スタッフブログ

大丈夫かな・・・?白川は・・・?

投稿日:2012.07.12

おはようございます。

 

今日は朝から、「特ダネ」で熊本の

 

集中豪雨が中継され、大変な雨量に

 

なっている様です。

 

昨日の夜中2時ごろから、凄い雨の音と

 

雷で目が覚めました。

 

確かに凄い雨音だなぁ~・・・?と、

思っていましたが、凄い状況になっています。

 

この地区に引越しして来て、初めて見る光景。

 

普段、駐車場になっている部分が

 

川になっています・・・?。

近所の方々も心配そうに集まって来られました。

大丈夫なのでしょうか・・・?

思い出す6.26の、水害・・・?

この堤防が無ければ、間違いなく家は

浸かっています。

 

今、ラジオで「避難勧告」が出ました。

 

熊本の老舗の鶴屋も、臨時休業だそうです。

 

まじ、ヤバいかも・・・?

 

コマメに情報を入れて、白川の状況を

 

チェックしていきたいと思います。

 

 

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

決着付きました・・・?

投稿日:2012.07.11

こんばんは。

 

午前中までもってくれた天気も

 

予報通りやっぱり午後から雨と

 

なりました。

 

天気予報って凄いですね・・・?

 

 

ところで、先日お伝えした「TVアンテナ」の

 

件が、やっと決着が付きました。

 

5箇所「テレビコンセント」があるお宅で

 

UHFの地上波デジタル放送は、全箇所

 

映るのですが、BS放送が見れる場所と

 

見れない場所があり、困っていました。

 

原因は解っていました。

 

分岐しすぎて「ブースター」が必要

 

だったのです。

 

お施主様の都合と、ブースターの

 

納品日が合うのが今日!!

 

早速お伺いさせて頂きました。

 

何とか雨の降らない午前中に

 

屋根の上の「器具」の取替です。

それから、配線を一箇所づつ点検を

 

して行きます。

 

全部以上は見つからず、最終的に

 

ブースターを取付けました。

そして、テレビを取付けチェック!!

 

 

ばっちり映りました!!

(当然ですが・・・・・?)

 

今日の教訓!!

「アンテナ工事は、町の電気屋さんでは無く、

専門の家電屋さんに頼みましょう!!」

 

でした・・・・・?

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

 

「緑のジュータンプロジェクト」も

 

お問い合わせ下さいませ!!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899 宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

工事終了時には、施工報告書!!

投稿日:2012.07.10

こんにちは。

 

今日も良い天気で助かっています。

 

「近見の家part2」では、第一期工事が

 

終了し、その「施工報告書」を作成

 

させて頂きました。

今回の様に、お施主様が自分の目で

 

見れない場合は「施工写真」を添付して

施工報告書を、必ずお渡しする様に

 

しております。

 

普通の目が届く工事の場合は

 

毎回必ず、お施主様立会いの元

 

打合せをしながら説明していますが、

 

今回の様な場合は、写真で「原因」から

 

施工中の写真、完成形の写真を

 

お渡しする様にしております。

 

これも、「安心して頼めるリフォーム屋」の

 

証だと思っております。

 

自分がお施主様の立場だったら・・・?

 

と、考えたものです。

 

施工させて頂いたお客様の100%の

 

満足度を目指し、日夜邁進して参ります!!

 

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

 

「緑のジュータンプロジェクト」も

 

是非、お問い合わせ下さい!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899  宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

瓦工事「続編」午後の工事!!

投稿日:2012.07.09

こんばんは。

 

午後も、熊本市南区の「近見の家part2」で

 

屋根の上に上がっています。

午後からは、最終仕上の工事で

 

瓦の「役物」を取付けていきます。

 

シッカリとした下地の上に

固定して行きます。

 

勿論、固定した「銅線」の穴は

 

コーキングで十分塞いでいきます。

 

もう、絶対雨を漏らす訳には

 

いきません。

 

たとえ、他社の工事の手直しだと

 

しても、今度は私達の責任になります。

 

今度の11日(水)12日(木)で、雨が降る為

 

そこで「水打ち試験」を、させて頂きます!!

 

 

一方ベランダの防水工事の補修は

 

コーキングを十分に充填し

 

「防水」して行きます。

 

防水屋さんが、自分個人が好きな

 

角度で調整する「特製のヘラ」で

最終仕上て行きます!!

 

最後は綺麗に清掃をして、終了です。

 

2日間予定していた工事も、多めに

 

瓦屋さんを入れて頂き、何とか

 

1日間で終了でき、有難い段取りでした。

 

 

瓦の乾燥の養生と、天井の乾燥の養生を

 

考え、大工さんとクロス屋さんの仕上工事は

 

15日(日)と16日(月)で行います。

 

最後まで、頑張ります!!

 

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

「緑のジュータンプロジェクト」も

お問い合わせ下さい!!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899  宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

雨漏れ現場、やりかえ工事開始!!

投稿日:2012.07.09

こんにちは。

 

今日は良い天気に恵まれました。

 

2週間前から計画していた「屋根工事」

 

どんぴしゃ予想が当たりました。

 

今日から熊本市南区近見で

 

「雨漏れ、補修工事」が、始まりました。

 

まずは、原因の予想をしていた場所を

 

解体してみます。

「んっ!!やっぱり・・・!間違いない!!」

 

予想していた場所の不具合がやっぱり

 

ありました。

 

原因が完璧に分かったところで、早速

 

工事開始です。

「棟部分」を、全部取り外し、根本から

 

やりかえを行います。

 

以前ずれの原因だった「瓦の固定不足」も

こうして、動線で結び固定して行きます。

 

そして、一番上の「棟部分」もこの動線で

固定します。

 

もう、ご安心下さい。

 

絶対に大丈夫です!!

 

隙間なく「ナンバン漆喰」を塗り込み

下地を完成させていきます。

 

完璧に最後まで仕上て行きますよ!!

 

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

 

「緑のジュータンプロジェクト」も

 

お問い合わせ下さい!!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899  宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックペー

宜しくお願い致します!!

 

もう、お中元が届きました・・・!!

投稿日:2012.07.08

こんにちは。

 

今日は、凄く良い天気に恵まれました。

 

でも・・・?

 

昨日は淋しい事が起こりました。

 

残念・・・・・??

 

また、少し傷口が癒えてからお話します。

 

 

ところで、我が家にはもう「お中元」が届きました。

今回は・・・?

 

カルピスセットに・・・。

新鮮な玉子・・・。

有難い事です。

 

感謝致します。そして有難く頂きます。

 

うちも、早く買いに行かなくちゃ・・・!

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

「緑のジュータンプロジェクト」も

お問い合わせ下さいませ!!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899  宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

アンテナ工事・・・?続編・・・?

投稿日:2012.07.07

こんにちは。

 

今日は、昨日に続き「アンテナ工事」の

 

手直し工事です。

 

アンテナの「部品」の故障か・・・?

 

と思い、新しい部品を購入し

 

いざ取付です。

是非、無事にBS放送が観れます

 

様に願っております!!

 

 

 

「緑のカーテンプロジェクト」と

「緑のジュータンプロジェクト」も

お問い合わせ下さい!!

リリーフホーム株式会社

096-327-9899  宮永まで

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

BSアンテナ工事・・・?

投稿日:2012.07.06

こんばんは。

 

今日はお昼から、屋根の上に

 

昇ったり下りたりを、繰り返して

 

作業・チェックしていました。

 

それは、近所の「町の電気屋さん」

 

みたいなお店に「BSアンテナ工事」を

 

依頼されたらしいのですが、BS放送が

 

映らない・・・?との、ご相談を受け

 

出掛けました。

 

確かにBSアンテナはたっています。

 

テレビもBSチューナー対応のTVです。

 

地上波デジタル放送は「完璧」に

 

映っています・・・・・?

 

 

となれば、配線の途中でBS用の

 

電流がちゃんと流れる「分配器」が

 

ついているか?です・・・。

 

 

屋根裏を覗いてみると、「あれっ・・・・・?」

通常の配線分配器のままです。

 

これでは映るはずがありません!!

 

「町の電気屋さん?大丈夫なの・・・?」

 

 

色々言っても仕方ありません。

 

早速近くの家電屋さんの「ヤマダ電機」に

 

行きました。そして、電流が流れる様の

 

「分配器」を購入。早速繋ぎ直しです。

 

 

なんだかんだで、結構時間が掛かっちゃいました。

 

そして、4か所の内2箇所は復活!!

 

BS放送も、観れる様になりました。

 

 

でも、残りの2箇所は「器具の故障!?」

 

みたいで、明日また出直しです。

 

 

色々と勉強になります。

 

頑張ります!!

 

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

 

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

 

宜しくお願い致します!!

TOTOの新しいシステムバスリフォーム!!

投稿日:2012.07.05

こんばんは。

 

今日は何とか大降りもせず

 

助かりました。

 

明日もこの調子で、晴れて

 

くれるのを祈ります!!

 

 

ところで、今日はいつもお世話に

 

なっております「TOTOさん」より

 

新しい「システムバス」を、ご紹介

 

して頂きました。

 

従来の物より、より「床」が柔らかく

暖かい床になっているそうです。

確かに、TOTOさんのシステムバスは

何処よりも良い商品だと思います。

だって、自分の家でも「TOTOさん」の

 

商品を入れてもらってますから

 

間違いありません!!

 

私が「太鼓判」を押させて頂きます!!

 

こんな風に、床も断熱材も

完璧です!!

間違いありません!!

これで・・・・・?

¥438,000円~(施工費別途)

 

リリーフホーム株式会社の

「緑のカーテンプロジェクト」と

 

「緑のジュータンプロジェクト」も

 

お問い合わせくださいませ!!

お問い合わせ電話番号

096-327-9899  宮永まで

 

 

また、リリーフホーム株式会社

 

フェイスブックページ

 

宮永 貴伸

 

フェイスブックページ

 

宜しくお願い致します!!

計画停電・・・?

投稿日:2012.07.03

こんにちは。

 

今日は何とか、土砂降りには

 

ならない様で助かりそうです。

 

出来る時に、出来る事から

 

進めたいと思います。

 

こんな天気だからこそ出来る事が

 

あります。

 

時間を無駄にせず、有効に考えて

 

動きたいと思います。

 

 

ところで、2~3日前に我が家にも

 

九州電力さんから「計画停電のお知らせ」が

 

届きました。

一般の家庭で、停電になると一番困るのが

 

「冷蔵庫」ですよね?冷蔵庫の物が

 

これから暑くなっていくと「傷んだり・腐ったり」

 

しそうな気がします。

 

大き目の「クーラーBOX」が必要になるかも?

 

知れません・・・?

 

ホームセンターなどではもう、値上がりし始めて

 

いるようです。  困ります・・・・・?

 

 

それに、最近は「オール電化」にされている

 

お宅も多くなって来ました。

 

深夜電力を使う様に「電気温水器や

 

エコキュート」には、タイマーが内蔵されて

 

いますが、そのタイマーも「ズレて」しまいます。

 

そのままにしておくと、昼間の高い金額の

 

時間帯で利用する様になってしまったら

 

凄い電気料金になってしまうかも知れません??

 

 

お気を付け下さい・・・・・!?

 

ところで、我が家はどうなっているのか・・・?

 

と、お知らせを見ると?今回は「対象外の区域」

となっていました。   助かりました・・・?

 

念の為、九州電力さんの「ウェブサイト」でも

確認しましたが、我が家は「B-29」と言う

地域になっているのですが、お知らせ通りに

 

計画停電が行われれば、この「赤丸」の

日時が停電になります。

大変です!!

 

我が家の近くでも、すぐそこでは

 

「計画停電対象の地域」もあり

 

ちょっと複雑な気持です。

 

九州電力さんの「ウェブサイト」で

 

自分の家の「使用料明細書」にのっている

 

お客様番号を入力すると、すぐに出て来ます。

 

お確かめ下さい。

 

でも、対象から外れた地域で

 

対象になったお宅の、何かお手伝いが

 

出来ればいいなぁ~・・・?と考えました。

 

何かあったら、お声かけ下さいませ!!

 

まず、私に出来る事は「電気温水器」の

 

タイマーを戻す事!!

 

頑張ります!!

 

 

 

リリーフホーム株式会社

 

フェイスブックページ

 

宮永 貴伸

 

フェイスブックページ

 

宜しくお願い致します!!

 

 

 

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。