スタッフブログ
現場は段取り8分・・・養生が大切です!!
投稿日:2025.03.03
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
トイレ増設リフォームの熊本市中央区の家では
工事を前に、養生作業を行いました・・・
材料を搬入したり、大工さんが工事をしたり・・・
電気屋さんや、設備屋さんが工事をする際に
床や壁・天井に傷や汚れが付かないように
ちょっとの工事でも、養生は大切です・・・
出来れば、工事着手の前日に養生させて頂くのがベスト!!
今回は、お客様のご厚意で前日に養生させて頂きました。
さあ、いよいよ工事が始まります。
現場は段取り8分です・・・
スムーズに進行するように、頑張ります!!
宜しくお願い致します!
通販も、色々あって大変・・・?
投稿日:2025.03.02
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、ネットでお気に入りのドレッシングをお願いしたら・・・?
何か?気になるシミが・・・
外箱には、何も破損もぶつけた後もありませんが・・・
内箱に、大量のシミが・・・?
ドレッシングを4本頼んだのですが、その中の1本が割れて
滅茶苦茶になっておりました・・・
他の3本にも、ドレッシングのシミが付いてベトベト・・・
まあ、中身には関係ないのでそのまま使います・・・
で、販売郵送元にメールにて連絡・・・
すると、「運送会社の輸送中の事故保険で対応します」との事・・・
外箱には全く問題ないのに、運送会社に気の毒と思い
その内容を販売発送元に話し、
「梱包の問題だと思いますけど???」
と一応話しましたが・・・???
運送会社も、たまったもんじゃありませんね・・・
そんなことするから、運送代が値上がりしていくんじゃないの?
と、独り言を言って電話を切った小心者の日常話でした・・・
宜しくお願い致します!
携帯のGoogleで「近くの洋食店」で探した、福元洋食店・・・
投稿日:2025.03.01
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、都城にお邪魔した際たまたま立ち寄ったお店がこちら!!
福元洋食店さん・・・
5周年記念のタイミングだったからなのか?
とても繁盛しているお店らしく、駐車場は満車・・・
私たちは、丁度1台車が出たところで駐車出来ラッキーでした。
メニューも色々な種類があり、悩みます・・・
宮崎だから、やっぱりチキン南蛮にするべきか?
グラタンも美味しそうでした・・・
数量限定の牛カツをお願いしたのですが、一足遅く残念でした。
シイタケメンチにも、興味津々!!
セットには、色々と付いてきました!!
オムビーフシチューのセットに・・・
チキン南蛮定食にしました・・・
美味しゅうございました・・・
レジ横に合った、この分数がとても気になりました・・・
入店してからの時間だったのかな・・・???
宜しくお願い致します!
新しいリリーフ2号車が、出来上がりました!!
投稿日:2025.02.28
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
13年間一緒に頑張ってきたリリーフ1号が役目を終え
2号車を迎えることとなりました。
今度は、シルバー色・・・
看板のカッティングシートを貼ってもらう為サイズを確認・・・
いよいよ、看板を貼って頂く日がやってきました。
几帳面に寸法を測っていただき、施工して頂きます。
夕方方始めた為、少しずつ日が暮れていきます・・・
ライトを照らしながら、施工して頂きました。
夕方は寒くなり、ドライヤーで温めながらの作業・・・
命が吹き込まれていきます・・・
目立つように、①正面②リア③両サイド④両サイドバックと
貼っていただきました・・・
そして、翌日・・・
バッチリ、思っていた通りに出来上がりました!!
これでシッカリと宣伝出来る様に、頑張ります!!
ナンバーが「反社」みたいですが、選んだのではなく
このナンバーが来てしまいました・・・
まあ、看板が入っているのでどのナンバーでも
同じようなものですが、ちょっと恥ずかしい・・・
宜しくお願い致します!
雨が多くなる季節を前に、テラス屋根の張替。熊本市南区の家・・・
投稿日:2025.02.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
テラス屋根リフォーム工事の熊本市南区の家では
テラス屋根の波板が劣化して、破損しておりました。
折角テラス屋根があるのに、雨の日は洗濯物が干せない・・・
との事で、張り替えることになりました。
先ずは、古い波板を全部撤去します。
劣化していて、ポロポロと割れてなかなか気持ちよく剥がれません。
やっと、古い波板を撤去が終わりました・・・
そして、古い釘を全て抜いていき一旦お掃除・・・
それから、1枚1枚丁寧に貼っていきます。
今回は釘止めではなく、ビス(ネジ)で固定していきます。
風向きを考え、風下から風上へと張っていき風の抵抗を考えます。
これで完璧!!
明るいタイプの波板で、室内も明るくなりました。
雨が多くなる季節を前に、ご検討中のお宅の
参考になれば幸いです・・・
宜しくお願い致します!
出会いはスローモーション・・・
投稿日:2025.02.26
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
以前、劇的な出会いがありました!!
それは、フラッと買い物に立ち寄った「アミュプラザ熊本」で
何気なくワインの入ったセラーを見たら・・・!?
熊本ではなかなかお目に掛かれない「リュードヴァン」の
ソーヴィニヨンブランに、目を奪われてしまいました。
以前も、ホールスクエアで同じようなことがあり
シャルドネと出会い、悩んだ挙句購入しました。
今回も、一旦お店を出てから再度訪問し
悩んだ挙句、またも購入・・・
「出会いは、スローモーション」・・・
宜しくお願い致します!
天郷食堂に初お邪魔・・・
投稿日:2025.02.25
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
前々から気になっていたお店にやっとお邪魔出来ました。
本当は、古い店の時にお邪魔したかったのですが
新しくなってから、やっとお邪魔出来ました。
駐車場は満車・・・しばらく待って運良く駐車出来ました。
店内は新築なので、綺麗な状態・・・
そして、安い!!
今回は、中華丼をお願いしました。
そして、一緒に行った業者さんは・・・?
ラーメン定食でした・・・
ホルモンまで付いていました。
周りはちゃんぽんがほとんどでした!!
次は、何を頼もうかな・・・
宜しくお願い致します!
地酒に出会う幸せ・・・
投稿日:2025.02.24
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
最近のマイブーム!!
出掛けた場所で、酒屋さんに立ち寄り「地酒」を探す・・・
今回は、雲海酒造さんにお邪魔しました。
完璧に、綺麗な瓶に魅せられて手に取りました。
これを、前回同様に「生(き)」で頂きます。
この飲み方を覚えたら、これが一番美味い!!
でも、体には悪そう・・・
だから、ちょっとだけ味わうようにしております。
次回は、何をご紹介出来るかな・・・???
宜しくお願い致します!
故障してからでは困る便器の取替リフォーム。上益城郡益城町の家・・・
投稿日:2025.02.23
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
トイレ便器取替リフォームの上益城郡益城町の家では
便器を取り替えて15年が経過し、故障が相次いたことから
便器を取り替える事となりました・・・
見た目にはまだ新しい便器でしたが、やはり寿命は来ます・・・
先ずは、タンクと便座部分から取り外して行きます。
今回は、ウォシュレットが使えなくなり・・・
しばらくして、水が止まらなくなったそうです・・・
幸い、排便管の位置は変わらなかった為
床や、壁・天井のクロスは一部の補修のみで済みました。
最後に、試運転点検・・・
以前のものと比べ、コンパクトになりスッキリしました。
トイレが広く感じます・・・
施工前はこんな感じで・・・
施工後は、新築のようになりました!!
便器を取り替えられて10年以上経過したお宅では
故障してからでは困る便器の取替・・・
早めのご検討をお勧めいたします。
宜しくお願い致します!
回らないお寿司、大好き!!
投稿日:2025.02.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
たまに食べたくなる「お寿司」・・・
カウンターで食べる、回らないお寿司屋さんでは
あまり食べたことありませんが・・・
回転寿司は、よく食べます。
おこちゃま的な、お寿司が大好きです!!
でも、ちょっと高めの「じじや」さんの
しめさばや、バッテラは美味しかった・・・
またお邪魔したいと思います。
宜しくお願い致します!