スタッフブログ
盛り上がって参りました・・・。
投稿日:2013.02.11
こんにちは。
我が家の近くの「熊本新港線」の道路では
マラソンに向け、練習されている方が
日に日に増えて参りました・・・。
結構、熊本にもマラソンブームが
続いていますね・・・??
健康的で、素晴らしい事ですね・・・?
私は、ちょっと勇気がありませんが・・・。
そこで、今回行われるマラソンコースの
動画をご紹介させて頂きます・・・。
是非、参加されます方や、応援されます方にも
参考になれば幸いです・・・。
第二回 熊本城マラソン大会の
歴史めぐりフルマラソン
第二回 熊本城マラソン大会の
第二回 熊本城マラソン大会の
どうでしょうか・・・?
イメージできましたでしょうか・・・??
応援ポイントや、給水ポイントなど参考に
なれば幸いです!!
当日の天気予報は・・・?
今の所「晴れ」です!!
是非、晴れて盛り上がってもらえば
幸いです・・・。
どなたか、我が社の「ネーム入りユニホーム」を
着て頂く方がいらっしゃいましたら
お問い合わせ下さい!!・・・???
お待ち致しております・・・。
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
気を使います・・・。
投稿日:2013.02.10
こんばんは。
やっぱり「冬」ですね・・・?
朝晩は、流石に寒くなりますね・・・。
暖かい物が、欲しくなります。
我が家では、日頃から気を付けて
いるのが、「手洗い・うがい」です!!
私が「扁桃腺肥大(へんとうせんひだい)」と
言う病気??ものらしく、普通の人より
扁桃腺が、大きいらしいのです・・・。
そこで、子供の頃からず~っと、言われ続け
「手洗い・うがい」は、この時期だけでは無く
どの季節でも、習慣になっています。
そして、子供達もそんな私の血を引いたのか
みんな「扁桃腺肥大(へんとうせんひだい)」
みたいです・・・。
ですから、同じ様に毎回、外出先から帰ると
必ず、習慣で「手洗い・うがい」をします・・・。
でも、今までは「マスク」をする習慣があまり
なかったのですが、最近は「息子が受験生」
と言う事もあり、よくマスクをしています・・・。
最近の「マスク」は、素晴らしい技術の進化で
こんな物まで売られています・・・。
素晴らしいですね・・・?
これからは、また私にとって苦しい時期に
なってしまいます・・・。
そうです!!「花粉症」なのです・・・。
昨日の新聞でも「花粉の飛散予報」が
発表されましたが、今年は中国の
大気汚染の影響があり、ひどくなる!?
なんてニュースも出ています・・・。
どうか、ひどくなりません様に・・・?
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
励まされました・・・。
投稿日:2013.02.09
こんにちは。
最高の天気ですね・・・?
風も強く無く、助かります・・・。
最近、お客様から多くの「応援メッセージ」を
頂き、感謝致しております・・・。
そこで、感謝の気持ちを込めて
「お礼のハガキ」を、書かせて頂きました。
毎度ながら、汚い字で申し訳ないのですが
手書きで、色々と書かせて頂きました。
これからも、応援の程、宜しくお願い致します!
また、何か家で不具合の所など御座いましたら
いつでもお電話お待ち致しております!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
「応援メッセージ」有難う御座います!
投稿日:2013.02.08
こんばんは。
天気は最高ですが、気温が低く
肩がこりそうな感じです・・・。
気合を入れ直して、頑張ります!!
ところで、毎月送らせて頂いております
「ニュースレター」をご愛読頂いている
お客様から、沢山の「応援メッセージ」を
頂きました・・・。
「お役立ち情報」や「お手入れ方法」等を
定期的に送付させて頂いているのですが
皆さんにも、喜んで頂いている様です・・・。
白蟻駆除・予防の様なちょっとしたご相談から、
キッチンをやり替えたい・・・。と言うご相談や
外壁の塗装や、瓦の葺き替えなど・・・・・・・・・
多くのご相談も頂いており、感謝!感謝!です。
先日は、わざわざお電話まで頂いたお客様も
いらっしゃいました・・・。
こんな、心温かい皆様に支えられ、頑張らせて
頂ける私は、本当に幸せ者です!!
本当に、ありがとうございます!!
これからも、精一杯・誠心誠意、頑張らせて
頂きます・・・!!
今後とも、宜しくお願い申し上げます!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
寒くなると・・・?
投稿日:2013.02.07
こんばんは。
またまた冷えて参りましたね・・・?
こんなに冷えると、ストーブに頼らざる
えません・・・。
そこで、またまた灯油を購入しに
行って参りました・・・。
今や灯油が1リットル当たり「94円」!?
ビビりました・・・。
どこまで上がって行くのでしょうか・・・?
レギュラーガソリンは、1リットル当たり
なんと!!・・・「152円」・・・!?
ハイオクガソリンは、1リットル当たり
なんと!!・・・「162円」・・・!?
こんなに上がると、車に乗る人も
少なくなるでしょうね・・・?
でも、自転車と言う訳にはいかないし・・・。
ハイブリッドカーは高いので買えないし・・・
軽トラックでも、結構ガソリンはいるし・・・?
「カブゴー」を、検討中です・・・。
何処かで見掛けたら、見なかったことにして下さい!?
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
健軍神社で、厄晴れ・・・!
投稿日:2013.02.06
こんにちは。
やっと晴れて来ました・・・。
このままずっと、晴れて欲しいですね・・・?
早く、晴れてくれないかなぁ~・・・?
と、色々と考えていたら・・・
今日は、水曜日で定休日・・・。
そうだ!!「厄晴れをしてもらいに行こう!!」
と思い立ち、健軍神社さんに電話をして
「厄晴れ」のお祓いをしてもらいに行ってきました!
いつみても素晴らしい神社です・・・。
最近は、電車通りまで続く参道も
工事が着々と、進んでいました・・・。
久しぶりにスーツに袖を通し
ちょっと身が引き締まる思いです・・・。
昨年は、大きな事故や病気なども無く
何とか、1年無事に過ごす事が出来ました・・。
しかし、私の厄をかぶってもらったのか?家族には
ちょっとした事故や、ケガなどが起こりました・・・。
でも、そこまでたいしたことなく、過ごす事が出来ました。
これも、色々と廻りの方々のご協力と、ご支援の
賜物だと、感謝致しております・・・。
そして、お祓いをして頂きました「健軍神社」さんのお陰・・・。
本当に、ありがとうございます・・・!!
今年で一応「厄晴れ」だと言う事ですが・・・?
今年一杯は「本厄」だそうで、気は抜けません・・・。
また、来年一杯は「後厄」と言われますので
何事にも慎重に進めていきたいと思います。
でも、今年は「厄晴れ」と言う事で、昨年の分を
取り戻せるように、何にでも「決断力」を持って
チャレンジして行きたいと思います!!
去年までは、躊躇していた事・ビビッていた事
思う様に出来なかったことを、思い切って
全力で、精一杯やりぬきたい思います!!
見掛けたら「頑張れ!!」って、言って下さいね!!
明日に向け、誠心誠意・精一杯、頑張ります!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
しょっぱい物も、欲しくなります!?
投稿日:2013.02.05
こんにちは。
それにしても、よく降りますね・・・?
3月みたいな気候に思えて来ました・・・。
でも「菜種梅雨」には、早過ぎますよね・・・?
ところで、先日相方が買って来てくれた
お土産の「赤福」を、頂きました・・・。
何ともいえない「あんこ」の上品な甘さと
なかの「おもち」の、柔らかさが絶妙です・・・。
大好きな「田中饅頭」の、「あんこ」の味と
似ていますが、一味違った気もします・・・。
最近、美味しい物ばかり食べているので
体重計に乗るのが、毎日怖いです・・・。
運動して、休肝日を作って、ビールを
辞めているのに・・・??
何故か?太って来ました・・・??
何か、逆効果な物があるようです・・・。
キッチリとした、生活のリズムを作ります!!
早くやせて、夏のビーチでビールが飲みたい!!
明日に向け、誠心誠意・精一杯、頑張ります!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
昨日の味が、忘れられずに・・・?
投稿日:2013.02.04
こんにちは。
今日は、朝からは雨で気分も少し
「どんより」していました・・・。
しかし、さほど大きく天候も崩れず
午後からは、何とか降らずに助かりました・・・。
朝から、菊池のお客様宅にお邪魔して
キッチンのリフォーム工事の打合せを
させて頂きました・・・。
打合せを終え、帰り道に昨日行った
農業公園前を通り掛かりました・・・。
すると、昨日の渋滞が「嘘」の様に
全く混んでおらず、思わずハンドルを
農業公園側に、切ってしまいました・・・。
どうしても、昨日味わった「芋天」の
味が忘れられず、また買いに行きました。
昨日は、相方の希望で購入した「芋天」・・・。
冷えた「芋天」も、トースターで温め直し
美味しそうに食べる子供達の姿が・・・?
今日は、思い切って大量購入しました!!
気が済むまで、頂こうと思います・・・!!
何で、こんなに美味しいのか・・・???
解りません!!私の家でも作れそうな感じ・・・。
味を研究して、挑戦してみます・・・。
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
待望の「植木市」に、行ってきました!
投稿日:2013.02.03
こんばんは。
今日は、素晴らしい天気に恵まれました。
とても暖かく、上着がいらないぐらいの陽気に
バーベキューでもしたくなりました・・・。
ところで、今日は天気が良く、過ごし易そうな
天気で、明日からは3日間ほど天気が悪そう
な予報だった為、今日の予定を変更し
思い切って、休ませて頂く事にしました・・・。
今日は節分と言う事で・・・
朝一番から山鹿市の
「水辺プラザ鹿本」まで、「恵方巻き」を
買いに行きました・・・。
ここ最近は、毎年ここで買わせて頂いています!
そして、待望の「植木市」に行ってきました・・・。
今日は、日曜日と言う事もあり、物凄い人出で
ビックリしました・・・。
昨年までは、人混みを避けるために平日に
行っていたのですが、今年は明日から6日(水)まで
雨の予報になっていた為、
予定を変更し、今日いく事にしました・・・。
まずは合志市で開催中の「JAさん主催」の
植木市に行きました・・・。
毎年、コレが欲しいとある程度、前もって
決めていくのですが、家内から「もういらんよ!」と
念を押されていたせいか?あまり考えずに
見に行きました・・・。
すると、やっぱり「お目当ての物」が無いと
淋しい物です・・・。
何となくボーっと見ているだけでは、面白く
ありません・・・。
そこで、途中から「食べ物」に興味を
持つように気持ちを入れ替えました・・・。
そこで、気になったのが「石焼き芋」です・・・。
何処の「石焼き芋」を売られているお店でも
行列が出来ています・・・。
それもそのはずです・・??
時計を見ると・・・!?12時近く・・・!?
私達も、何処かで芋を買いたくなりました。
石焼き芋を1個食べてしまうと、年のせいか?
「胸焼け」してしまう為、「芋天」を買う事に
決めました・・・。
でも、10か所近くある「芋天」屋さん・・・。
何処が美味しそうか???色々と見て
回りました・・・。
そこで、目に留まったのがある店舗・・・。
何処でも、色々打っている中の1つで
「芋天」を打っているのですが、この店は
「芋天」と「石焼き芋」の2つのみを販売・・・。
気に入って、購入しました・・・。
「石焼き芋」は、1個200円・・・。
「芋天」は2カットで100円・・・。
安いのか?高いのか?解りませんが
納得して購入・・・・。
そして「パクリ!!」・・・・・・・・・・???
んまっ・・・!!んまっ・・・!?
立て続けに2カットを、ペロリと頂きました。
最高に美味しかったです・・・。
また、この「芋天」だけでも、買いに行きたいと
思いました・・・。
きっと、あっと言う間に売り切れてしまうでしょうね・・?
そして、車で移動しながら食べた「芋天」の
先には、物凄い車の渋滞の列が続いていました。
また、空を見上げると「珍しい光景」・・・。
飛行機雲の「クロス」する瞬間・・・。
明日は、雨でしょうね・・・?残念です・・・。
明日も、精一杯・誠心誠意、頑張ります!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
寿命に備える「準備」・・・!?
投稿日:2013.02.02
こんにちは。
今日ぐらい暖かく、天気が回復してくれると
気分も高鳴りますね・・・?
明日までは、天気が良さそうです!!
明日は、「植木市」多いでしょうね・・・?
それに、明日は「節分」です!!
何処のスーパーも「節分商戦」が激化
しているみたいです・・・。
新聞にも広告が、山のように入っています!
「ロッキー」って、ホームセンターじゃ無かったの?
何にでも、乗っちゃうんですね・・・?
ある意味、素晴らしい事で見習わなければいけません!!
ところで、最近家内から「冷蔵庫の調子がおかしい??」
と、言われています・・・。
口には出さない物の、「もうそろそろ、買い替えて!?」
って、言ってるようにしか聞こえません・・・。
思えば、この冷蔵庫は私達が結婚した時に
買い揃えた「電化製品」の中の1つです・・・・・。
よく頑張ってくれています。
その間、2回の引っ越しの際も活躍してくれました・・・。
考えてみると、もう17年間!頑張ってくれています。
残りはこの冷蔵庫と、洗濯機の2つだけ・・・。
そろそろ買い替えの準備を、始めなければ
ならないのでしょうか?
他の電化製品は、全て買い替えました・・・。
それも、壊れるタイミングが同じ時期に来ました。
テレビにビデオに、トースターに電子レンジ・・・。
色々な物が寿命を迎えます・・・。
心の準備だけは、しておかなきゃいかんですね・・・?
週末なので、大量の家電屋さんの広告が
私に訴えかけている様に感じてしまいました・・・。
子供も大きくなったことですし、冷蔵庫の大きさも
内容量も、大きくせざる終えません・・・。
同じく洗濯機も、いつ不具合になるか解りません・・・。
急に、使えなくなったらやっぱり困りますもんね・・・??
頑張って、お金を貯めなきゃ・・・??
今日も、精一杯・誠心誠意、頑張ります!!
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します