スタッフブログ

熊本地震災害復旧外構工事。熊本市東区の家・・・

投稿日:2018.01.21

おはようございます。

昨日も、暖かかったですね・・・?

このまま、春になってくれれば嬉しいのですが・・・

さて、熊本地震での復旧工事が

まだまだ進んでおりません・・・

お隣さんとの、境界のブロックが倒れてしまい

まだ、手つかずのまま・・・

しかしもう、いくらなんでもこれ以上はご迷惑を掛けられません。

なんとか、早く段取りをさせて頂ける様に

シッカリと、打合せを行って動きます。

施工の際は、またご報告させて頂きます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

外壁塗装リフォーム・・・菊池市泗水町の家。

投稿日:2018.01.20

おはようございます。

昨日は、暖かかったですね・・・?

さて、またそろそろ寒くなりそうです。

また、新しい現場が始まりました・・・

まずは、仮設トイレの設置からスタートです・・・

そして、足場屋さんが部材を間配りして行きます。

少しずつ、組み上がって行きます・・・

足場組は、連係プレーが大事・・・

1人は荷上げをして・・・

そしてもう一人が、手際よく組み上げていく・・・

最後には、メッシュシートを貼り完了・・・

さあ、高圧洗浄から始まります。

施工の状況は、またご報告させて頂きます・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

サッシの鍵部分が、締まり難い???

投稿日:2018.01.19

おはようございます。

今日もシッカリと、段取りして行きます。

地震の影響で、サッシ窓の鍵部分(クレセント)が

壊れてしまったお宅も、結構あったと思います。

また、地震以降壊れてはいないのだけど

鍵のかかりが悪くなった・・・

とのお声も結構お聞きしました。

サッシの鍵部分は、調整が出来ます。

ネジで固定してある部分は、楕円形になっており

緩めて少し移動し、調整が出来ます。

簡単に出来ますので、チャレンジしてみてください・・・

どうしても出来そうにないお方は、連絡お待ち致しております。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

サッシの開閉トラブルの原因は・・・?

投稿日:2018.01.18

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

先日から、ご紹介させて頂いております

サッシ窓に関する、色々・・・

今回は、サッシの開閉が固くなり

どうにかならないか???

と言う、ご相談を受けました。

このお宅の場合の原因は、ガラスが大きい事・・・

その重さに、戸車が耐え切れなくなり

上手く回転しなくなったのが原因の様です。

戸車にも、物凄い種類があり

高さなどを、調整できるものもあります。

出来れば、早めの交換をお薦め致します・・・

サッシ枠が削れて、枠ごと交換しなければならないうちに・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

断熱・防音・防犯効果のある、アレ・・・

投稿日:2018.01.17

おはようございます。

今日は、予報通り雨の様です。

それにしても、昨夜は暖かかったですね・・・?

でもまた、寒くなりそうです。

御注意下さい。

家の中で寒い場所って、何処でしょうか・・・?

勿論、暖房が入っていない玄関や、浴室・トイレなどは

寒い場所なのかもしれません。

しかし今回は、寒い部屋では無く「寒い場所」・・・です。

正解は、ココ・・・

窓です。

それは、壁の厚さとしては薄く「熱伝導率」が良く、熱が伝わりやすいからです。

そこで、最近よくご相談を受けるのがコレ・・・

今現在の窓の内側に、新しくもう一つ窓を取付けるタイプです。

こうなると、外の壁や内側の壁なども取り壊すことなく

二重窓にする事が出来ます。

この時期、窓ガラスに「結露」したりすることもありません。

断熱効果に加え、防音効果や、防犯効果にも役に立ちます。

作業も1日で完了します。

ご検討中の方の参考になりましたら、幸いです。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

防犯・防寒・防風対策・・・

投稿日:2018.01.16

おはようございます。

昨日は、何だか暖かかったですね・・・?

雨でも降るのでしょうか・・・

先日お邪魔したお宅でのご相談。

それは、サッシ窓に「雨戸」を付けたいとのご相談・・・

雨戸には、戸袋タイプの雨戸と・・・

シャッタータープの雨戸があります。

大きな掃出し窓には、戸袋タイプの雨戸をお薦め致しております。

と言うのは台風の時、大きな窓は風圧によってシャッターが

壊れてしまう可能性が高いからです。

腰窓程度のサッシ窓であれば、どちらでも大丈夫・・・

操作は、シャッターの方が簡単です。

掃出し窓でも、横幅2m×高さ2m位までだったら大丈夫・・・

横幅が3mを越えるような物は、戸袋式で検討された方が無難です。

台風対策だけではなく、今の様な寒い時期は

夜寝られるときには、雨戸を閉めて置かれると結構暖かいですし

防犯対策にもなりますよね・・・?

ご検討の方の参考になれば、幸いです。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

外壁のクラック(ひび割れ)補修。塗装工事が肝心!!

投稿日:2018.01.15

おはようございます。

今日も、寒い朝を迎えました・・・

気付けば1月中旬。

早いですね・・・?

この2週間は、早過ぎですね・・・

気を引き締め直して、頑張って参りましょう!!

いよいよ、また新しい現場が始まります。

今回は、地震によってひび割れが生じてしまった外壁の塗装を行います。

本格的に雨季を迎える前に、クラック(ひび割れ)からの

雨水の侵入を防ぎます・・・

外壁の割れの補修を行いながらの作業ですが

シッカリと施工できるように、段取りします。

施工の模様は、またお伝えさせて頂きます・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

昔の家の、電気のブレーカー・・・

投稿日:2018.01.14

おはようございます。

今日もシッカリと、頑張りましょう!!

先日お邪魔したお宅の、電気のブレーカー・・・

結構、年期が入っています・・・

昔は、これが当たり前の時代・・・

よく事故にならなかった物です。

まあ何かあっても逆に、むき出しなので解かりやすいのかも・・・?

ホコリや、油などで汚れない様に

御注意をお願い致します・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

センター試験・・・気合を入れて乗り切ろう!!

投稿日:2018.01.13

おはようございます。

今日もシッカリと、頑張りましょう!!

今日は、センター試験の日・・・

受験生は、大変です・・・

試験会場付近は、混み合う事でしょう・・・

熊本は、さほど雪の影響などは無さそうです・・・

この時期は、受験生も、その家族も大変・・・

シッカリと、手洗いうがいをして

体調管理に注意が必要です・・・

我が家にも、受験生がいますので大変・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

1月11日は「鏡開き」そして、創立6周年・・・

投稿日:2018.01.12

おはようございます。

今朝は、昨日よりも寒い様です・・・

シッカリと防寒対策をして、頑張りましょう!!

昨日は、1月11日・・・

鏡開きの日でした。

鏡開きと言えば・・・?

おもちを割って・・・

おしるこで、頂きたいですね・・・?

そして、実はリリーフホームの「創立記念日」です。

2012年1月11日創立ですので、今年で6周年・・・

小学生を卒業し、今年から中学1年生です!!

6年前、この日に開業しようと思ったのには訳があります。

1つ目は、めでたい「鏡開きの日」にしよう。

2つ目は、お客様にとって1番信頼して頂けるような会社にして行こう。

そして3つ目は、ある方の「命日」に、あやかろう。

と言う事で、この日を選びました。

2022年には10周年になり、私は50歳になります。

10周年を迎えた時は、念願の「鏡開き」をしたいと思います。

その日を迎えるまで、シッカリと備えて

今日からまた気合を入れて、頑張って参ります。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。