スタッフブログ
変異したコロナが流行って、まだテイクアウト・・・
投稿日:2024.08.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
やっぱり食べたくなるお店は、こちら!!
チキン南蛮で有名な「味のおぐら旭ヶ丘店」のテイクアウト。
最近また、コロナが流行っているとの事で
またまたテイクアウトでお願いしました。
私はいつもの、ハンバーグにチキン南蛮もも身です!!
相方さんは、チキン南蛮の「ムネ身」がお好み・・・
それにしてもまたコロナが変異して流行ると困りますね?
早く日常に戻りたい・・・
宜しくお願い致します!
ワインクーラー見つけました!!
投稿日:2024.08.26
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、どなたかのSNSで見つけて気になっていたコレ!!
ちょっと分かりにくいですが、ワインクーラーです。
ワインが、ぬるくなりにくくする為の
ステンレス二重構造の器・・・
ワインの瓶にピッタリサイズではないので
そんなに効果は少なそうですが、そのままより良いかも?
ネットとかでも色々調べましたが、近所に安く売ってありました。
ニトリさんで1個1290円・・・
シャンパンなんかの、ボテッとした瓶なら
隙間が少なくて活躍するかも・・・???
宜しくお願い致します!
水前寺五差路近くの「海華」さんへ・・・
投稿日:2024.08.25
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、どなたかのSNSで発見した美味しそうなお店!!
早速出掛けてみることにしました。
水前寺五叉路近くにある「海華」と言うお店。
普通のちゃんとした中華屋さんでした・・・
町中華と言うよりも、中華料理やさんて感じのお店。
欲張りな私は、中華ランチのハーフサイズ2品セットを注文。
豚肉とニンニクの芽の炒めに・・・
油淋鶏とエビフライ・・・ハーフサイズ???
いえいえスモールサイズでした・・・
で、本当の目的はこちら・・・
中華キーマカレーと、麻婆豆腐のあい掛け・・・
こら超激辛でした・・・
と言うか、私達には激辛でした!!
食後に、辛かったでしょう?って、にっこり言われた・・・
初めに行って欲しかった!!
宜しくお願い致します!
下塗りプライマー(接着剤)塗り作業開始・・・
投稿日:2024.08.24
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォーム工事の熊本市南区の家では
養生作業が終わり、下塗り(プライマー塗り)作業が始まりました。
先ずは、細かい部分から刷毛でプライマー(接着剤)を塗っていきます。
そして広くて大きい面はローラーで塗っていきます。
外壁面と一緒に、軒裏天井も同じようにプライマー(接着剤)を
細かい部分から刷毛で塗っていきます。
そして外壁面同様、広くて大きい面はローラーで塗っていきます。
そして、ローラーは縦にコロコロ・横にコロコロと・・・
30cm角位の大きさで、縦・横・縦と3回塗りで進めます。
一度に沢山塗ろうとすると、液が垂れたりムラが出来たりします。
そこで細かくて面倒な作業ですが、少しずつ進めるのがポイント!!
少しずつ丁寧に・・・これが塗装工事の重要なポイントです。
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
ただの田舎もんなのでしょうね・・・???
投稿日:2024.08.23
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
中毒性(良い意味で)がある食べ物が私にはあります。
もしかすると、1ヶ月に1回はお邪魔してるかも???
どうしても、何かと理由を見つけて福岡に出掛けます。
その出掛けたついでにと、このお店に寄ります。
でも、本当は逆で・・・
本当はここに寄りたくて、何か理由を見つけて出掛けます。
多分、熊本でも同じようなお店はあるのでしょうけど
福岡にいきたがります・・・
ただの田舎もんなのでしょうね・・・???
宜しくお願い致します!
なかやま金に君が、やってきた!!
投稿日:2024.08.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
子供みたいな話ですいません。
先日、ゲーム好きな息子からプレゼントが届きました。
ちょっと前に話題となっていた「中山きんに君」のフィギア。
色々とバージョンアップして、種類が増えてます。
今回は、「なかやま金に君」が来ました。
だから何???
子供みたいなブログですみません・・・
エアコンの冷房に感謝しかありません!!
投稿日:2024.08.21
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
たまに食べたくなるお店・・・
丸亀製麺さんです・・・
私は、この野菜天が大好物!!
うどんは、今回カレーにしてみました・・・
相方さんは、肉ごぼう天うどんがお好み・・・
それに遠慮気味にレンコンをチョイス。
暑いけど、温かいものが食べたくなる・・・
エアコンの冷房に感謝しかありません!!
宜しくお願い致します!
ビニールでの養生作業は、細かくて地味だけど重要な作業。
投稿日:2024.08.20
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォーム工事の熊本市南区の家では
サイディングのコーキングが終わり、塗装の準備に入りました。
先ずは、ビニールで養生していきます。
これは、塗料が他の部分につかないように
窓周りや、床、タイル、土間などにビニールを貼る作業。
とても地味な作業ですが、これが重要な作業となります。
少しずつですが、着実に行っていきます。
細かくて地味な作業は、実は最も重要な作業です。
家一軒の養生作業は、丸々2日間掛かります・・・
さあ、養生作業が終われば下塗り作業に入ります。
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
マグマ食堂に食べに行きたい!!
投稿日:2024.08.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
久しぶりにお邪魔してみたいお店第1位のお店!!
阿蘇にある「マグマ食堂」さんの塩ラーメン!!
それに、揚げ餃子とゆで餃子・・・
出汁スープと、とんがら味噌で頂きます!!
あ~、考えるだけで眠れなくなりそう・・・
早く食べに行きたい!!
宜しくお願い致します!
家電購入の裏技ご存じですか?
投稿日:2024.08.18
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
家電購入の裏技をご存じでしょうか?
店員さんに「まけてください」とは
なかなかいいにくいものですよね?
でも、賢い人はこんな方法で安く購入しています。
例えば、今回私は髭剃りシェイバーの「替え刃」を
購入したくて、家電屋さんに見に行きました。
普通に、買えば安い所でも8,775円(税込み)ですが
ヤマダ電機に行って、解体品物の品番を携帯で検索すると
価格.COMのページが表示され家電屋さんの最安値を
表示してくれるようになっています。
で、店員さんに「この価格で買えますか?」と
一応丁寧にお尋ねします・・・
すると、お店側が価格を合わせてくれます。
私の場合8,775円が6,550円になり
2,225円もお安くなりました。
で、2セット購入し4,450円お得に買い物出来ました。
これは、今回のような少額のものだけでなく
冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、エアコンなども
同様に価格をネット上の金額に合わせてくれます。
もし、お買い物がある時は是非お試しください。
私は、色々な家電屋さんがありますが
ヤマダ電機さんが一番対応も良く好きなお店です!!
また、お世話になることと思います。
宜しくお願い致します!