スタッフブログ
熊工初戦、劇的サヨナラホームラン!!
投稿日:2019.08.11
おはようございます。
昨日は、とても素晴らしい一日でした・・・
と言いますのは・・・?
熊工が無事、初戦を突破いたしました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。
実は、8月9日(金)の19:00頃から車で出発し
甲子園まで応援に行って参りました・・・
兵庫県西宮市に到着したのは8月10日(土)AM3:00頃・・・
それから少し仮眠して、朝7:00頃から駐車場を出て甲子園に付くと・・・

もう、大行列が出来ておりました・・・

入場券を買うのにも、1時間程並びやっと購入・・・

この時点で、もう29℃・・・

色々と見て回りたい気持ちを押さえながら、内野自由席を購入した為

まずは、席の確保に走ります・・・

でも、やっぱり記念撮影・・・



そして、いよいよ球場入り・・・

席に付けた頃には、1回戦が始まっておりました。

第一試合も、なかなかの素晴らしいゲーム・・・

そして、さあいよいよ熊工の1回戦が始まります!!

まずは、腹ごしらえをして・・・

応援Tシャツに着替え・・・

張り切って、大きな声で応援します!!

序盤ヒヤヒヤしながらも、なかなかのゲーム展開・・・

そして、延長戦12回裏・・・

サヨナラホームランで、見事勝利!!涙が溢れました・・・


次は、関東第一・・・また頑張って応援致します!!

宜しくお願い致します!!
ジョイフルさんに、ハンバーグを食べに・・・
投稿日:2019.08.10
おはようございます。
今日は、いよいよ熊工が甲子園で戦います。
応援の程、宜しくお願い申し上げます。
先日久しぶりにジョイフルさんにお邪魔しました。
ジョイフルと言えば・・・?

ジョイフルハンバーグです!!
安くて、早くて、美味しい!!

一緒にお邪魔した相方さんは、とり天定食・・・
とり天も、美味しそうでした。
次は、私もとり天をお願いしようかな・・・?

宜しくお願い致します!!
焼肉のたれは、何がお好きですか?
投稿日:2019.08.09
おはようございます。
今日もシッカリと頑張って参ります。
私には、4歳上の兄貴がいます。
その兄貴が、わざわざメールで教えてくれたのがコレ・・・

戸村本店の焼肉のたれ・・・

以前宮崎にキャンプに行き、その時購入した焼肉のたれだそうです。

兄貴は福岡に住んでいるのですが、福岡には売ってないらしく

とても美味しかったらしく、わざわざ教えてくれました。

熊本では、鶴屋さん系列のフーディーワンさんに置いてありました。

早速、お肉を買い使ってみました・・・

確かに美味しい!!ハマりそうです・・・
皆様も、一度お試し下さい!!

宜しくお願い致します!!
鹿児島・神村学園の桑原選手にも期待!!
投稿日:2019.08.08
おはようございます。
先日の台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?
もし、何か影響があられましたお宅は連絡を頂けますと
調査等にお邪魔させて頂きます・・・
いよいよ始まった高校野球!!

初日に九州同士の戦いがありました。

その中で注目すべき選手・・・

神村学園背番号10番の桑原選手。

2年生ながら4番打者・・・

実は、桑原選手は熊本人です!!

私の相方が以前御世話になっておりました会社の
上司の息子さんです・・・

熊工も応援して頂きたいのですが、

神村学園の桑原選手にもご期待ください!!

宜しくお願い致します!!
夏の高校野球が始まりました!
投稿日:2019.08.07
おはようございます。
昨日は、あまり台風の影響も少なかった様で助かりました。
もし、何か影響があられましたお宅は連絡を頂けますと
調査等にお邪魔させて頂きます・・・
さて、いよいよ高校野球が始まりました!!
熊本県代表の熊本工業高校も、堂々と更新しました。

プロ野球界に多くの人材を輩出した、伝統校・・・

そう紹介して頂くと、自分の事の様に嬉しい・・・

沢山の先輩方、後輩の方達にも、感謝ですね・・・?
大会5日目の8月10日(土)第二試合に出場します。

応援の程、宜しくお願い申し上げます。

九州勢も、頑張ってほしい!!

宜しくお願い致します!!
甲子園に応援に行きたい!!
投稿日:2019.08.06
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
いよいよ、夏の甲子園での高校野球が始まります。

私の母校「熊本工業高校」が、6年ぶりに出場します。

最近は、私立の高校が他県から人材を集め
熊本人無のチームで、熊本県代表を競います。
私が高校生だった30年程前では、考えられない事・・・
ですから、次またいつ出場できるか解らない!?
私は、高校生の頃應援團でしたので「広島の前田智徳さん」の

全盛期の頃、春夏合わせて3回も連れて行って頂きました。

私の長男も、6年前の高校一年生の頃

0泊2日の、弾丸応援ツアーで応援に行きました。
そこで・・・
体がきつくならないうちに、相方を甲子園に連れて行ってやりたい。

そう思っているのですが・・・

どうなる事やら・・・???

応援の程、宜しくお願い申し上げます。

九州勢も、頑張ってほしい!!

宜しくお願い致します!!
やっと、ホームページが修復できました!!リクトさん、ありがとう!!
投稿日:2019.07.30
こんにちは。
大変ご無沙汰致しておりました。
ホームページの状態が上手くいかず、1ヶ月半程ページの更新が
出来ておりませんでした。
最初に作って頂いて、もう約8年が経とうとしており
バージョンが古くなったり、色んな最新データーに対応できなかったり・・・
と言う事で、修復・復元をお願いしておりました・・・
それがやっと出来、今から沢山たまっていたデータを投稿させて頂きます。
来年からは、新しい事業を追加する計画がありまた、新しいデーターや
新しいページが必要になるかも知れませんが、それまでシッカリと
投稿して行きたいと思いますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

内装最終仕上工事「山都町の家」
投稿日:2019.07.10
今日も素晴らしい一日になりそうです。
今日も、精一杯頑張ります。
まるごとリフォーム「山都町の家」では、
内装最終工事が始まりました・・・

一番家族が集まるLDK(リビング・ダイニング・キッチン)の
内装クロス貼り工事です。

クロス下地を調整する「パテ処理」をする担当に、
クロスに機械でのりを付け、測った長さにカットして行く担当・・・

クロス工事と言っても、色々な仕事を分業で行います・・・

そして、パテが乾き下地処理が終れば貼る作業です・・・

いよいよ部屋になって来ました・・・
その後、綺麗にクリーニングして完成です!!
長期間に渡った工事で、荷物の移動や片付けで
大変お世話になりました。
毎回バッチリとしたお片付けは、お見事の一言です!
また、休憩時のお茶、お茶菓子ありがとうございました。
何か御座いましたらいつでもご連絡くださいませ・・・
宜しくお願い致します!!
ガスコンロから、IHクッキングヒーターに取替え「山都町の家」
投稿日:2019.07.02
今日も素晴らしい一日になりそうです。
今日も、精一杯頑張ります。
まるごとリフォーム「山都町の家」では、
キッチンのガスコンロを、IHクッキングヒーターへと取替える
工事が始まりました・・・

ガスは、夏場料理する時も暑く汗を流しながらの作業だったそうです。

そこで、IHクッキングヒーターに取替える提案をさせて頂きました。

システムキッチンの場合、ガスコンロ部分だけ取り外して
IHクッキングヒーターに取替える事が簡単に出来ます。
勿論、古くなったガスコンロも規格が同じであれば新しい最新式の
ガスコンロに取替える事も出来ます。
完成が楽しみ!!
宜しくお願い致します!!
雨漏れしていた軒裏天井を張り替える「山都町の家」
投稿日:2019.06.29
今日も素晴らしい一日になる様に頑張ります!!
まるごとリフォーム「山都町の家」では、
以前、瓦の谷板金の劣化による雨漏れがしていた為
軒裏天井に水シミが出来、変色しておりました。
念の為、腐れ始めていないか?確認した所少し傷みが・・・?
そこで、一旦軒裏天井を剥ぎ取り、張り替える事にしました。

天井下地には、痛みはなく補強を行い接着剤を付け・・・

綺麗に貼り替えを行いました。

そして、サイディングとの取り合いにコーキングで防水を行います。

ただコーキングをするのではなく、シッカリとプライマー(接着剤)
を塗り、シッカリとコーキング防水して頂きます。

最後に、塗装を仕上れば完了です!!
さあ、いよいよ次はキッチンのガスコンロの取替えです。
宜しくお願い致します!!