スタッフブログ

牛タンが食べたくなり、利久さんへ・・・

投稿日:2021.03.13

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、どうしても我慢できずに・・・

サクラマチクマモトに、お邪魔しました・・・

というのはここに行きたかったから!!

牛タンの「利久」さんにお邪魔しました・・・

いつものごとく、色々な誘惑が・・・

どれを見ても、美味しそう!!

牛タンだけではなく、海鮮もあります!!

しかし、行く前から決まっている私の頭の中・・・

まずは、つくね串・・・

そして、勿論牛タン!!

とろろを掛けて頂く、麦ごはん・・・

最高のひと時でした!!

早くコロナが終息して、また行きたいです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

珈琲回廊さんにお邪魔しました。

投稿日:2021.03.12

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

またまた珈琲レポート・・・

熊本市中央区にある「珈琲回廊」さんにお邪魔しました。

古民家を改装した、雰囲気ある建物・・・

お店の駐車場はなくコインパーキングに駐車してお邪魔しました

生の豆をディスプレイされていました・・・

好みを聞いて、私たちにあった珈琲を紹介してくれます・・・

道具や、グッズも綺麗にディスプレイ・・・

カップでのコーヒーも販売されていました・・・

200gからの販売・・・

焙煎していただいている間に、珈琲を試飲・・・

たっぷり目の試飲で、お腹いっぱいになりました。

また楽しみが増えました・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

2回目の,ラッキーズコーヒーさん・・・

投稿日:2021.03.11

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

またまた珈琲レポート!!

ちょっと前の話ですが、2回目のラッキーズコーヒーさんに

お邪魔して参りました・・・

1回目にお邪魔したのは、人生初めての珈琲豆やさんが

こちらのラッキーズコーヒーさんでした。

最初は全く、何もわからず思い付きで入ったようなお店・・・

その時はお話も伺うことなく、お店一押しのブレンドコーヒーを

1袋だけ購入して帰りました・・・

その時は、店内を見渡す余裕もなかったのですが

今回は、色々とお話を聞かせて頂き豆の香りもかがせて頂きました。

そして、試飲させて頂いたものを含め

今回は、3種類の豆を購入させて頂きました・・・

と言っても、まだ全然コーヒーの事は分かっていません・・・

今のところ、酸味が強いか?コクがあるか?苦みが弱いか?

と言う程度で、豆を選んでいます・・・

どんな食事・スウィーツに合うのか???

どんなシーンで、何に合わせるのか???

ぐらいわかってくれば、もうちょっと面白くなるんでしょうけどね?

まあ、楽しみが増えてワクワクしております。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

パン屋さんの横にある、スウィーツ屋さん・・・

投稿日:2021.03.10

おはようございます。

そろそろ暖かくなるころです・・・

1年で2番目に好きな季節。

思いっきり楽しめるように、色々と頑張ります!!

ちょっと前の話ですが、阿蘇にお邪魔しました・・・

めるころ菓子工房さん・・・

パン屋さんには、結構お邪魔しているのですが

スウィーツ屋さんには、初めてお邪魔しました・・・

何だか、美味しそうなスウィーツ・・・

そして、焼き菓子なども沢山あります・・・

どれも美味しそう!!

丁度お邪魔したときに、ちびっこ店員さんが頑張ってました!!

最近、どこに行ってもこんなジャム系の瓶が多いですね?

どれもこれも、美味しかったです!!

またお邪魔したいと思います!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

メンバーズカード、作って頂きました・・・

投稿日:2021.03.09

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

最近は待っている珈琲・・・

私は、朝と夕食後の1日2回を自宅で飲みます。

朝より、夕食後のほうがゆっくりでき美味しく感じます・・・

と言う事で、2回目の「木屋珈琲倶楽部」さんへお邪魔しました。

1回目は、まだ何もわからず興味本位だけでお邪魔したので

1種類の豆を購入して、すぐ帰ったのですが

今回は、ちょっと店主さんにお話を聞いてみることに・・・

すると、ドリッパーのこだわりやお湯の温度・・・

珈琲豆の「スペシャリティー珈琲」のお話など

焙煎の仕方や、その焙煎度合いでラベルの色を変えられてる事など

色々とお話を伺う事が出来ました・・・

そして、今回は3種類の豆を購入・・・

そして、メンバーズカードまで作っていただきました。

既に、7832人のメンバーさんがいらっしゃるそうです・・・

そして、コーヒー好きの「ステッカー」も頂きました!!

さあ、また楽しみが増えました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

滝に氷柱が出来た、鍋ヶ滝・・・

投稿日:2021.03.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

ちょっと前のお話ですが、またまた鍋ヶ滝にお邪魔してきました。

この日は寒く、もしかしたら滝が凍ってるかも???

と、ちょっと期待しながらお邪魔しました。

すると・・・

やっぱり、氷柱が出来ておりました・・・

結構何本も、氷柱が下がっておりました・・・

そして岩の上にも、水しぶきが凍っておりました・・・

いつもはあまり見れない光景に、ちょっと感動・・・

また、パワーを頂きました。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

久しぶりの、栄耀さん・・・

投稿日:2021.03.07

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日であります様に・・・

先日、久しぶりにお気に入りの

中華食堂さんにお邪魔しました。

今回お邪魔したのはこちら!!

田崎市場内にある、中華食堂「栄耀」さん・・・

ランチメニューも・・・

日替わり定食も色々とありますが・・・

私がお願いするのはこれ!!

焼き飯セット!!

相方さんも、相変わらずの「麻婆豆腐定食」・・・

相変わらずの美味しさ!!

いつ来ても、何を食べても美味しいお店!!

またすぐにでも行きたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

まる味屋珈琲店に、リベンジ!!

投稿日:2021.03.06

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になりそうな気がします。

精一杯頑張って参ります!!

先日、ちょっと残念な思いをした「まる味屋珈琲店」さん。

しかし、熊本市南区合志店さんにリベンジ!!

ここのお店は、でっかい!!

倉庫っぽい建物と、店舗が分かれております・・・

いい感じです!!

焙煎の機械も、何台もあります!!

そして天井も高く、器具も沢山並べてありました・・・

ドリッパーや、ミルや、サイフォン式まで・・・

そしてポットに、ソロキャンプ用のセットまで・・・

そして、お隣にはカフェスペースも併設・・・

オーダーローストも、出来るみたい・・・

そして、焙煎された日を張り出されておりました。

私たちがお邪魔したのは、1月23日・・・

で、ローストされた日に近いものを購入・・・

そして気になるポスターが!?

コーヒーインストラクター3級・・・

勉強の為に、いっちょ受講してみるかなあ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

火災警報器の寿命は、10年・・・取替のご検討を!!

投稿日:2021.03.05

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

食レポや、珈琲しかアップされてないよ!!

とのお言葉を頂きましたので、久しぶりにお仕事の話。

ご覧になったことあられるでしょう・・・

そう!!火災警報探知機!!

実は、この警報探知機にも寿命があります・・・

約10年を過ぎると、誤作動を起こす場合があります。

先日、お邪魔したお宅では夜中の2時に

いきなり警報機が鳴り、ビックリされたとの事・・・

そこで、一旦取り外して調べることに・・・

勿論外観上では、全くわかりません・・・

そこで、別の部屋の器具と取り替えてみることに・・・

すると・・・??すぐに誤作動を起こしました。

12~3年前に新築時に取付けられた時、インターフォンと

連動するタイプのものを、選ばれておられてました。

そして、家全体の警報機が連動するタイプで

家中、誤作動を起こしておりました。

そこで、部分的な取り換えも検討されましたが

他の部分の器具も寿命が近いという判断により

全部取り替えることに・・・

特にこの時期は、乾燥していて火災が多い時期。

早めの取替段取りが出来る様に努めます・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

久しぶりのラクィント・・・

投稿日:2021.03.04

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

もう、随分前の1月のお話・・・

久しぶりに、お気に入りのお店「ラクィント」さんへ。

相変わらず、魂込めて作られております。

まずは、前菜に・・・

かぼちゃのスープ・・・

キャベツのパスタに・・・

キャベツのリゾット・・・

最後に、アイスと珈琲・・・

やっぱり、いつ行っても美味い!!

また行きたい・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。