スタッフブログ
屋根瓦塗装劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.07
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、屋根劣化状況調査に、行って参りました。
セメント瓦のお宅です・・・
築20年弱の割には、傷みが少ない様です。
シッカリと施工されております。
トップライト窓も施工されておりましたが
バッチリと施工されておりました。
経年劣化によるものだけで、クリアできそうです。
早目に計画されると、必要以上のお金が掛からず
施工が出来ます。
より良い提案が出来る様に、努めます・・・
ウッドデッキのメンテナンスは・・・?
投稿日:2018.11.06
おはようございます。
最近、寒くなりましたね・・・?
体調管理に気を付けます。
先日、ウッドデッキに付いてのご相談がありました。
取付けられて、17~8年・・・
かなりお手入れされ、長持ちしている方だと思います。
しかし、どうしても傷んでしまいます・・・
そこで、お手入れがいらない「リウッドデッキ」をご提案・・・
床組のお題部分はアルミで施工するので腐る事無く・・・
デッキ部分は、樹脂製になっているので色落ちもせず
勿論腐る事も無く、お手入れいらず・・・
小さなお子さんがいらっしゃる所は、必需品ですよね?
より良い提案が出来る様に、努めます・・・
外壁サイディング劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.05
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日に引き続き、外壁の劣化状況調査でお邪魔致しました。
モルタルの壁とは違い、亀裂などは入りにくいのですが
サイディングには、コーキングと言うゴム系の樹脂を
サイディングの継手などに使ってあります。
そのゴムが切れてしまうと、雨水が浸入する原因になります。
そんな重要な部分を含め、色々と細かく調査させて頂きました。
最善の提案が出来る様に、努めます・・・
外壁塗装劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.04
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、外壁調査を行わせて頂きました。
熊本地震の影響で、外壁が割れてしまっており
ちょっと危険な様子・・・
それに、塗装の膜も劣化しつつあり
「チョーキング」と言う、白い粉のようなものが
手で触ると付いてくるような状態・・・
そろそろ塗替えの時期の様です。
最善の提案が出来る様に努めます・・・
後1週間後に、オープンします・・・
投稿日:2018.11.03
おはようございます。
今日は「文化の日」・・・
文化祭とか、懐かしいですね。
秋は、色々とワクワクさせてくれますね・・・?
最近ハマっているコレ。
熊本ワインの「菊鹿」シリーズ・・・
決して安くは無い物ですが
防腐剤の入っていない、国産熊本のワイン・・・
実は、11月10日に山鹿市菊鹿町にワイナリーがオープンします。
新聞などで見られた方も多いと思いますが
物凄い施設が出来ている様です・・・
フレッシュなシャルドネが、ふるまわれるらしい・・・
どうしても行きたい!!
どんな感じなんだろう・・・?
ワクワクして眠れない日が続くかも・・・?
はよ、11月10日にならんかね・・・
佐賀バルーンフェスタに・・・
投稿日:2018.11.02
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日から始まった「佐賀バルーンフェスタ」・・・
過去4回ほど行かせて頂きました・・・
でも、まともにバルーンが上がったのを見たのは、今まで1回しかありません。
それは、この時期お昼近くになると風が出て来てしまい
まともに気球を上げる事が難しくなります。
本当なら、朝早く6時くらいに現地に付けば
素晴らしいコンディションの中、気球を見れるのでしょうが
子供達を朝から出さないと出掛けられない・・・
そんなに早く、出れるチャンスがあえば!!
みんな巣立ってしまった後に、なるのでしょうね・・・?
それまでは、風が出ない事を祈りながら
昼間に観覧しに行きます。
今年は、タイミングに恵まれます様に・・・
健康の為に、簡単に出来る事・・・?
投稿日:2018.11.01
おはようございます。
今日から11月・・・
今年も2ヶ月を切りました。
シッカリと頑張って参ります。
もう、1年以上になりますが
毎朝「野菜ジュース」を、飲む様にしております。
野菜ジュースと言っても、色々な種類・メーカーがあります。
当初は、色々と飲んでみて試しました・・・
元々飲むきっかけとなったのは、健康志向とは・・・???
と言う事を考える機会があり、飲み始めたのですが
ほとんど、普通のジュースと言ったものもありましたが
美味しすぎるのは、健康によくなさそうだし・・・?
美味しく無さすぎると、毎日の飲む事が出来なそう・・・???
そこで最終的に選ばれたのはコレ・・・
1日分の野菜が、コップ一杯で取れるらしい・・・
紙パックで買うと、結構な値段するのでペットボトルの物を購入しております。
さあ、今年の人間ドックでは、効果が出ているのでしょうか・・・?
とり天発祥の地。別府・東洋軒・・・
投稿日:2018.10.31
おはようございます。
今日で10月も終わり・・・
今日もシッカリと頑張ります。
先日、久しぶりに「鳥てん」が食べたいと言う事で
別府の東洋軒さんまでドライブに出掛けました・・・
時間をずらして行ったつもいなのですが・・・?
途切れる事の無い、大行列・・・
土日のお昼は4人以上でなければ、予約が出来ません・・・
そして、注文できるのは「ゆずとり天」と、普通の「とり天」の単品か?定食のみ!!
まあ、もともと「とり天」を目的にお邪魔してるので問題ありませんが
強気な営業スタイル・・・
それでも、長蛇の列が出来ておりました。
次は、平日に行きたいと思います。
星乃珈琲さんで、モーニング・・・
投稿日:2018.10.30
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、久しぶりに星乃珈琲さんにお邪魔しました。
ちょっとバタバタとしてたのですが、とりあえず注文・・・
とりあえず、モーニングサービスの物で・・・
あんこ好きの私は、トーストにあんこをトッピング・・・
相方さんは、フレンチトースト・・・
すると、お隣さんに運ばれてきたのはコレ!!
美味しそう!!
次は、あれにしたい・・・
と言いながら、次来た時には忘れてまた同じものを頼んでしまう私・・・
次の機会まで、覚えていますように・・・
ソーラー式、腕時計・・・
投稿日:2018.10.29
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、相方さんの誕生日でした。
相方さんは、私と同じ年です・・・
知合って29年になります。
今まであまり付けていなかった時計を最近欲しがられ
昨年のクリスマスに続いて2つ目・・・
トータルで、4つ目です。
何か心境の変化でもあったのでしょうか・・・???
相方さんは、電池式のもののデザインが良かったみたいですが
折角なら・・・と言う事で、ソーラー式の物になりました。
大事に使ってくれればいいのですが・・・?