スタッフブログ
約束を今年も守れました・・・
投稿日:2019.10.30
おはようございます。
10月も残すところ、残り2日・・・
この分じゃ、11月12月もあっという間に過ぎていきそうで
ちょっと怖い・・・!?
先日、毎月恒例の墓掃除に行って参りました・・・

母親が生前、遺言のように言っていたコレ・・・

ムカゴを、お墓にお供えしてね・・・

よっぽど好きだったんでしょうね・・・?

ほんと、家族の誰にでも言っていた様で
子供たちも知っていました。

そこで、我が家の庭で育てたものをお供えしました。
昨年は、むかごの素揚げに塩を振ってお供えしました。
今回は、甘辛く煮込んでお供えしました。

喜んでくれてるでしょうか・・・?

宜しくお願い致します!!
最近のお気に入り文房具・・・
投稿日:2019.10.29
おはようございます。
今日もしっかりと頑張ります。
最近、お気に入りの文房具があります。
それはこれ・・・

カートリッジ式の筆ペンです・・・

私は、とても字が下手くそで、とてもお見せ
出来るものではありません。

そこで、どうやったら字が綺麗になるのだろう?
と、色々とネットで調べたり話を聞いたりした結果
丁寧に書こうとする姿勢が足りなかったようです。
そこで、丁寧に書くためには「筆ペン」が
一番いいとの情報を得て、筆ペンに挑戦中です。
少し見せれるようになった時は、アップしてみます・・・

宜しくお願い致します!!
ミニカーみたい・・・でも、ちょっと嬉しくない・・・!?
投稿日:2019.10.28
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、東バイパスを通っていると・・・?

ミニカーみたいなディスプレイが行われておりました。
以前に、このディスプレイは「納車前の車」を
ディスプレイしてあるのだと聞き、「へ~っ」と
思っておりましたが、今回良~く見てみると・・・?

どうも、オーナー様のお名前みたいなものが

張り出されておりました・・・
う~んっ!?私が買った新車にこんなことされたら
嬉しくない!!
それより、以前の様にただディスプレイされてる方が
嬉しいかな~って、思いました・・・
何か、別の意図があるのでしょうか・・・?

宜しくお願い致します!!
どうしても食べたくなって・・・
投稿日:2019.10.27
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張って参ります・・・
先日、どうしても食べたくなって買っちゃいました!
それはこれ・・・

むき甘栗・・・
昔は、縁日にはつきものだった「甘栗」・・・
今もまだ、あるのでしょうか・・・?

こんな感じの袋に入っておりました・・・

ん~っ、どこか懐かしい味・・・
普通の栗も美味しいですが、むかなくていい栗は最高です!
でもやっぱり、どことなく香ばしさが足りない・・・

宜しくお願い致します!!
菊鹿シャルドネ・せせらぎ・・・
投稿日:2019.10.26
おはようございます。
今日もしっかりと頑張ります!!
先日、またはまっている「ワイン」を買いに行きました。
それはこれ!!

熊本ワインさんの「菊鹿シャルドネ・せせらぎ」・・・
通常、フレンチオークの樽などで熟成させるのですが
このワインは、ステンレスタンクのみで作られたワイン。
素材のままが味わえる、ぶどうの味をごまかせないワインです。

私は、そんな自然のそのままのワインが好き!!
今年発売予定の「菊鹿シャルドネ・アンウッディド」と
昨年も販売された「菊鹿シャルドネ・フレッシュ」が
早く発売されないかと、待ちに待っている・・・
11月9日(土)が待ち遠しい・・・

宜しくお願い致します!!
えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!?
投稿日:2019.10.25
おはようございます。
あっという間に、10月も終わろうとしております。
シッカリと頑張って参ります・・・
先日、お世話になったお宅のメンテナンスに
山都町に伺わせて頂き、帰りにこんなものを発見!!


八朔祭り恒例の「造り物」です・・・

色んな、造り物があります。

どぎゃんやって、つくっとだろか???と、思うぐらい

どれも素晴らしい!!

色々なテーマに合わせ、造られています・・・

何か?ダジャレっぽいテーマもあるみたい・・・

流木などを上手く利用し、造られております。

子供にも人気なキャラクターも・・・

農家さんが、被害にあわれているモンスターも・・・

平成~令和といったテーマでも・・・

オリンピックを、意識したキャラクターも・・・

これもすごい作品でした!!
しかし、今年の最優秀作品はこれ・・・

消費税増税に「あわ」ふく国民・・・

えらいこっちゃ!!えらいこっちゃ!!ということで・・・
それにしても、足の跳ね具合から、着物のめくれ具合から
見事な出来栄えでした・・・
これって、プロが作ってるんじゃないんですよね???
素晴らしいセンスに技術・・・
尊敬に値します!!

宜しくお願い致します!!
勿体無いのか?そうじゃないのか・・・???
投稿日:2019.10.24
おはようございます。
今日は、シッカリ降るみたいです・・・
先日、カッコイイ車を発見しました!!

そう!!矢沢の兄貴の描かれたダンプ・・・

やっと追いつき、写真を1枚・・・

何か、語り掛けられそうな雰囲気・・・
良~く見ると、ナンバープレートまで
「830」ヤ・ザ・ワでした・・・
何か、積載するのが勿体無い感じがしました・・・

宜しくお願い致します!!
やっと、いい香りがしてきました・・・
投稿日:2019.10.23
おはようございます。
今日は、午後から降り始める予報です・・・
その前に、シッカリと出来る所からやっていきます。
先日、洗濯物を取り込みに行くといい香りがします。

やっと、少しずつ花が膨らんで参りました。

そう!!キンモクセイの花が、膨らんできました。

今年は、ちょっと遅いのかなあ~・・・?

と、観察しておりましたが、やっと・・・

しかし、今日と明日の雨で散ってしまいませんように・・・

宜しくお願い致します!!
どこまで、進化していくのか?
投稿日:2019.10.22
おはようございます。
今日は、「即位礼正殿の儀」ということで
国民の休日になっているようです・・・
平成に変わった時も、同じようなことが
行われたのでしょうか?
全く記憶にありません。休みだったのかなあ~?
ところで、我が家の庭の変な花の続編です・・・

またまた、新たな「つぼみ」ができたみたい・・・

そしてまた、新しい花が綺麗に咲いております。

そしてまた、新たな「実」が付き始めました・・・

さて、どこまで、どんな形で進化していくのでしょうか?
次の続編をお楽しみに!!

宜しくお願い致します!!
もう一つ気になるものがある・・・
投稿日:2019.10.21
おはようございます。
今日が、素晴らしい一日になります様に・・・
先日から、私の気になるものご紹介致しましたが
実は、もう一つ気になるものがあります!!
それはこれ!!

またや~!!
という声が聞こえてきました・・・
しかし、決してしこってる訳ではございません。
すごく気になり、すごく試してみたいのです!!

はすみふぁーむワイナリーさんは、「ヌーボー」商品を
結構持たれておられます・・・
「ヌーボー」というのは、聞かれた事のあられる方も
おられると思いますが、「ボジョレーヌーヴォー」と言って
「ヌーヴォー」とは、その年に取れた新しいワインの事です。
熟成されたワインの美味しさも、好きな方は多いと思いますが
私は「自然のまま」の「素材のまま」の熟成されてないワインも
大好きです!!
よく「スモークチーズ」とか、「燻製ナッツ」とか

「地鶏の炭火焼き」とか、何かと熟成っぽい香りをつけたものを
好まれる方もいらっしゃいますが、私はちょっと苦手・・・
ワインは特に比べて飲めば、すぐその差がわかります!!

熟成されていない、素材のままの自然なままのワインにも
すごく興味があり、試してみたいのです!!
特に「はすみふぁーむワイナリー」さんの商品は
「ろ過しないで、そのまま作ったワイン」があるそうです。
とても気になります!!
いつかきっと、試せる日が来ます様に・・・

宜しくお願い致します!!