スタッフブログ
愛娘の成人式の前撮り・・・
投稿日:2021.10.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、愛娘が成人式の前撮りに行ってきました。
着物を着せて頂き・・・
髪の毛をセットしてもらい・・・
化粧までして頂き、前撮りを終えたそうです・・・
着物は苦しい!!
が、愛娘の感想・・・
成人式は、どうなることか・・・???
晴れることを願い、コロナの影響が少ないことを祈ります。

宜しくお願い致します!
どんな風に施工していくのだろうか???
投稿日:2021.10.18
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、初めて気づきましたがこんな建て方の
建物はどうやって施工するのだろう?
と、信号待ちで考えておりました・・・
熊本市段山付近の路面電車通りにある、3件のお宅・・・
中がどんな感じなのか、物凄く興味があります。
そして、外壁はどんな風に施工してあるのだろう???
それにしても、建築屋さんは大変な工事だったことでしょう・・・

宜しくお願い致します!
季節のせいにして、食べてまた太る・・・
投稿日:2021.10.17
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
またまた最近、色々なものが美味しい季節!!
洋服のボタンがはちきれそうです・・・
出来るだけ、食べ過ぎには注意しているはずなのですが
色々と美味しく頂いちゃいます・・・
本気で体重落とさないと、人間ドックが11月に控えてますのでヤバい!!
チャリも随分ご無沙汰です・・・
季節が良くなってきましたので
またチャリ乗って、少しは体を絞りたいと思います・・・

宜しくお願い致します!
瓦の割れからの雨漏れ・・・出来れば、早めの交換を・・・
投稿日:2021.10.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日お邪魔させて頂いたお宅では
瓦の割れからの雨漏れがあり、その補修工事を行いました。
本当ならば、屋根瓦を取り替えることが出来れば最高なのですが
築年数の経過から、同じ瓦がもう製造されていない瓦でした。
そこで、予備瓦がある分だけ取替をして
残りの部分は、コーキングで補修するしかありません・・・
出来る限りの策ですが、そう長くは持ちません・・・
出来たら違う瓦へ交換されますことを、お薦めしたいです・・・

宜しくお願い致します!
目隠しフェンス取付工事「熊本市南区の家」・・・
投稿日:2021.10.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日ご相談を受けましたお宅・・・
長年お隣にお住まいだった方が、引っ越され売りに出されることに・・・
以前はこの部分に植栽が植えられており
お互いのプライバシーも守られていたのですが
植栽がなくなったので、お互い気を使わないでいい様にと
以前半分だけ目隠しフェンスを付けていた部分を延長することに・・・
ブロックの内側に、また新しいブロックを積んでフェンスを取り付けます。
これから準備段階に入り、施工を待ちます・・・
完成が楽しみ!!
また施工風景は、ご報告させて頂きます!!

宜しくお願い致します!
井戸水の配管が、市営水道の水圧に耐えれるか???
投稿日:2021.10.14
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日お邪魔させて頂いたお宅では
水道を、井戸のポンプでくみ上げ使われておられる配管と
市営水道を引かれ、2種類の水道を使われておられました。
しかし、長年使っていた井戸のポンプが使われなくなり故障し
井戸の配管を撤去して、全部市営水道に変えることになりました。
たまたま、井戸水の配管と市営水道の配管が露出して
横並びになっていたため、短い距離で配管をやり替えることが出来ました。
しかしこの場合、井戸水の配管は今まではポンプの圧力しか
掛かっておらず、そう強い圧力はかかっていない場合が多く
市営水道の水圧に、井戸水を通していた配管が耐えきれるかが問題です。
配管の接着時間を見て、市営水道の水圧を掛けてみました・・・
すると???
セーフ!!
大丈夫でした。
水道管に保温材を丁寧に巻き込んで
井戸の配管にもキャップ止めして、工事完了!!
井戸水の水神様、長い間お世話になりありがとうございました。

宜しくお願い致します!
毎年この季節の訪問者・・・
投稿日:2021.10.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
毎年この季節になると、訪問者が来られます。
それはこのお方たち・・・
黒アリさんです・・・
場所は、毎年違いますが今年は玄関外のポーチ柱付近・・・
去年は、玄関の中でした。
その前は、テレビの上でした。
その前は、キッチンの収納部分でした。
そして、毎年恒例に「アリの巣ころり」を設置・・・
3日でいなくなりました・・・
毎年ご苦労様です・・・

宜しくお願い致します!
丸亀製麺で、TOKIOコラボうどんを食らう!!
投稿日:2021.10.12
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、久しぶりに「丸亀製麺」さんにお邪魔しました・・・
TOKIOコラボの商品が目につき、注文させて頂きました。
トマたまカレーうどん・・・
そして、野菜のかき揚げにごぼうの天ぷら・・・
これに、小さいご飯が付いていました。
ご飯はいらんだろう?と思っていましたが
カレースープを掛けて食べると、お代わりしたくなりそうな美味しさ!!
相方さんは、肉玉うどんにごぼう天とカシワ天・・・
少なく思えたのですが、なかなかのボリューム!?
またまたやっちまいました・・・
お腹一杯になりまた、動けません・・・

宜しくお願い致します!
観葉植物が大きく成長し過ぎて倒れ・・・
投稿日:2021.10.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、スタジオ移転記念7周年を迎えましたが
そのオープンの時、色々な方々から頂いた観葉植物・・・
地震や、大雨、灼熱の太陽にも耐えてくれ今でも元気に生きています。
その観葉植物も、日に日に成長しこんなに大きくなりました。
そして、ある夜の事・・・
バタッと、何か倒れる音???
大きく成長し過ぎたのか?この観葉植物が葉っぱの重さに耐え切れず
倒れてしまったようなのです・・・
幸福の木と言われる、この葉っぱが先っぽごと折れてしまいました・・・
ちょっと不吉な予感・・・
しかし、何でもプラス思考の私!!
カップに水を入れ、少しでも長く生きてくれたらと願いを込めました。
すると、下の方に白いものが・・・
そう!!根っこが出てきました!!
そして、根っこも順調に成長し始めました・・・
さあ、これからどうなっていくのでしょうか???
楽しみでなりません!!

宜しくお願い致します!
スタジオ移転記念。7周年・・・
投稿日:2021.10.10
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
ちょっと前の話になりますが
9月29日は、スタジオ移転記念日でした・・・
もう、7年・・・まだ7年???
相当な金額の家賃を払いました・・・
そろそろ考えなんいかんですね?
精一杯頑張って、もう一つ上に上がれるように
シッカリと頑張ります!!
そしてまた今年もお祝いのケーキを頂き
ありがとうございます・・・

宜しくお願い致します!