スタッフブログ

浴室システムバス組立・・・宇土市の浴室リフォーム工事の家。

投稿日:2024.03.10

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

浴室リフォーム工事の宇土市の家では

既存のシステムバスの解体工事が終わり

今日は、新しいシステムバスの組立が行われます。

先ずは、設備屋さんの新しいシステムバスに合わせた

給水・給湯・排水の配管作業からスタートです。

給水給湯の配管に溜まった水・お湯を抜き取ります。

そして、新しい接続金具を取り付け配管していきます。

そして、排水配管も接続していきます。

そして、システムバスの部材が搬入されて来ました。

色んな部品が、パーツに分かれてバラバラで搬入されます。

浴槽や、壁パネル・床パネル等・・・

これを、一つ一つ組み立てていきます。

先ずは、基礎となる床組みから組み立てられていきます。

床パネルに、足を何本も取付け組み立てられていきます。

床パネルを専用の束石に乗せ、固定していきます・・・

そして、専用の機械でレベル(高さ)を測量して

床パネルに取り付けた脚部分のアジャスター(高さ調整ネジ)で

レベル(高さ)を合わせて、束石と固定していきます。

それから、設備屋さんに排水配管の接続をお願いします。

これで、排水配管の接続完了!!

さあ、ここまで来たら床パネルを組み立て・・・

浴槽、壁パネル・天井パネルの順番で組み立てていきます。

一気に組立が進んでいきます・・・

二人作業で、見る見るうちに素晴らしい連携で進行します。

最後に、カウンター部材や・・・

水洗金具に、物干し金物部材・窓枠などを取り付けます。

仕上の作業はコーキング工事・・・

ここまでくれば、ほぼ完成間近・・・

最後にお掃除をして、システムバス屋さんの工事は完了!!

次は、大工さんとバトンタッチ・・・

この部分に、新しい出入口枠を取り付けて頂きます・・・

次回もお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

定期的に食べたくなる、中毒性のある定食屋さん・・・

投稿日:2024.03.09

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

またまた食レポ・・・

随分久しぶりにお邪魔した、お気に入りのお店・・・

マグロ料理専門の「とろや」さん・・・

開店前から並ばないと、入れないお店・・・

30分ほど前に到着しても、15~6人目・・・

メニューもシンプルで、分かりやすい!!

いつものように、お願いしたのは・・・???

マグロ丼の「小」サイズに・・・

このサイズで「小」とは・・・???

マグロカツ定食の「小」サイズ・・・

これで「小」サイズだと、「大」はどうなるんだ???

相変わらずの美味さ!!

これで、お腹一杯になります・・・

また、お邪魔したいと思います!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

トイレ便器取替リフォーム工事の宇土市の家・・・

投稿日:2024.03.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

トイレリフォーム工事の宇土の家では、

まだ故障しているわけではありませんが、

新しい便器に取替を行います・・・

というのも・・・

築25年程経過するといつ、何が起こるか分からない状況・・・

先ずは、2Fの古い便器のロータンクと便座を取り外します。

そして、新しいタンクレス風の便器に取り替えられました。

そして、1Fの便器も同じく取り外して行きます。

便器を取り外し、接続部品などを取り替えて

新しい便器を取り付ける準備を行います・・・

便器の本体を取り付けて・・・

シッカリと固定していきます・・・

以前のものと比べると、スッキリしてお掃除も簡単!!

出っ張った部分や、引っ込んだ部分が少なくスッキリ!!

縁の汚れやお手入れもお掃除簡単!!

取り替え時間は1箇所約70分・・・

ご検討のお方の参考にして頂けましたら幸いです。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

リリーフホームは、12歳になりました!!

投稿日:2024.03.07

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

随分前の話・・・

2024年1月11日で、リリーフホームは12歳になりました。

毎年、創立記念日にはささやかながら、お祝いをして頂きます。

10年前は、こんな感じのケーキを頂きました・・・

以前は、大きな6号位のケーキを食べていたのですが

最近では、そんな大きなケーキは食べれなくなって参りました。

そして、お祝いの宴は・・・?

自宅で家族と一緒に、ピザに・・・

きのこと海鮮のアヒージョでした・・・

そして、最近お気に入りの安いワイン・・・

ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。

また来年も、お祝いできるように頑張ります!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

阿蘇方面に行ったら8割お邪魔する、お気に入りの食堂・・・

投稿日:2024.03.06

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

随分前の話・・・

大好きな食堂にお邪魔しました。

先ずは、揚げ餃子に・・・

お次は、ゆで餃子・・・

そして、いつもの塩ラーメンに・・・

ドテライス・・・

そう!!ここは阿蘇方面に行ったら8割お邪魔するお店!!

マグマ食堂さん・・・

今回も、美味しゅうございました!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

浴室システムバスリフォーム工事。宇土市の家・・・

投稿日:2024.03.05

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

お風呂・洗面脱衣室・トイレリフォーム工事の

宇土市の家では、工事を前に前準備が行われました。

先ずは、工事中に使う仮設トイレの搬入からスタートです。

短期間の工事ですが、業者さんたちも、勿論お客様も

気持ち良く工事が出来、生活できるように仮設トイレは重要です。

そして、室内の養生も行います。

浴室・洗面脱衣室の出入り口や廊下部分も・・・

玄関からの通路にも、シッカリと養生します。

そして、いよいよ既存浴室のシステムバスの解体開始・・・

先ずは、設備屋さんが給排水の配管関係を切断していきます。

そして、天井材を解体・・・

それから、出入り口の枠関係を解体していきます。

次に、壁パネルを解体していきます。

それから、床・浴槽を解体します。

床や、浴槽を支えていた土台部分の骨組みも解体・・・

築25年程のお宅ですので、基礎もベタ基礎で頑丈な作り・・・

そして、浴室出入口付近の下地材からドア枠も解体・・・

洗面脱衣室の天井も解体していきます。

洗濯機を移動して、洗面化粧台も解体していきます。

そして、洗面脱衣室の天井も全体的に解体・・・

少しずつ、形が変わっていきます。

こんな感じで、解体が行われました・・・

浴室も、綺麗に解体終了!!

新しく、出入り口部分も変わっていくので全て解体。

さあ、明日は新しいシステムバスが組み立てられます・・・

完成が楽しみです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

自分史上最高の「カツとじ丼」を求めて・・・

投稿日:2024.03.04

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

ちょっと前の話・・・

季節の旬を食べたいとの事で、お邪魔したのはこちら・・・

牡蠣フライの看板が大きく出ていた「浜勝」さん・・・

一緒に行った業者さんは、牡蠣フライを注文されました。

私は、最近「カツとじ丼」がマイブームなので

コチラを注文・・・

写真と全然違う、「カツ丼」が出てきました・・・

私の中の「自分史上最高の勝烈亭さん」のカツ丼と比べて

しまったからなのか?とても残念でした・・・

やっぱり、チェーン店はチェーン店・・・

また、新たな「自分史上最高」のカツ丼を求める旅に出ます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

そろそろ新しいメニューが、食べてみたい・・・

投稿日:2024.03.03

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

久しぶりにお邪魔して来ました。

甲佐町にある「ラ・クイント」さん。

先ずは前菜・・・

サラダベーコンと、カブのスープになります・・・

メインは、パスタと・・・

リゾット・・・

最後は、いつものアイスに・・・

いつものコーヒー・・・

毎度ながら、美味しゅうございました。

そろそろ新しいメニューが食べてみたい・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

中古住宅お預かりしました。熊本市南区野田3丁目

投稿日:2024.03.02

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

今回は、不動産情報をお届け致します。

昨年末から、お預かりさせて頂いております「売物件」

場所は、熊本市南区野田3丁目(ジェームス川尻店近く)

閑静な住宅街の「平屋建て」の築51年の木造住宅です。

北側道路で、西側の敷地は現在広々とした空間。

東側も、お隣りさんの駐車場となっております。

南側には、県道50号の熊本嘉島線が走っております。

ですので、周りは空間があり接近した建物は無く静かです。

南側には土手と道路なので、建物が建つ心配はありません。

お庭も、広すぎず・狭すぎない丁度良いサイズ・・・

南東の角には、テラス屋根があり・・・

外部の物置もあります!!

約3帖弱の広さの物置・・・

アウトドアに使うものや、掃除道具、灯油の買い置き等

色々と使えて便利そうです!!

建物の間取りはこんな感じ・・・

敷地は199.08㎡(60.22坪)で建物は91.59㎡(27.70坪)

第二種中高層住居専用地域。建蔽率60%容積率150%

熊本市南区野田3丁目の、ジェームス川尻店近く。

駐車場1台分・・・

玄関はこんな感じ・・・

内部は、こんな感じ・・・

玄関から右側にトイレ・・・

リフォームされて、4~5年の新しい便器・・・

玄関から左側に、洗面脱衣室に・・・

お風呂があります・・・

床は段差を少なく、バリアフリーにリフォーム済み・・・

その奥に、ダイニングキッチンがあります。

そして、北東の角には和室4.5帖+タンス置き場に

押入が付いております。

それから南東の角は、洋室6帖・・・

ダイニングキッチンの南側には和室6帖・・・

そして、広々広縁付き!!

和室は2間続きの6帖+6帖の12帖・・・

その南側の南西の角にも、洋室6帖・・・

広々5DK+広縁+外部物置となっております。

そのままでも住めますし、勿論リフォームして住むもよし!!

平屋建てなので、大幅な間取り変更も可能です!!

お庭を広く取りたければ、減築してこんな感じにも出来ますし

駐車場を広く取りたければ、こんな感じに

ビルトインガレージにも、リフォーム可能!!

色んな可能性のある平屋住宅。

中古住宅ならではの、固定資産税の軽減も・・・

是非、ご検討ください!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

中毒性のあるご飯・・・復活したとの噂を聞きつけ早速!!

投稿日:2024.03.01

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、久しぶりに復活したとの話を聞いて

早速出掛けてきました・・・

何が復活したかというと、こちらのお店!!

水俣市にある「貝汁 南里」さんの・・・

漁師しらす飯の「しらす」が復活したとの事・・・

しばらく不漁で、入手困難となりメニューから外れておりました。

食べ方3箇条も、変わりなく・・・

マヨラーな私は、すぐマヨネーズをかけたがります・・・

相方さんは、鮭わっぱめしに貝汁でした・・・

写真を見て思い出すだけで、お腹が鳴ります。

またお邪魔したいと思います。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

 宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。