に砕石が出てしまうと言う事で、コンクリートを打つための
鋤取り工事が始まりました・・・
コンクリートの厚みの10cmの土を鋤取っていきます。
鋤取った土を、ダンプに積み込んでいきます。
車が入りやすい様に、スロープ状にしていきます。
そして、砕石を敷き込み転圧していきます・・・
伸縮スライドゲートが取り付けられる部分は水平に・・・
車庫に上がる部分はスロープにしていきます。
シッカリと転圧して下地を固めていきます。
次は、伸縮スライドゲートの柱を立てていきます・・・

宜しくお願い致します!!
焼鳥吉鳥熊本駅百八歩横丁・・・
投稿日:2023.07.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、久しぶりに焼き鳥が食べたくなりお邪魔しました。
今回は、5人で出掛けましたのでちょっと量も多め・・・
食べたかった「ちょうちん」は売れ切れており残念・・・
しかし、色々と頂きました・・・
チーズフライで箸休め・・・
最後には、焼きおにぎりまで・・・
美味しゅうございました。

宜しくお願い致します!!
単管パイプに、ネットが貼られました!!
投稿日:2023.07.10
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
外構リフォーム工事の熊本市南区の家では
先日、部活練習用に組み立てた単管パイプに
ネットを貼りました・・・
少し余裕を持たせて、ネットにボールが当たっても
跳ね返りにくい様に、ゆったりと取り付けました。
そして、脚も別の単管を打ち込んで補強を行いました。
さあ、これで練習が出来るかな・・・???

宜しくお願い致します!!
いっときゃ食わんでよかごつ、腹いっぱいになりました・・・
投稿日:2023.07.09
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
久しぶりに食べたくなるこの味!!
そう!!味千拉麺!!
この日は、タイミング的に遅くずらしたつもりでしたが
まあまあ並んでいて、20分程待って席に通されました。
季節的に、これにも引かれましたが・・・
私は復刻拉麺に焼き飯と餃子のセットにしました。
そして相方さんは、温かいつけ麺・・・
そして次男坊は、味千らーめんに炒飯のセット・・・
どれも美味しゅうございました。
そして、次男坊の土産に「味千らーめん」も購入・・・
いっときゃ食わんでよかごつ、腹いっぱいになりました。

宜しくお願い致します!!
ワンちゃん用の日避け・雨除けタープ施工・・・
投稿日:2023.07.08
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、ワンちゃんの日除けタープを取り付けました。
暑くなるこれからの季節・・・
そして、雨除けにもなる様子・・・
優しいお施主様が、ワンちゃんの為にと・・・
表情ではわかりませんが、きっと喜んでくれてるはずです。

宜しくお願い致します!!
定期的に食べたくなる、中毒性のある料理!?
投稿日:2023.07.07
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
定期的に食べたくなるコレ!!
そう!!東山さんの「牛タン」です!!
毎回の事ですが、いつかは物凄いメニューを頼んでみたい!!
でも、いつもそんな勇気が出ない・・・
何かのタイミングで、何かの記念日に行ってみよう!!
そう思いながらも、いつもと同じメニュー!!
東山の牛タン定食に、牛タン三昧・・・
そして最近は待っている「ネギ味噌キュウリ」・・・
いつもながら、美味しゅうございました!!

宜しくお願い致します!!