スタッフブログ

明日からは「大工工事」開始です!

投稿日:2013.01.06

こんばんは。

日が落ちると、益々寒さが増しますね・・・?

ストーブの灯油が、どれだけあっても足りません・・・?

我が家も早く「薪ストーブ」を、導入せねば・・・!!

 

ところで、明日からはいよいよ「大工工事」が

始まります・・・。

何とか天候も、もってくれそうなので段取り良く

進められる様に、準備したいと思います・・・。

 

第二期工事の「大工工事」は、軒裏天井の

張り替え工事です・・・。

現在は、ベニヤ張りで剥がれて来ています・・・。

耐久性のある「スキン吹付塗装」に変更します。

寒さに負けないよう、気合を入れて頑張ります!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

「第二期工事」始まりました・・・。

投稿日:2013.01.05

こんにちは。

天気は良いのですが、寒いですね・・・。

暦の上では、今日は「小寒」・・・。

これから2月までは、寒さが厳しくなります。

皆様も、お身体ご自愛くださいませ・・・。

 

ところで、今日から「玉名市繁根木の家」の

第二期工事が始まりました・・・。

 

まずは、足場の組立作業です・・・。

早速トラックが、やって来ました。

まずは、図面通りに「部材」を配って行きます。

これは、足場屋さん専用の「部材図面」です・・・。

Cとか? Dとか? Eとか・・・?

暗号みたいなものが、書かれています・・・。

 

これは、足の長さや道板(踏み板)などを

表す記号です・・・。

素人が見ても、全く解りませんよね・・・??

 

そして、一番下の「基礎部分」の「ジャッキ」から

組み立てていきます・・・。

あっと言う間に足を建てて行き、組み上げて行きます。

それも、作業をしているのはこの方一人・・・。

廻りを探しても、誰もいません・・・???

凄いスピードで、組み立てて行かれます・・・。

 

「スーパー足場組立マン」です・・・。

決して、ドタバタしているのではなく・・・

段取りが素晴らしい!!

無駄が一切ない動きです・・・。

 

あっと言う間に、朝9:00からの作業で

12:30頃には終わりました・・・。

 

近隣のお宅に迷惑が掛からない様に

「メッシュシート」を、貼ってもらいます・・・。

そして、看板(イメージ)シートを取付け

作業完了です・・・!!

 

月曜日から、大工さんの軒裏天井の

工事が始まります・・・。

気合を入れて、安全に頑張ります!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

明日から「第二期工事」始まります!

投稿日:2013.01.04

こんにちは。

寒いですね・・・。

でも、これだけ晴れてくれれば文句ありません!!

このまま、明日も晴れてくれれば良いのですが?

 

いよいよ、年明けの「第二期工事」が始まります。

玉名市繁根木の家では、年明けからは

軒裏天井の張り替え工事に、外壁の塗装工事を

予定しております・・・。

 

もう22年程前のお宅では、以前はほとんどの家が

こういうタイプの軒裏天井をしていました・・・。

そして、長年して「べニア」がはがれて来るのに

気付き、今では耐水性物が使われています。

 

今回は、この状態を耐久性のある塗装工事に

することに致しました。

まずは、明日「足場組立」をさせて頂き

月曜日から「大工さん」の工事から始めます。

 

気合いを入れて、頑張ります!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

明けまして、おめでとうございます!

投稿日:2013.01.04

明けまして、おめでとうございます!

昨年中は、格別のご愛顧賜り、誠に

ありがとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

今年は、昨年出来なかったことを沢山

「今年の目標」として、上げさせて頂きました。

 

必ず、達成できるように頑張ります!!

ひとつずつ、一歩ずつ、着実に達成して

行きながら・・・

今年は「思い切った決断」をテーマに

飛躍していく年に、必ずしたいと思っております。

 

今年の1年間で大きく成長できるように

一生懸命に、精一杯・誠心誠意、頑張ります。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます・・・。

 

リリーフホーム株式会社  宮永 貴伸

昨日買ってきた・・・!?

投稿日:2013.01.02

こんにちは。

今日は、良い天気です!!

今日が「元旦」だったら、初日の出も

綺麗に見えたのでしょうけど・・・??

 

何か、最近は毎年「元旦」には

晴れてくれない様な気がします・・・。

 

ところで、もう年末からお正月に掛けて

ずっと、ご馳走を頂いています。

 

で、お土産に買ってきた「大宰府天満宮」

名物の「梅が枝もち」を、今日やっと

頂く事が出来ました・・・。

何か、私が中学生だった頃を思い出す

懐かしい味です・・・。

ありがたい・・・。

また、今日はお昼から相方の実家で

ご馳走を頂いて来ます・・・。

体重計に乗るのが、怖い・・・??

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

新しい年は「大宰府天満宮」で!!

投稿日:2013.01.01

新年あけまして、おめでとうございます!!

昨年中は、大変お世話になり、

ありがとうございました・・・。

本年も、宜しくお願い申し上げます・・・。

 

さて、今年の年明けは家では無く

外出していました・・・。

 

昨夜31日の21時頃から家を出て

福岡の「大宰府天満宮」に向いました。

 

今年は、長男が「高校受験」となる為

学問の神様に「合格祈願」に、行きました。

 

実は25年前も、私はココに来ており・・・?

それは、私の「高校受験」の時です・・・。

 

そのことが、ずっと頭から離れず自分の

子供が受験の時は、ここに連れて来てやろう!

と、25年間思って来ました・・・。

 

現地周辺は、大渋滞・・・。

現地近くに着いたのは23時・・・。

もう、交通規制が始まっており

1時間近く、うろうろとしていました・・・。

 

そして、年明け間近についた時はもう

凄い行列になっていました・・・。

始めて??除夜の鐘を「生」で、聞きました。

途中では、「振り返ってはいけない橋」を

3つ程渡って・・・。

それから1時間半くらいで、やっとお参り出来

長男の「合格祈願」をすることが出来ました。

 

途中「雪」が降ってきたのですが・・・?

大勢の中にいたせいか、さほど寒くは無く

お参りする事が出来、良かったです!!

 

また、合格したら「お礼参り」に、来なくっちゃ!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

毎年恒例の「ボーリング」大会!!

投稿日:2012.12.31

こんにちは。

年末は皆様、いかがお過ごしでしょうか?

我が家では、毎年「ボーリング」大会を

家族で行います・・・。

 

勿論、優勝賞金付きで行います・・・。

でも、最近は子供達の成長が著しく

負けるのが嫌なので、子供達だけで

開催しています・・・?

 

今年は、凄いスコア-が出ました・・・。

 

毎年の事ですが、子供達は忘れていて

最初から「ガンガン」攻めていきます・・・。

 

 

我が家のルールでは、1ゲームのスコアを見て

「ハンディー」を決めます・・・。

 

1ゲームが終了して、子供達が・・・

「やべえ!?そうだった・・・?」と・・・

長男が1ゲーム目に「184」のハイスコア!!

勿論、ハンディーは「0」です・・・。

次男は、途中から気付いていたのか・・・?

1ゲーム目は「67」・・・。

ハンディーは「40」3ゲーム総合計で「120」

そして、長女は「88」です・・・。

ハンディーは「20」3ゲーム総合計で「60」

 

3ゲームで、総合得点で競い合います。

 

今年の優勝は、勿論長男でした・・・。

来年がまた、楽しみです・・・!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

さあ、さばきますよ!!

投稿日:2012.12.30

こんにちは。

今日は、田崎市場に「鰤」を買いに

行って来ました・・・。

 

毎年の我が家の「恒例行事」に

なっています・・・。

 

さあ、さばきますよ!!

まずは、頭から・・・。

 

そして、お腹部分を・・・

 

 

そして、尻尾の部分を・・・・。

 

さあ、最後までちゃんと出来るでしょうか・・・?

精一杯、少しでも身を捨てない様に

頑張ります!!

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

 

今日は「大掃除」・・・!?

投稿日:2012.12.29

こんにちは。

今日は、我が家の「大掃除」の日です!

天気予報で、明日は「雨」の予報なので

今日1日で終れる様に頑張りました!!

 

まずは、一番大変な「お風呂」から・・・。

そして「洗面化粧台」も・・・。

そうしていたら、問題発生!?

洗濯機の排水パイプに、亀裂が入って

いました・・・。

 

そこで、近くのホームセンターに行き

パイプを購入しに行きました・・・。

でも、置いてない・・・!?

 

それじゃあ?と、ヤマダ電機に行ったのですが

ここにも置いてない・・・。

我慢して、テープでぐるぐる巻きにして

応急処置しました・・・。

いつまでもつことやら・・・・?

注文して頼んでも良かったのですが

洗濯機が古いので、そっちが早く壊れるかも?

と思い、我慢しました・・・。

良い選択になれば良いのですが・・・?

 

そして、網戸・ガラスサッシ・床掃除と・・・

一杯頑張りました・・・。

 

それに最後のとどめは・・・・?

家内の車の洗車に、ワックスがけです・・・。

さすがにこたえました・・・。

明日は、ゆっくりさせて頂きたいものです!?

 

リリーフホームのホームページ
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページ


宮永 貴伸の
フェイスブックページ

宜しくお願い致します

1年間、ありがとうございました!

投稿日:2012.12.28

今年も、早いもので残り3日となりました。

あっという間の1年間・・・。

今までの人生の中で、1番早い1年間

だったと思います・・・。

 

今年は、飲食店さんの工事から始まり

寒い冬から、春になり工事が進めやすく

なったと思ったら、梅雨に泣かされ・・・?

 

7月12日には、大変な水害もあり

大変な夏の幕開けでした・・・。

 

そして、エアコンの効かない軽トラックでの

移動では「少し体重が落とせるかも・・・??」と

期待していたのですが、甘い考えでした・・・。

 

逆に水分(アルコール)を多く取ってしまい・・・?

かえって太る始末・・・。

 

秋が年々短くなっている様に感じ、

秋の外部の塗装工事では、雨に随分と

泣かされました・・・。

また、冬の工事では順調に天気予報との

段取りが上手くいった様な気がします。

 

また今年「厄年」の私は、特別大きな事故・ケガ

病気等も無く、過ごさせて頂く事が出来ました。

 

しかし、私の「厄」が強すぎて、家族には

ちょっとした「災難」が、いくつか起こって

しまいましたが・・・?

 

ともあれ、色々と勉強させて頂いた1年でした。

リリーフホーム(株)に工事をご依頼頂きました

お客様・・・。その工事に携わって頂きました

協力業者の皆様・・・。

そして、工事を暖かく見守って頂きました

近隣の住民の方々・・・。

 

色んな方々のご協力と、ご理解があって

成り立っている事を、また改めて教えて頂きました。

本当にありがとうございました。

 

来年は、今年と違った一面が出せる様に・・・。

そしてまた、今年以上の成長が出来ます様に

一生懸命・誠心誠意、頑張らせて頂きます!!

 

来年も、どうぞ宜しくお願い申しげます!!

皆様も年末年始、お身体ご自愛くださり

良い年を迎えられますことを、祈念申し上げます。

 

感謝・・・。

リリーフホーム株式会社 宮永 貴伸

 

 

 

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。