スタッフブログ

雨のお陰で、涼しくなります・・・?

投稿日:2012.09.05

こんにちは。

今日は、久しぶりに雨と言う雨が

各地降ったのではないでしょうか・・・?

こんな雨が、土曜日まで続きそうです。

 

今まであんなに暑かったのが、この雨で

涼しくなったり、また晴れると涼しくなったり

と、大気が不安定になると「台風」が起こり

易くなってしまいます。

皆さん、大丈夫とは思いますが・・・?

くれぐれも「住宅火災・総合保険」に

加入漏れが無い様に、ご注意下さい。

特に、ローンの返済が終わられる頃の

築20~30年のお宅は、最初の

「住宅金融公庫」のローンを組まれた際に

20~30年分一括で支払われておられる

お宅が多いのでは、無いでしょうか・・・?

丁度保険が切れた頃に、台風被害等を

受けられたら、大変です!!

 

キッチリ、見直しをしておきましょう!!

 

ところで、今日の「熊日新聞」の拾い読みは

選挙・・・?

この方は、どうなるのでしょうか・・・?

 

リリーフホーム株式会社の

「ニュースレター第9弾」が

出来上がりました!

お問い合わせはメールで!

アドレスは・・?

info@relief-home.comです

それに・・・?

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

とうとう、始められますか・・・?

投稿日:2012.09.04

おはようございます。

清々しい朝を迎えました。

もう随分涼しくなってきましたね・・?

早く、秋が来ないかなぁ~・・・?

またまた、都合のいい私です。

 

今朝の「熊日新聞」に、とうとう

郵便局が「住宅ローン」を、始める

認可を申請した。との記事が

載っていました。

郵便局は、以前民営化になる前から

公務員の中で、一番「民間」が

解っておられる団体だと思っていました。

それは、郵便事業に・金融機関事業

宅配便事業・保険事業・それに融資事業

などをこなされ、腰の低い「公務員」と言う

イメージでした。ですから、普通の公務員さん

とは、レベルが違っていた気がしていました。

そして「郵政民営化」!

そうだろう!そうだろう!

 

そして、今日の新聞記事。

なるほど!!とうとう進出されて来られましたか!

と、言う感じです。

頑張れ!郵便局員さん!!

私も、頑張りますよ!!

 

リリーフホーム株式会社の

「ニュースレター第9弾」が

出来上がりました!!

お問い合わせはメールで!

アドレスは・・・?

info@relief-home.comです

 

それに・・・?

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

建物見学・・・??

投稿日:2012.09.01

こんばんは。

昨日と今日は、福岡まで行って

建物見学をして来ました・・・??。

 

こんなところに建っている、

こんな内装の建物です。

中にはこんな

キッチンまで付いています。

冷蔵庫もあり、色々と助かりました。

 

実は、ホークスの応援に行って

 

夏休みの思い出作りで福岡に

泊まって来ました。

年に何度かはこんな旅行が出来る様に

明日からまた仕事頑張ります!

 

リリーフホーム株式会社の

「ニュースレター第9弾」が

出来上がりました。

メールからもお問い合わせ下さい!

アドレスは・・・?

info@relief-home.com です。

それに・・・?

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

 

今日は「お休み」頂きます!

投稿日:2012.08.31

はようございます。

清々しい朝を迎えました。

少しひんやりして、気持ち良い朝です。

昨日の雨のお陰ですね・・・?

 

ところで、今日はお休みを頂いて

ホークスの応援に行きます。

昨日の結果からすると・・・?

ちょっと心配ですが・・・?

今年頑張っているピッチャーなので

 

精一杯応援して来ます。

 

では・・・?

 

リリーフホーム株式会社の

「ニュースレター第9弾」が

出来上がりました。

メールからもお問い合わせ下さい!

アドレスは・・・?

info@relief-home.com です

それと・・・?

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

雨の中、屋根足場の現場調査

投稿日:2012.08.30

こんばんは。

しとしと降ったり、ザーッと降ったり

たまに晴れたり・・・、忙しい天気です。

 

今日は、夕方から「山都町のお寺」に

瓦工事の為の「足場組立」の現場調査

に、行って来ました。

お寺の屋根と言えば、凄い急勾配で

反りあがり、瓦の枚数も半端では

ありません!!

勿論、時間を掛けて作ってあり、素晴らしい

出来栄えです。

門も凄い建築物で、出来ております。

あんまり意味のあるものではありませんが

昔からお寺や神社は、「宮大工」と

言われる特殊な工事をされる、大工さんが

工事をされます。

凄い時間と、お金を掛け作られます。

素晴らしいのやら・・・?そうでないのやら・・・?

私にはあまり理解の出来る物ではありません。

「宗教法人」ですから、税金が免除されます。

課税したら、凄い税収になるのに・・・?

何か、何処か?間違っている様な気がします。

昔は、斎場なども少なく、多くの人間が集まる

場所も無かったのでしょうが、今は違います。

敷地もたっぷり広い面積あるので、凄い税収に

なるのは間違いありません・・・?

私がこんなこと言っちゃダメですよね・・・?

 

まあ、何を言っても法律は変わりませんが・・・?

 

怪我の無い様に、安全な足場を組み立てたいと

思います!!安全な作業の為に・・・!!

 

リリーフホーム株式会社の

「ニュースレター第9弾」が

出来上がりました。

メールからお問い合わせ下さい!

アドレスは・・・?

info@relief-home.com です。

また・・・。

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

 

こんな雨が続いて・・・?

投稿日:2012.08.29

こんにちは。

今日もすぐれない天気ですね?

多くは降らない物の、しょぼしょぼと

降り続けています。

 

こんな雨が続いていって、少しずつ

暑さもやわらいで行くのでしょうか?

 

さて、暑さがやわらぐとなれば、絶好の

リフォームの季節です。

台風に飛ばされる前に、屋根瓦工事を

行ったり、寒くなってしまう前に「水回り」の

設備機器の取替をしたり

窓ガラスのサッシを「二重窓」にしたり

便器に「ウォシュレット」を取付けたり

オール電化住宅仕様に変更取替したり

色々と、希望はつきません。

消費税が上がる前に、出来る所から

お金が掛かると思われる場所からでも

少しずつでも始めておきませんか・・・?

消費税が上がってからでは、もったい・・・!

 

「ニュースレター第9弾」出来ました!!

ご希望の方は、メールでも受け付け

致しております!!

アドレスは・・・?

info@relief-home.com です。

宜しくお願い致します!!

 

リーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

 

出来ました!「ニュースレター第9弾!」

投稿日:2012.08.28

こんにちは。

台風の影響も少なく、あまり良い

お天気ではありませんが、そう

多く雨も降らずに、助かりました。

そろそろ、寒くなっていくのでしょうか?

1年間って、本当に早い物ですね~・・?

色々、頑張らなくっちゃいけません!!

またまた、忙しくなってきます。

体調面にも気を付けなくては、なりません。

今からまた、すこぶるがまだします!!

 

さて、毎月恒例の「ニュースレター」が

出来、発送準備を進めています。

色々な日常の出来事や、

社員の休日に、お役立ち情報

工事を完了させて頂いた物件の紹介

これから多くなって来る工事の内容

等々・・・・・。

面白、おかしく、解り易くをモットーに

飾らない言葉で、書かせて頂いております。

是非、ご興味のあられます方は

メールでも受け付け致しております。

アドレスは・・・?

info@relief-home.com  です。

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

 

 

新しい商品に、挑戦・・・?

投稿日:2012.08.27

こんにちは。

台風の影響か?風が、とても強く

まだ、雨は降っていませんが

嫌な、変な天気です。

 

今回は、「クリナップ」さんの新製品を

ご紹介致します。

どこのメーカーさんにも、必ず特徴が

あります。

クリナップさんの商品の特徴は

「ステンレス」です。

仕上面だけでは無く、内部の構造

まで全て、ステンレスを使った物まで

あります。

他のメーカーさんでは、「ホーロー」の

タカラスタンダードさんや、

人工大理石が特徴の、YAMAHAさん

等々・・・・・!数えるとキリがありません!

だからと言って、全てが「得意」と言う訳

ではありません・・・?

各社「強い商品」と、「弱い商品」が

必ずあります。

元々「本業」で、作っておられた物が

歴史も長く、経験も、メンテナンスも

やっぱり安心出来ます。

やたらと、全部の商品を一つのメーカーに

しない方が良いと思います。

ご計画の際は、ポイントを分けて選びましょう!!


リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

「特別キャンペーン」のお知らせ!!

投稿日:2012.08.25

今回、「期間限定」・「本数限定」で

申し訳御座いませんが・・・。

「特別キャンペーン」を開催させて

頂ける事に、なりました。

いつもお世話になっている「メーカーさん」が

我社との販売提携本数を、大幅にクリア

した為、更にお得な価格で取付工事が

可能となりました。

その①・・・。

カーポート取付工事 限定5セットのみ

(カーポート1台分の場合

通常価格       特別価格

¥240,000円 ⇒  ¥175,000円

 

その②・・・。

テラス屋根取付工事 限定10セットのみ

(テラス屋根1.8m×3.6mの場合)

通常価格       特別価格

¥150,000円 ⇒  ¥106,000円

 

その③・・・。

人工ウッドデッキ取付工事 限定10セットのみ

(デッキ取付1.8m×3.6mの場合)

通常価格       特別価格

¥294,900円 ⇒  ¥225,000円

 

その他、ご希望が御座いましたら

キャンペーン期間中、お邪魔させて

頂きましたお宅には、手摺本体購入の

お客様に限り、無料にて手摺取付

させて頂きます。

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

考えて行動する人が「勝ち組」に!!

投稿日:2012.08.24

おはようございます。

朝から色々あって、ちょっと気分が

悪いです・・・。

でも、切り替えて頑張ります!!

 

さて最近、毎日読んでいる「熊日新聞」で

よく、目にする記事があります。

それは、色々と考えられて行動される

記事です。

それは、大なり小なりよく考えられて

いるなぁ~・・・?と、いつも感心させられます。

 

感心何て「横着」な言葉ですが、素晴らしいと

思います。

私も、もっと広い視野で沢山の交流の機会を

持たせて頂いて、考えていきたいと思います。

やはり、器を大きくしなければ稲は大きく

育ちません。自然界は、私に色々と別の

表現で教えてくれます。

なんどきでも、勉強・・・そして、「感謝」です。

 

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。