スタッフブログ

屋根・外壁塗装リフォーム「宇土市の家」ビニール養生作業・・・

投稿日:2018.12.24

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

今年も残り1週間・・・

気を引き締めて頑張ります。

屋根・外壁塗装リフォーム「宇土市の家」では

コーキング工事が終わり、塗装屋さんにバトンタッチ・・・

まずは、養生作業からスタートです。

細かい部分も丁寧にテープを張り、ビニール養生して行きます。

ケレン作業が必要な場所は、ケレンしながらの作業・・・

ケレン作業とは??汚れを落としたり、塗装が密着する様に

表面に細かくキズを付けていく作業の事です。

いつものスマイルで、頑張ってもらっております。

窓廻りにも、テーピングして行き・・・

ビニールで養生して行きます。

土台水切り部分にも、テーピングして行き・・・

ビニールで養生して行きます・・・

この作業は、とても地味な作業ですが重要な作業です。

2日程この作業が続きます・・・

完成までの道のりは長い・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

コーキング工事終了!屋根・外壁塗装リフォーム工事。宇土市の家・・・

投稿日:2018.12.23

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

屋根・外壁塗装リフォーム工事の「宇土市の家」では

コーキング工事が行われております。

専用の機械で、混ぜ合せていきます。

テーピングをしたところに、接着剤のプライマーを塗って行きます。

そして、コーキングを専用のコーキングガンで打って行きます。

そして、専用のコテ・ヘラでコーキングを綺麗にならして押さえていきます。

窓廻りや、細かい場所などは細かいへらを使います。

何本も持って、使い易いコテ・ヘラで仕上て頂きます。

丸い部分も、器用に仕上げて行って頂きます。

これでコーキング工事は終了・・・

次は、コーキングの乾きを待って塗装屋さんにバトンタッチです・・・

次の工程も、楽しみ!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

都農カフェ最高!!今までのワイナリーで、1番!!

投稿日:2018.12.22

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

先日お邪魔した「都農ワイナリー」で

ワインショップの横には「都農カフェ」が併設されておりました。

そうなれば、勿論お邪魔しないと・・・

先に行っておきますと、今までのワイナリーで1番・・・

何が一番かと申しますと・・・

料理の質も勿論の事・・・

食事の内容、提案の仕方・・・

ワインとの合せ方の提案の仕方・・・

何よりも気に行ったんがコレ・・・

気ままにテイスティングセット(おつまみ付き)

勿論、頼まない理由は見つかりません・・・

素晴らしいシステム・・・

ソーセージの盛り合わせも、最高!!

エビ・アボガドサンドも、美味しかったそうです!!

もう、何度でも行きたいワイナリー・・・

九州で残すところは、同じく宮崎県にある「雲海酒造さんのワイナリー」・・・

今年中に行けるか???

楽しみでなりません・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

宮崎県児湯郡都農町の、ワイナリー・・・

投稿日:2018.12.21

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

ちょっと前の話ですが

最近私がはまっている「ワイナリー巡りの旅」・・・

先日は、宮崎県児湯郡都農町にあります

都農ワイナリーに、行って参りました・・・

ワイナリーと言うぐらいですから、製造工場も見たい所ですが

丁度、収穫時期も製造時期も終わっている様で、ワインショップだけを楽しみました。

シャルドネに、魅せられておりまして・・・

色んな種類のシャルドネがありました。

最近は、赤より白が美味しく感じるようになりました・・・

後は、お食事・・・

続きは、明日のブログでご確認ください。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

コーキング工事完了間近・・・最後まで丁寧に!!

投稿日:2018.12.20

おはようございます。

今年も残り10日余り・・・

早いものですね・・・?

最後まで、シッカリと頑張らせて頂きます。

外壁塗装リフォーム「宇土市の家」では

コーキング工事が進行中です。

少しずつではありますが、着実に進行しております。

細かい部分も、シッカリと施工して頂いております。

防水上、重要な部分もシッカリと施工・・・

ちょっと傷みが出ていた部分も張り替えて、コーキング作業・・・

作業は地味ではありますが

重要な作業・・・

もうここまでくれば、完成は近い・・・

最後まで、シッカリと作業して頂いております。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

外壁塗装リフォーム工事「コーキング打ち替え作業」宇土市の家

投稿日:2018.12.19

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

外壁塗装リフォーム工事「宇土市の家」では

コーキングの打ち替え作業が始まりました。

古いコーキングを取り除いた部分に、新しいコーキングを施工する為

青いマスキングテープで、養生して行きます・・・

気が遠くなる様な、膨大な量のマスキングテープを使います。

そして、プライマーと言われる接着剤を塗って行きます。

これは、サイディングとコーキングが密着する様にする大事な作業です。

訪問販売などで、塗装工事を勧誘して来る業者さんは

この作業を省いてしまうとの話を聞いたことがあります。

シッカリとチェックしておきましょう!!

そしていよいよ、コーキングを打っていきます。

少しずつ、丁寧に作業してくれております・・・

ある程度コーキングを打ったら、専用のヘラで

余分なコーキングを取り除きながら

綺麗に仕上げていきます・・・

こんな専用の機械でコーキングを混ぜて

綺麗に手入れされた専用の工具を使って作業して行きます。

まだまだ先は長いですが、頑張って頂いております。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

コーキング撤去作業。外壁塗装リフォーム「宇土市の家」

投稿日:2018.12.18

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

先日から施工させて頂いております

屋根・外壁塗装リフォーム「宇土市の家」では

外壁サイディングの、コーキングの打ち替え工事が行われました。

まずは、既存のコーキングをカッターで切り

一つ一つ剥ぎ取って行きます・・・

強力なコーキングの為、ラジオペンチなどを使って引っ張り出します。

こんな感じだったものを

こんな感じにして行きます・・・

すると、こんな感じのコーキングが

山ほど撤去されて行きます・・・

コレを剥ぎ取るだけでも、大仕事・・・

当然1日では終わらない程の作業です。

そして、次回は剥ぎ取ったコーキング部分に

またコーキングを打ち直す為の準備の作業を行います。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

安心院ワイナリーのレストラン・・・

投稿日:2018.12.17

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

先日「安心院ワイナリー」にお邪魔して、レストランでお食事・・・

何でもアリのメニュー・・・

本当は、ホルモン入り焼きらーめんが食べたかったけど、売り切れ・・・

そこで、カットステーキプレートと・・・

ビーフストロガノフスパゲッティーに・・・

味はご想像にお任せいたします・・・

次は、何処のワイナリーにお邪魔しようかなぁ~・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

安心院ワイナリーへ・・・シャルドネのコレクション。

投稿日:2018.12.16

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります。

先日、最近ハマっている「ワイナリー巡り」に出掛けました。

今回お邪魔したのは「日本のアメリカ???」

U・S・A(大分県宇佐市)・・・

安心院・・・

なかなかいい雰囲気・・・

製造工場も、見学できました・・・

しかし、収穫時期が過ぎている為、ビデオで確認・・・

そして、ショップにお邪魔しました・・・

ショップには、沢山のワイン・・・

そして、テイスティング用貸出ワイングラス・・・

こんな感じは、初めてです・・・

ケースの中で、最適温度で保管してありました・・・

そして、シャルドネを購入・・・

またまた、コレクションが増えました・・・

どのタイミングで、飲むのか???

何のお祝いで???と、悩んでおります・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

劣化した部材の取替え「屋根・外壁塗装リフォーム」宇土市の家・・・

投稿日:2018.12.15

おはようございます。

もう12月も半分過ぎました・・・

シッカリと、キッチリと計画通り進む様に頑張ります。

どうしても、劣化してしまう部分があります・・・

このまま塗装しても、意味がない・・・

そう判断した所は、徹底的に作業します。

悪い所は撤去して、新しく張り替えます・・・

そして、以前雨漏れしていた様な場所・・・

ここも、傷んでいる場所を撤去し

下地を補強して

軒裏天井のケイカル板を張り替えます・・・

夜遅くなってしまいましたが

コーキング工事に支障をきたさない様に

頑張って頂きました・・・

さあ、本格的にコーキング工事が始まります!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。