スタッフブログ

秋は、何かと嬉しいことばかり・・・

投稿日:2019.11.08

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

秋と言えば、真っ先に「食欲の秋」が思い浮かびますが

最近は、ワインにハマっている為「ワインの収穫の秋」

と言う文字が一番に思い浮かんでおります・・・

先日も、宮崎県の「都農ワイン」にお邪魔してきたのですが

今回は、熊本のフードパルにある「熊本ワイン」さんに

行って参りました・・・

当日は快晴!!

この日は、仕事帰りに一人でお邪魔し・・・

軽トラックのキャリーちゃんで伺った為・・・

当然飲む事は出来ず、お預け状態・・・

色んな、出店っぽいものもありましたが、我慢・・・

しかし、明日から2日間は「菊鹿ワイナリー」で

ワインフェスタ1周年感謝祭があります・・・

これは、前々から楽しみにしていたイベント・・・

そしてまた、昨年同様「シャルドネフレッシュ」が限定販売。

それに「シャルドネアンウッデッド」も新発売される予定。

絶対買わなきゃ!!

そして、相方さんに車の運転をお願いして、

ワインを堪能します!!

楽しみでなりません!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

久しぶりの同級生との食事・・・

投稿日:2019.11.07

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりそうです。

先日、久しぶりに高校時代の友人たちと食事に出掛けました。

お邪魔したのはこちら・・・

熊本駅近くにある「食処さんたや」さん・・・

楽しく、昔話や、将来の話などで盛り上がりました。

もう、牡蠣が出てるんですね・・・?

ということで、牡蠣といえば白ワイン・・・

菊鹿シャルドネのせせらぎを、頂きました・・・

今が旬の「さんまの刺身」・・・

白子の唐揚げ・・・

手羽先の唐揚げに、ホルモン煮込み・・・

フライドポテトに・・・

しめには、ご飯もの・・・

気付くと、ワイン3本あけておりました・・・

途中合流した仲間も、良い顔色になっておりました・・・

久しぶりに、楽しい昔話でちょっと飲みすぎちゃいました。

また、飲みたいなあ~・・・?

それにしても、私のデコは光ってる???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

第4番目の目的。これが最後・・・芯抜きパイナップル!!

投稿日:2019.11.06

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりますよ言うに・・・

水俣・鹿児島の旅の最終目的。

第4番目の目的は、これです・・・

芯抜き、皮むきパイナップル・・・

最近、愛娘が朝食にパイナップルを食べるらしく

皮付きのものや、缶詰のパイナップルを買っています。

今年の3月ぐらいに、たまたまお邪魔したこのスーパーで

この皮むき、芯抜きパイナップルが美味しくて

このパイナップルが好きになり、朝食の習慣になったようで

どうしても、また食べたい!!

と言う事で、またお邪魔してみました・・・

すると、ラスト1個・・・

ラッキーでした・・・

前回より小さくなって、高くなっているようでしたが

糖度は相変わらずの「15度」・・・

さて、喜んでくれるのでしょうか・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

もう一足延ばして、出光醤油・・・

投稿日:2019.11.05

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりそうです。

張り切ってまいります!!

先日から、水俣・鹿児島の旅のお話の続きですが

鹿児島の薩摩川内にある蒸気屋さんから、さらに足を延ばし

第三の目的のこれを買いに行きました!!

鹿児島の「出光醤油(でこうしょうゆ)」です!!

相方さんが、職場の知人の方から教えてもらい「美味しい醤油」

として、長年我が家でも使わせていただいております・・・

しかし、パイプ役だった方と職場が離れ離れとなり

なかなか会えない状況になり、困っておりました。

そこで、それじゃあ自分たちで買いに行くか!?

ということになり、はるばる遠くまで

醤油を買いに行って参りました!!

なかなか何処にでも置いてない、希少商品・・・

今度は、とんかつソースとか色々買ってみたい!!

と思わせるような、商品です・・・

鹿児島に行かれます際は、お試しください!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

ちょっとそこまで、鹿児島まで・・・

投稿日:2019.11.04

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりますように・・・

先日、水俣まで行ったついでに鹿児島まで

足を延ばして、お邪魔して参りました・・・

その足を延ばしたのには、これが目的・・・

蒸気屋さんの「かすたどん」です・・・

ちょっと入れにくい駐車場に、車を止め・・・

店内に入ると、沢山の商品が陳列されております・・・

そして、帰り道に早速かすたどんを頂きます・・・

クリーミーなカスタードがたまりません!!

あ~っ、やせんはずたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

水俣といえば、美貴もなか・・・

投稿日:2019.11.03

おはようございます。

今日もしっかりと頑張ります!!

先日、水俣方面に出掛けるのには訳があります。

それはこれ・・・

この紙袋・・・「柳屋本舗」さんの・・・

美貴もなかです!!

ずっしりと重い、濃厚でプチプチとした触感の「あんこ」・・・

あ~っ!!濃いお茶と一緒に食べたい!!

何で、あんこってこんなに美味しいのでしょうか・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

南里さんで、わっぱめしと漁師しらす飯・・・

投稿日:2019.11.02

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

最近、本当に食欲が止まりません!?

先日、水俣方面に出掛け毎度お邪魔させて頂く

「貝汁味処・南里」さんにお邪魔して参りました。

最近なのか?メニューが新しくなっておりました・・・

ずっと、このわっぱめしが気になっていたのですが

今まで食べたことがなく

今回は、挑戦してみよう!!

と言う事で、初めて注文させて頂く事に・・・

何か、美味しそうです!!

そして、相方さんはいつもの・・・

漁師しらす飯・・・

相変わらずの美味しさ・・・

あ~っ、またすぐにでも行きたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

餃子も、美味しい!!

投稿日:2019.11.01

おはようございます。

いよいよ11月に突入しました・・・

細かく段取りして、充実した時間を送ります。

最近、やっぱり「食欲の秋」と言う事で食レポ続きですが

今回は、こちら・・・

そう!!中華料理です・・・

いつものごとく、沢山のメニュー・・・

定番的なものから・・・

ちょっと高級っぽい物や・・・

麺類・・・

大好物の餃子関係・・・

おこさまらーめん・セット・・・

サイドメニューっぽいものまで・・・

そして、セットメニューまで・・・

本当に、色々とメニューが豊富です・・・

しかし、何時もお願いするのはこれ・・・

やっぱり、大好物の餃子に・・・

担々麺と、炒飯のセット・・・

美味しかった!!

でも、ちょっと気になるのが・・・???

クウォリティーが低い、この絵・・・

ちょっと吹き出しそうになる、気になる絵でした・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

サクラマチクマモトで、牛タンを頂く・・・

投稿日:2019.10.31

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になりそうです。

いよいよ10月も、今日で終わり・・・

あっと言う間ですね・・・?

シッカリと、段取りしていきたいと思います。

先日、サクラマチクマモトに初めてお邪魔して参りました。

地下から、最上階までぐるぐると見て回りました。

色々と、お店が入っておりましたが、今一みにくい・・・

慣れれば、良いのかも知れませんが・・・???

で、いつものようにお腹が減ったので・・・

熊本初出店の「利久」さんにお邪魔しました・・・

厚さのには、意味がある・・・

と言う事で、牛タン・・・

色々とメニューも豊富・・・

牛タンだけかと思っていたら・・・

海鮮も、あるらしい・・・

福岡では、見たことのないメニュー・・・

お魚にも力入れてます!?

そして、サイドメニューも豊富・・・

この、牛タンつくねは外せません・・・

麺に、お茶漬けまで・・・

そして、餃子にサラダまで・・・

それから、お漬物系も・・・

そして、カレーにシチューまで・・・

お子様カレーまでも・・・

しかし、もちろんお願いするのは「牛タン定食」に・・・

牛タンと、カルビ鉄板焼きセット・・・

美味しかった!!

でも、席が狭かった・・・

お弁当も、需要があるのかも・・・?

今度は、時間と曜日をずらしてお邪魔して

ゆっくり食べたいなあ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

約束を今年も守れました・・・

投稿日:2019.10.30

おはようございます。

10月も残すところ、残り2日・・・

この分じゃ、11月12月もあっという間に過ぎていきそうで

ちょっと怖い・・・!?

先日、毎月恒例の墓掃除に行って参りました・・・

母親が生前、遺言のように言っていたコレ・・・

ムカゴを、お墓にお供えしてね・・・

よっぽど好きだったんでしょうね・・・?

ほんと、家族の誰にでも言っていた様で

子供たちも知っていました。

そこで、我が家の庭で育てたものをお供えしました。

昨年は、むかごの素揚げに塩を振ってお供えしました。

今回は、甘辛く煮込んでお供えしました。

喜んでくれてるでしょうか・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。