スタッフブログ
親子丼にざるそばは、最強セット!!
投稿日:2024.04.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
最近、ちょっとお気に入りのセットメニュー
熊本市南区川尻にある「生そば井上」さんの
親子丼と、ざるそばのセット・・・
親子丼はふわっふわの玉子に鶏肉が美味しい!!
ざるそばも、冬でも美味しい!!
そして、相方さんは・・・
温かい玉子そばでした・・・
またすぐにでも行きたくなる味。
ご馳走様でした・・・
山芋の醤油漬け最高!!
投稿日:2024.04.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
定期的にお邪魔したくなるお店。
牛タンの東山さんです・・・
いつものことながら、同じメニューを頂きます・・・
本当は、色々食べてみたいのですが失敗するのが嫌・・・
でも、ひとつだけは冒険します!!
今回の冒険はこれ!!
山芋の醤油漬けです・・・
そして、いつもの牛タン三昧・・・
それにいつもの東山定食・・・
今回も、美味しかったです!!
今回の冒険の、山芋の醤油漬けも最高でした!!
早速、デパ地下で探してみます・・・
わさもんが行く!!近所に出来たお店・・・
投稿日:2024.04.14
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、我が家の近所に出来たお店に出掛けてきました。
今回お邪魔したのはこちら・・・
小島FAMさん・・・
6区画ぐらいお家が建てられる敷地を全部使われ
お店と駐車場にしてありました・・・
ちょっと洒落たランチ・・・
お客様は、私も含め「わさもん」ばかり・・・
店内には、野菜や果物に加え、スウィーツも販売されていました。
またちょっと落ち着いたころにお邪魔したいと思います。
車が突っ込んだ現場。現況復旧工事・・・熊本市西区の家。
投稿日:2024.04.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日の、車が突っ込んで壊れたブロックが
二次災害を引き起こしかねないので
保険屋さんの確認を頂き、解体することになりました。
こんな状態だった現場では二次被害が出てもおかしくない・・・
少しずつ解体して頂いております。
お隣りさんとの境界であり、お互いに狭い部分の解体工事なので
重機では、解体工事が出来ず手作業で行って頂きました。
これでやっと半分ぐらい・・・
そして、どうにか解体終了・・・
水道の配管や、看板の鉄骨などもあり二次解体も注意が必要です。
早めに本解体が出来ます様に・・・
カツ丼に、カツ煮込み定食・・・
投稿日:2024.04.12
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、前々からお邪魔したかったお店に
やっとお邪魔することが出来ました・・・
そのお店はこちら!!!
宇土市にある、あじまんさん・・・
カツ丼が有名なお店らしい・・・
ほとんどのお客さんが、カツ丼みたい・・・
私の目的も、カツ丼!!
そして、一緒に行った業者さんは・・・
煮込みカツ定食・・・
ご飯にかかっているか?いないかの違いかな???
どっちにしても、美味しかった!!
今度頼むときは、カツ丼(小)で十分かも・・・???
葡萄の枝を挿し木してみました・・・
投稿日:2024.04.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話・・・
昨年伸びた葡萄の枝を、挿し木してみました。
ちょっと時期が遅かったのかも知れませんが
約100鉢を挿し木してみました・・・
この中から、少しでも根が出てくれれば嬉しいのですが・・・?
毎月恒例の墓掃除・・・近所に防災公園が!!
投稿日:2024.04.10
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話・・・
毎月恒例の墓掃除に行ってきました。
春のお彼岸と言う事で、3月20日にお邪魔しました。
墓掃除をして、おはぎとみたらし団子、
桜型のプッチンプリンをお供えして来ました。
3月も雨が多かったんですが、4月も雨が多い・・・
また、今月も掃除にお邪魔することにします・・・
と、帰り支度をしていると・・・?
以前、仮設住宅の駐車場だった部分が防災公園になっておりました。
駐車場は狭いものの、芝生の庭は広い!!
防災用井戸まで完備!!
素晴らしい施設が出来ました!!
もっと早く出来ていたら・・・
車の事故で、外構が壊される・・・熊本市西区の家。
投稿日:2024.04.09
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
1本の電話が掛かってきました・・・
お世話になっているお客様からの電話。
慌てた様子で「大変なことになりました!!」
どうなさいましたか・・・???
車が突っ込んできて、塀や門扉が大破しました!!と・・・
慌ててお邪魔すると・・・???
物凄い状態になっておりました・・・
そして、お隣りさんのお宅まで車が突っ込んでおりました。
ケガ人はいらっしゃらなかったのが、不幸中の幸い・・・
保険対応物件になるので、早く工事の了解がおりて
施工が出来るようになります様に・・・
先ずは、危険な箇所の解体工事だけでも早く出来れば良いのですが。
今年も、成長してくれる事を願います。
投稿日:2024.04.08
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
我が家には3年目になるブドウの木があります。
少しずつ成長しているようですが、当初1年間は鉢植えにしておりました。
成長が遅い気がして、近所に住んでおられる先輩に相談すると
鉢植えより、地植えが良さそうとのアドバイスを受け移植。
すると、1年間で見る見る成長してくれました・・・
去年はデラウェアとピオーネが実を付けてくれましたが
今年は、他の種類にも実を付けてくれることを期待します。
実は6種類の葡萄を育てておりまして
①シャインマスカット②巨峰③ピオーネ④シャルドネ⑤メルロー⑥デラウェア
どれが一番上手に育ってくれるか楽しみです!!
またすぐにでも出掛けたくなっちゃいます・・・
投稿日:2024.04.07
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
またまた食レポ・・・
久しぶりにお邪魔したのはこちら・・・
餃子の王将さん!!
天津炒飯に回鍋肉と・・・
焼き餃子をお願いしました・・・
コチラも、いつ行っても何を食べても美味しいお店!!
またすぐ行きたくなってしまいます・・・