スタッフブログ

人吉青井阿蘇神社に参拝・・・

投稿日:2020.03.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日久し振りに、人吉方面に出掛けたので

青井阿蘇神社に寄ってみました・・・

この日は天候もよく、ポカポカ日和・・・

沢山の方が、参拝に来られておられました・・・

コロナウィルスが、早く終息します様に・・・

と、お願いして参りました・・・

巨人VSオリックス2軍同士の練習試合観戦・・・

投稿日:2020.03.07

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、宮崎で行われている巨人2軍のキャンプで

オリックス2軍との練習試合を観戦に出掛けました・・・

この日は天候もよく、ポカポカ日和・・・

しかしゲームの内容は、やっぱり2軍・・・

やっぱり1軍とは、違いますね・・・?

オープン戦は「無観客試合」になったので残念ですが

早くコロナウィルスが終息して、観戦出来ます様に・・・

やっと、ディナーに行けました。ラクィント上益城郡甲佐町

投稿日:2020.03.06

おはようございます。

今日も、素晴らし出会いがあります様に・・・

前々から行きたかったディナーがあります。

それはここ!!

上益城郡甲佐町にありますココ・・・

ラクィントさん・・・

ディナーの時間も、ちょっぴり早め・・・

18:00に予約を入れて伺いました。

1のコース・2のコース・・・

3のコース・5のコース・・・

そして、前日までの予約が必要な「0のコース」・・・

今回は、前々から気になっていた「0のコース」をお願いしました。

初めから最後まで、全部前菜です・・・

そして、いつものパン・・・

そして次も前菜・・・

どれを食べても美味しい・・・

いつも右側の一番奥に座らせていただき

シェフの作る姿を見るのも、楽しみの一つ・・・

手際の良さに、時間配分、出すタイミングに、引くタイミング・・・

前菜だけでは、足りないかもしれないからパスタを追加する???

なんてことを、行く車内で話していましたがとんでもない!?

お腹一杯になりました。

ディナーと言う事もあり、泡を食前から頂きました・・・

そして、あまりの美味しさに「赤」をもう1本頂きました。

そして、食後のコーヒー・・・

相変わらずの美味しさ・・・

次回は、「2のコース」を食べてみたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

 

コロナウィルス対策か・・・???

投稿日:2020.03.05

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

先日、いつも買い物に行くスーパーの

パンコーナーを覗いて見ると・・・?

いつもは、パン丸出しなんですが、ビニールが被せてありました。

こちらは、一つ一つ包装してありました・・・

やはり、「コロナウィルス対策」の為になされている???

色々なところに、影響が出ているようです。

他人事ではなく、シッカリ気を付けなければ・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

1月27日の台風災害復旧工事「宇土市の家」・・・火災保険特約の(風水害保険)を使い、施工できます。

投稿日:2020.03.04

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、1月27日に台風のような突風が吹いた時に

被害に遭われましたお宅の、災害復旧工事にお邪魔しました。

結構長時間風が吹いたので、結構やられておりました。

また、サイドパネル部分も風が良く当たる場所です。

そこで、一旦全部足り外して新しく張り替えます。

幸いにして、骨組み部分は被害が少なく無事のようでした。

雨樋の中など、綺麗に掃除してから作業スタートです・・・

先ずは、1枚張ってみます・・・

風当たりが強い場所なので、フックの留め間隔を

通常の20cm間隔から、15cmに狭めて留めていきます。

勿論留めて固定していくのも、ポリカーボネート製の金具。

まずは、片面が終了・・・

2台分の車庫なので、結構な広さ・・・

しかし、張り上がると綺麗ですね・・・?

そして、サイドパネルもこんなに綺麗に・・・

良い感じに仕上がりました・・・

今回は、お庭や畑に日が当たるようにと言う事で

屋根板は、明るめの薄い茶色で施工させていただき

サイドパネルは、目隠しともなるようにフロストタイプの

濃い茶色で施工させて頂きました・・・

これで、台風も怖くありませんね・・・?

台風による被害は、火災保険の特約で「風水害保険特約」

という保険が一般的についており、

その保険で工事代を賄える事があります。

隣近所に被害がないからとか、年数が経っていて

保険が出るか心配?

と、思われます方も多いかも知れませんが、

立地条件や風の吹き方は

何処一つ同じ場所はありません。

ほとんどのケースで保険対象となる場合が

多いと思われます。

先ずは、ご相談くださいませ・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

地震の影響が、今頃現れる・・・

投稿日:2020.03.03

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日お邪魔させていただいたお宅・・・

1月27日の台風ともいえる「突風」で瓦が飛んでおりました。

しかし、よく見ると様子がおかしい・・・

いたるところに、瓦のヒビや割れがあります・・・

その数が、半端な数じゃない・・・

よ~く見ないとわからないヒビも・・・

瓦屋さんいわく、飛来物で割れたヒビや割れではない・・・

おそらく4年前の地震の影響でヒビが入っていたのが

年月が過ぎ、本格的に割れてきたものでしょう・・・

との事・・・

雨ざらし、日ざらしの過酷な状況に日々さらされている

屋根瓦・・・

確かに、小さなヒビが割れに変わるのは自然なこと・・・

それにしても、もっとしっかり見て交換しなければ

また同じようなことになるかも・・・?

シッカリ目を凝らして、調査させていただきます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

洗濯機の「嫌な臭い」解消できます!熊本市西区の家・・・

投稿日:2020.03.02

おはようございます。

今日も、しっかり頑張ります!!

先日、お受けしたお悩みは「洗濯機が臭い!!」と言う

ご相談でした・・・

以前の洗濯機というのは、排水のホースを排水パイプに

突っ込むだけ・・・

というお宅がほとんどでしたが、

最近ではこんな器具があります。

これは、洗濯機の排水パイプ部分に取り付ける

臭気止めトラップ付きの、排水金具・・・

要は、臭いを排水パイプから臭わせない器具・・・

先ずは、洗濯機の排水ホースを取り外し

排水パイプに、半透明の補強パイプを取り付けます。

そして、排水ソケットを接着します。

こんな感じで、シッカリと接着・・・

専用アダプターみたいなものを接着・・・

次に、排水パイプとソケット金具を接着・・・

そして、排水パイプに取り付けます。

しばらく手で押さえて、シッカリと接着出来たら・・・

ビス(ねじ)で、床に固定します・・・

そして、トラップ付き(臭気止めの水タンク)金具を取り付け

排水キャップを締めこんで取り付けます・・・

それから、洗濯機の排水パイプを接続・・・

ここで、半透明の補強パイプの必要性がわかります。

取り付けて締めこむ際に、金具で固定するため

柔らかい排水蛇腹タイプのパイプでは、締めこめないため

半透明の補強パイプを取り付け、金具で締めこむのです。

出来るだけ鋭角に排水パイプが

折れ曲がらないように取り付けます。

これで、くさい臭いは上がってきません・・・

一件落着です・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

やっと行けた「竹林亭」で、麻婆豆腐・・・

投稿日:2020.03.01

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、前々から行きたかった池田にある「竹林亭」さんに

お邪魔することが出来ました・・・

いつも、大賑わいのお店・・・

この日はタイミングが良かったのか?

並ばずに入店出来ました。

お決まりの「ランチコース」・・・

Aランチ・・・

スープに・・・

麻婆豆腐に・・・

鶏肉の黒味噌炒め・・・

Bランチ・・・

あんかけ焼きそば・・・

やっぱり、麻婆豆腐は絶品・・・

普通でも、結構辛い・・・

しかし後引く味で、美味しゅうございました・・・

次は、ランチではなくディナーの担々麺や

他のメニューも食べたくなりました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

今年のバレンタインは、豪華!!

投稿日:2020.02.29

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

今年は「閏年(うるうどし)」。

1日24時間、得したような気がします・・・

ちょっと前のお話ですが、2月14日のバレンタインデー・・・

愛娘から、手作りのチョコを頂きました・・・

と言うか、材料費は私持ちですので「加工してもらった」

て感じですかね・・・?

そして、相方の妹の子供(姪)達からも、頂きました・・・

年々、チョコレートも食べきれなくなってきたので

相方さんには、「高級なものではなく安いものでいいよ!!」

出来れば、チョコより別のものがいいけど!!

と、ちょっと「謎かけ」していたら・・・

ありがたいことに、お気に入りのワイン屋さんのバック・・・

そう!!美味しそうなワインと、チョコ・ソムリエナイフを

頂きました!!

店員さんに、色々と聞いてくれ買ってくれたそうで・・・

私好みの、白ワイン・・・

ありがたい!!やら、嬉しい!!やら・・・

さて、いつどのタイミングで開けるかが、問題です!?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

雨水をブロック外へ水抜きする排水工事「熊本市東区の家」

投稿日:2020.02.28

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日お邪魔した「熊本市東区の家」では

突然の大雨時にお庭に溜まる「雨水」に悩んでおられました。

そこで、ブロック外へ水を抜く工事を行いました。

まずは、敷地のどの場所に水抜きを開けるかを検討し

直接穴を開けるだけでは、泥が流れ出るため

雨水の溜め桝を設置する高さと場所を決めて

ブロックに穴を開けていきます・・・

そして、宅地内部に設置した雨水の溜め桝にパイプを通します。

この溜め桝に雨水が一旦たまり、余計な泥等が下に沈殿し

綺麗な水から流れていくように、上のほうにパイプを開口。

極力、水分だけ入るように穴開きの蓋をかぶせます・・・

そして、周りにコンクリートを打ち雨水が流れやすいように

設置します。

念の為、2か所設置しました・・・

外部は、側溝のグレーチング蓋近くに開口しました。

開口したパイプの周りも、キッチリとモルタルを詰め込みます。

これで、突然のゲリラ豪雨などの時に活躍してくれるでしょう。

普段は、溜桝の中に溜まった雨水を植物に散水出来ますよ!!

溜水でお困りのお宅の参考になれば、幸いです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。
資料請求はこちらから
  • TOP
  • 会社案内
  • メディア掲載情報
  • リクルート情報
  • サイトマップ
STAFF BLOG
STAFF BLOG
STAFF BLOG

サイト内検索

  • お気に入りに追加
  • RSS配信
  • リリーフホーム株式会社

  • TEL 096-327-9899
  • FAX 096-327-9859

施工エリア

菊池郡・菊池市・玉名郡・玉名市・阿蘇郡・阿蘇市・山鹿市・荒尾市・合志市・熊本市・上益城郡・下益城郡・宇土市・宇城市・八代郡・八代市・水俣市・人吉市・球磨郡・葦北郡・天草市・上天草市・本渡市
・・・・・熊本県全域にて承ります

どんな小さな工事でも、お気軽にご相談下さい。