スタッフブログ

この時期、この季節が好きな訳・・・

投稿日:2019.10.10

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

私は、この時期・この季節が大好き!!

色々な要因はありますが、やっぱりこれ・・・

ぶどうの収穫が終わり、ワインになっていくこの季節・・・

各地のワイナリーで、イベントがあります・・・

食べるものも美味しいし、野外での空間も素晴らしい・・・

そして、新しいワインが発売される・・・

ボジョレーヌーヴォーの解禁日前の、楽しみ・・・

どちらかというと、海外のワインより

私は、国内のワインの方が好き!!

何にしても衛生的だし、安全だし、丁寧!!

神の舌と鼻を持つ作り手の「アナザースカイ」を見たい!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

カイケーキの、レモンケーキ・・・

投稿日:2019.10.09

おはようございます。

今日もシッカリと頑張って参ります。

先日、お土産を頂きました・・・

それはこれ・・・

菊池市泗水町にある「カイケーキ」さんのレモンケーキ!!

バドミントンで一緒に汗を流す仲間から教えて頂き

今、ハマっている「レモンケーキ」です・・・

酸っぱさは少なく、鼻に抜ける香りが絶妙なケーキ・・・

どこにでもある様な、上あごにクリームが残るものとは違い

口の中の水分を持っていかれる事も少ないレモンケーキ。

試したことはないけど「白ワイン」に合いそうな気がする。

今度チャンスがあったら、試してみたい・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

毎月の記念日が、楽しみ!!

投稿日:2019.10.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

突然ですが・・・

我が家では、記念日には必ずケーキが存在します。

今のところ、毎月のように記念日があります。

まず1月は?建築士免許を頂いた日に、会社の設立記念日・・・

2月は・・・?バレンタインに、妹の誕生日。

3月は・・・?ひな祭りに、ホワイトデー・・・

4月は・・・?結婚記念日・・・

5月は・・・?私の誕生日・・・

それに、母の日・・・

6月は・・・?次男と、母親の誕生日に、引っ越し記念日。

7月は・・・?愛娘の誕生日・・・

8月は・・・?長男の誕生日・・・

9月は・・・?スタジオ移転記念日に、父親の誕生日。

10月は・・・?相方さんの誕生日・・・

11月は・・・?ボジョレーヌーボーの解禁日・・・

12月は・・・?建築士合格記念日に、クリスマス・・・

まあ、3月と11月、12月は我が家だけの

記念日ではありませんが・・・

11月は、我が家の記念日がありません・・・

子供たちの誰かの結婚記念日とか?相方さんの誕生日とかが

入ってくれれば、毎月ケーキが食べられます!!

今から楽しみです!!

あ~、痩せないはずだ・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

スタジオ移転5周年記念に・・・

投稿日:2019.10.07

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

ちょっと前の話ですが、お祝いのケーキを頂きました!

それは、スタジオ移転5周年の9月29日(日)の記念日に

また、今年もお祝いのケーキを頂きました・・・

毎年忘れずに頂ける心遣いに、感謝いたします。

9月は愛娘の就職内定祝いでもケーキを頂いたので

いつもより多い2回目のケーキ・・・

やや体重が気になるものの、もちろん美味しくペロリと

食いしん坊なので、一瞬でなくなりました!!

また来年も、祝っていただけるように頑張ります!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

限定ワインバックを、ゲット!

投稿日:2019.10.06

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になるような気がします。

張り切って、楽しく参りましょう!!

ちょっと前の話ですが、いつもお世話になっている

熊本ワインさんから、「スタンプラリーを行ってます!!」

と、スタンプラリーのカードを頂きました・・・

フードパル熊本内にある「熊本ワイン」さんは

近くなのでよくお邪魔するのですが

山鹿市菊鹿町の「菊鹿ワイナリー」までは

遠くてなかなかお邪魔できないのですが、せっかくなので・・・

行ってみました・・・

そして、見事ゲット!!

もちろん、3000円以上の買い物をした方に・・・

と言う、条件にはなっておりますが・・・

たまたま、別の機会に熊本ワインさんに行き

スタンプラリーのカードを2枚もらっていたので

2種類の限定ワインバックを頂く事が出来ました・・・

まあ、このバックを使う機会は無いでしょうが・・・?

記念ですね・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

気になる花?続編part2・・・

投稿日:2019.10.05

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

先日もお伝えした、我が家の庭に咲く変な花・・・?

の続編part2です・・・

花は落ち、またまた実のようなものが出来てきました。

しかし、その実のようなものもちょっと気味が悪い!?

何か?2食になって参りました・・・

最近、カラス君たちが毎日見に来ています・・・

食べ頃になるのを、待っているような感じがします?

さあ、何の実なのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

これからの台風には、ご注意を!!

投稿日:2019.10.04

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりそうです・・・

この時期、私たち建築業界では厄介な奴がこれ!!

台風です!!毎年のことですが、大変です・・・

特に、台風18号といえば・・・?

旧不知火町を襲った高波・・・

もう、20年が経ちます・・・

この時は、こんな進路でした・・・

そして、平成3年の台風19号!!

この年、私は就職して1年目・・・

物凄い台風でした・・・

そして、記憶に新しい平成16年の台風18号・・・

やっぱり被害が出る時は、ほぼ同じ進路を通る場合・・・

こうなると最悪です・・・

どうか、被害が出ませんように・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

「収穫の秋」今年こそは、我が家の庭で・・・

投稿日:2019.10.03

おはようございます。

早いですね・・・?

もう、いつのまにか9月が終わり・・・

今年も残り100日を切りました。

出来ることを、「できるしこ」精一杯頑張ります!

秋は「読書の秋」「運動の秋」「食欲の秋」等と言いますが

「収穫の秋」とも言います・・・

我が家では、生前母親が遺言の一つで言っておりました

「お母さんが死んだら、「むかご」をお供えしてね!」

と言う言葉を亡くなる随分前から聞いており、

我が家の小さな庭に種をまき、育てておりました。

しかし、いつも今頃になると「夏の終わりの除草作業」で

つるを切ってしまったり、台風で飛ばされ落ちてしまったり

しており、満足に出来上がることはいまだ1度もありません。

しかし今年は、何とか除草作業でつるを切ることもなく

順調に育っております・・・

念の為、間違って切ったり、台風で落とされないように

4箇所に分けて植えて育てているのですが、

1箇所は、間違って除草作業時に切ってしまったようです。

しかし、残り3箇所は今のところ大丈夫そう・・・

このまま無事に大きく育って、無事収穫出来ます様に・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

まだまだ復興半ば・・・

投稿日:2019.10.02

おはようございます。

今日もシッカリと頑張ります・・・

私の実家、熊本地震の被災地益城町では少しずつ

家が建ち始めております・・・

しかし、まだまだ復興半ば・・・

敷地と道路の高低差がある部分の擁壁工事が行われております。

元々、こんな丈夫な擁壁ではなく「ブロック積み」

だったところも、国の予算で復興資金として出してもらい

工事が進んでおります・・・

我が家の実家があった場所にも、その擁壁をして下さるとの事。

もともと、大したことのない土留め程度の境界ブロックを

こんな感じで、大々的に重力式擁壁にして下さるとの事・・・

そんな必要があるのか?とも思いますが・・・

道路境界部分にあたっては、工事をされるとの事・・・

ただ、植栽が邪魔な為、撤去しなければならないとの事・・・

そして、その植栽撤去も国の予算で補ってくれると・・・

ありがたい話です!!

まあ、確かに境界もずれ、ブロックも割れているのが現況・・・

いずれは、迷惑を掛けてしまう事は確か・・・

そんな所まで、国の資金でして下さるとは・・・?

頭が下がります・・・

ただ、いつ着工出来て、いつ完了するのか・・・?

熊本地震の復興は、まだまだ道半ば・・・

落ち着くころには、また別の問題が出てくるような気がします!?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

台風災害復旧工事「熊本市中央区の家」雨樋取替工事

投稿日:2019.10.01

おはようございます。

今日もしっかりと頑張ります!!

今日から10月・・・

色々と、頑張らなきゃ!!です・・・

先日の台風で、雨樋が飛ばされた!!というご相談が入り

早速、現場調査にお邪魔して参りました。

軒樋の半分が飛ばされておりました・・・

少し老朽化が始まっているということもあり

今回は、全部取り替える事を提案させて頂きました。

以前のものは、鋼製で重量もある為今回は、軽い素材の

塩ビ製の雨樋に取り替えさせて頂きました・・・

こんな感じ・・・金具をステンレスにしてもらいました。

雨樋は、色々と部材が多く呼び名も色々とあります。

ちょっとしたことなんですが、色々と難しい・・・

台風で被害があられます方がおられましたら

ご相談くださいませ・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。