スタッフブログ

今日は年に1回の「人間ドック」・・・。

投稿日:2013.04.03

こんばんは。

何とか良い天気に恵まれました・・・。

甲子園は「雨」で、延期かと思いましたが

決勝戦が行われていましたね・・・?

いくら若いと言っても、疲れは貯まっている

でしょう・・・?

最後まで、全力プレーはいつみても感動します!

 

ところで今日は、前々から予約させて頂いていた

「人間ドック」の日です・・・。

昨日の21時以降からは絶食・絶飲だった為

朝からお腹が鳴っていました・・・。

もう、5~6年なるでしょうか・・・?

いつもの「日帰り半日ドック」にさせてもらいました。

色々と調べて頂いて、特別異常は無かった様子・・・。

でも、2~3週間後の検査結果までは、いつもながら

緊張します・・・。何も、ありません様に・・・。

 

そこで、午前中に検査が終わり、毎回楽しみなのが

終った後の食事です・・・。

病院内のレストランの「御食事券」を頂けます。

それを持って、昼食を頂きに行きます・・・。

今日は、コレにさせて頂きました・・・。

雑穀米のカレーです・・・。

そのカレーが来るまでは、サラダバーとフルーツバーで

つまみながら、メインディッシュが来るのを待ちます・・・。

あまりにも昨日の夜からお腹が減っていたので

思わず、サラダを2回もお代わりしてしまいました。

 

すると、運ばれてきた「雑穀米カレー」・・・。

超!美味しそうです!!

一気に頂きました・・・。

 

また、来年も健康でお邪魔できます様に・・・。

体脂肪と、体重を減らします・・・。

 

ホームページはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/

お問い合わせは、こちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/contact/
スタッフブログはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/staffblog/
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
http://ameblo.jp/relief-home/
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takanobu_miyanaga/MYBLOG/yblog.html

 

フェイスブックページ
宜しくお願い致します。

人間ドックを控え、お弁当を・・・

投稿日:2013.04.02

こんにちは。

今日は、本格的な「雨」になってしまいました・・・。

でもこれで、庭木や芝などは喜んでいる様です!

それに、連続で行われている「高校野球」の選手

達もホッとしているのでは・・・?と、思っていたら

この雨の中でも試合は行われおりました・・・。

大変ですね・・・?

ピッチャーが、壊れない事を祈ります・・・。

 

ところで、この何日間かですが、相方がいつもより

早起きしてくれ、私のお昼の「お弁当」を作って

くれています・・・。ありがたい・・・!!

それも、私は最近お昼ご飯を食べるのが面倒で

食べない日々が続いていました・・・。

実は、最近またまた体重が増えてきたため

「ダイエット」代わりに丁度いい!!と思って

いたのも事実です・・・。

しかし、体重は増える一方・・・???

結局、夜に「ドカ喰い」してしまう為、余計に

悪い結果になっていたのです・・・。

人間ドックを控え、気持ちだけでもと言う事で

相方が頑張って作ってくれています・・・。

夏場にも活躍してくれるこの弁当入れの

「保冷バック」は、コールマンとミスタードーナッツの

コラボの商品・・・。

ミスドでポイントが貯まったので、頂きました。

この、弁当箱もお気に入りです・・・。

明日の「人間ドック」で、何もありません様に・・・。

 

ホームページはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/

お問い合わせは、こちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/contact/
スタッフブログはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/staffblog/
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
http://ameblo.jp/relief-home/
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takanobu_miyanaga/MYBLOG/yblog.html

 

フェイスブックページ
宜しくお願い致します。

マンションリフォーム「続編」・・・

投稿日:2013.04.01

こんにちは。

今日は、暖かく助かりました・・。

もうそこまで、夏が来ているみたいです!

今年こそは、「夏痩せ」出来るかな・・・??

 

先日から、お世話になっておりました

「マンションリフォーム」の続編ですが・・・

 

内装工事に入って頂きました・・・。

いつも、綺麗なお仕事をして下さるこの方・・・

段取りよく、出際よく、頑張ってくれます!!

 

今回は、ちょこっとした内容だったので

そこまで違いが解り難いのですが、

他の職人さんに比べて、全く違います・・・。

いつも、丁寧なお仕事ありがとうございます!!

仕上りは最高です・・・!!

何か、やっぱり思いきられて良かったですね・・・?

 

 

ホームページはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/

お問い合わせは、こちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/contact/
スタッフブログはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/staffblog/
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
http://ameblo.jp/relief-home/
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takanobu_miyanaga/MYBLOG/yblog.html

 

フェイスブックページ
宜しくお願い致します。

マンション「プチ・リフォーム」の巻・・・

投稿日:2013.03.31

こんにちは。

今日は、天気が崩れず助かりました。

色々な作業がたまってしまい、アタフタ

しております・・・。

時間を有効に利用し「タイムスケジュール」を

しっかり計画し、頑張ります・・・。

 

仕事のネタも、たまりっぱなし・・・!?

久しぶりにたまっていた「現場ネタ」を

アップさせて頂きたいと思います・・・。

 

先日からお世話になっているお宅・・・。

 

築1ヶ月の「新築高級マンション」の

キッチンの「プチ・リフォーム」です・・・。

キッチンの立ち位置と、食器棚の寸法が

どうしてもしっくりこない・・・!?

と、悩まれた結果ちょっとだけ余裕を

持たせる寸法に、「プチ・リフォーム」します。

ビニールハウスの中での作業・・・。

ホコリが少しでも、しません様に・・・!

キッチン側の壁を解体し・・・

裏のウォークインクローゼット部分に、引っ込め

キッチン側のスペースを確保します・・・。

 

家電収納+飾り棚的な造作棚スペース・・・

ココに可動式のお洒落な棚が付きます!!

そして、センスの良いお施主様のこだわりで・・・

カウンターを伸ばし、飾り棚に変身します!!

 

仕上りはまた、次の機会にお伝えしましょう・・・!!

 

ホームページはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/

お問い合わせは、こちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/contact/
スタッフブログはこちらから・・・↓
https://www.relief-home.com/staffblog/
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
http://ameblo.jp/relief-home/
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takanobu_miyanaga/MYBLOG/yblog.html

 

フェイスブックページ
宜しくお願い致します。

嘘みたい!?本当に上がってきた!!

投稿日:2013.03.30

こんばんは。

今日も、一日が早過ぎました・・・。

皆に平等に与えれらている物なのですが・・・?

 

さて、巷では色々な物が「じわり・じわり」と

値上がりして参りました・・・。

 

灯油や、ガソリンは随分前から値上がりして

いましたが、ガスや電気代まで「値上がり」

している状況です・・・。

 

建築の世界でも例外ではありません・・・。

まず「生コン(コンクリート)」の値段が

急騰しております・・・。

更に、「コンパネ(べニア関係)」も

凄いスピードで、値上がりしております。

 

まだ、消費税も上がっていないのに

何でこんなに早く値上がりするのでしょうか?

このままじゃ、消費税が上がる頃にはもっと

凄い金額になるかも知れません・・・?

駆け込み需要を狙って、値上がりしているので

あれば「本末転倒」です・・・。

何とかせねばなりません・・・。

精一杯、頑張ります・・・。

 

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

フェイスブックページ
宜しくお願い致します。

こんな「わがまま」にも、答えて!?

投稿日:2013.03.29

こんばんは。

もう、こんな時間です・・・。

一日が、本当に早かですね・・・?

 

今日は、ちょっとしたこだわりに

お応えする形で、作業をしました・・・。

それは・・・??

可動式の棚に使う「ダボレール」に

「ダボ」の塗装をしました・・・。

光沢や、ホコリなどが付きにくい

夜になって作業を開始しました・・・。

薄く・薄く、何回も・何回も時間を掛けて

塗装して行きます・・・。

一度に塗ろうとすると、塗料が流れて

しまったり、乾きにくかったりします・・・。

 

じっと辛抱が必要な作業です・・・。

また、明日も2回ほど塗装します・・・。

薄暗くなってから・・・?

 

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

色々と、気を使います・・・。

投稿日:2013.03.28

こんにちは。

暖かいですね・・?

上着のジャンパーを、脱いで仕事

しています・・・。

それでも、あせが・・・???

 

これからの季節は、色々と気を使います。

特に私は「汗っかき」な為、お客様に

不快な思いをさせない様に、努力します。

 

極力、お客様との打合せの前には

水分を控えるとか・・・?

 

普段からあまりエアコンの効いた

環境にいない様にしたり・・・??

 

お客様のお宅にお邪魔した時、私だけ

働いている様に汗が「ボタボタ」と落ちる

事が、昔は良くありました・・・。

そうすると、普段あまり使われないお宅でも

エアコンを付けさせてしまったり、扇風機を

独占してしまったり・・・?

 

今年の夏は、昨年同様「エアコン無し」の

軽トラで、汗をかきにくい体質を目指します!

逆効果かも・・・???

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

やっと、我が家にも届きました・・・。

投稿日:2013.03.27

こんばんは。

あっと言う間に、時間が過ぎて行きます。

時間は、誰しも同じ分だけ与えられている

物なのですけど・・・?

 

ところで、昨日我が家にもやっと念願の

物が届きました・・・。

朝のニュースの情報で、流れていました。

 

それは・・・?

そうです!!

「ガリガリ君」コーンポタージュ味です!

 

早速、食べてみました・・・。

袋を開けると、こんな感じです・・・。

まずはひと口・・・。

それから二口・・・。

 

このくらいの量で、良かったかも知れません。

味は、微妙です・・・。

 

個人的には、甘いのがアイスの様な気がします。

 

でも、一時期「甘いのがパン」と思っていたら

いつの間にか「惣菜パン」などが流行りだしたように

甘く無い〇〇が、流行るんでしょうね・・・?

 

そのうち、ケーキとかも「ピザケーキ」とか

「塩辛ケーキ」とか、出ちゃったりして・・・?

 

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

全部こだわっちゃダメかも・・・?

投稿日:2013.03.26

こんにちは。

パッとしない、お天気です・・・。

明日は、雨なんでしょうね・・・?

 

自分達の住む場所を求める事って

結構、言葉にするより難しいものです・・・。

賃貸に住んでいると、

「家賃がもったいないなあ~?」

 

と思われ、ある程度の年齢になって

子供の成長段階などを見て、色々と

考え計画を進めていかれる場合などでは

基本、現在お住まいの場所を基準に

探される場合が多いですよね・・・?

 

もしくは、どちらかの実家の中間付近

が、次に多い考え方の様です・・・。

 

勿論、学校も近くてお店や、病院

銀行・公園・・・??

色々と便利な場所は、勿論人気が

高いので「金額も高い!」

 

便利が悪い場所は、人気も低いので

「金額も低い・・・」

まあ、当然ですが・・・?

場所にこだわり過ぎた結果、何処の

予算を削るかになってしまう場合も・・・?

 

勿論、資金的に余裕があれば別ですが

場所も良く、建物にもこだわりたければ

最終的には、購入基本価格をおさえるしか

ありません・・・。

 

新築住宅だと「0(ゼロ)」から作る簡単さは

ありますが、建築に掛かる費用だけでなく

他に掛かる金額が見えにくく、思った以上の

金額になり易い様です。

 

中古の物件を購入してリノベーションするのも

良いのですが、一番良い選択は・・・?

実家に帰り、実家をリフォームする事かも

知れません・・・。

 

でも、お互い元気なうちは色々と問題が

ありそうで怖いですね・・・?

実際、我が家も「同居は、まだ無理」です。

 

最終的に何が言いたいかと言うと

半端な決心では駄目だと言う事です・・・。

おそらく、何処の親御さんも最終的には

実家に帰って来てくれることを、願っています。

 

兄弟間でも、親子間でも、そして夫婦間でも

十分話し合いが必要になってきます。

そのぐらい重要な決心なんですよね・・・?

 

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

リノベ熊本(情報入手④)電話で稼ぐ?

投稿日:2013.03.25

こんばんは。

夜になってきて、風が強くなって来ました。

色んな所は、大丈夫でしょうか・・・?

お気を付け下さいませ・・・!

 

中古マンションや、戸建の住宅の物件探しも

結構、面白くなってきたところでは無いでしょうか?

 

市場に出ている物だけじゃない事も

お解り頂いた事でしょう・・・。

 

実際に、見て回るのが一番解り易く

色々と目に・頭に入って来るものです・・・。

 

しかし、なかなかお目当ての物件が見当たらない

場合もある事でしょう・・・。

探しても、訪ねて行っても見つからない時は

電話帳や、パソコンを使って不動産屋さんを

探して、電話をしてみましょう!!

 

お客様「○○不動産さんですか?今□□地域で

中古のマンションの物件は、お持ちでありませんか?」

と、訪ねてFAXやメールで、情報を送ってもらいましょう。

 

結構、市場に出ていない物件があります。

そこを資料を持って、見に行くのも楽しいものです。

 

要は、時間を掛けて物件を探すことが一番

大切な事かも知れません・・・。

 

 

そして、並行して「リノベーションの完成物件」の

見学に行かれると、その会場で「中古物件」に

出会うかもしれません・・・。

 

でも、最近は「見た目重視のリノベーション」が

多くなって来ています・・・。

こんな住宅だったら・・・?

①やたらと、大空間になっている(吹き抜け・土間)

②天井が無く、屋根板が見えている(塗装だけ)

③大きな窓ガラスが、沢山ある(それもシングルガラス)

 

 

夏は暑くて、冬は寒くてとても住めません・・・。

しっかりと考えて、デザインだけに走らない様に

しましょう!!

 

マンションならば、ある程度デザインに走っても

外部の断熱は心配ありませんが、一般の

木造住宅は、よく考えて施工しましょう!!

 

では、今日も一日ご安全に!!

お問い合わせは

こちらのアドレスからどうぞ・・・

https://www.relief-home.com/contact/

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。