スタッフブログ
中の中・・・
投稿日:2021.11.08
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、久しぶりに「ホルモン」を食べに行ってきました。
新しくなった「かつ美」さんです・・・
勿論、私は中の中・・・
たまりません・・・
写真を見ているだけで、また食べたくなります!!
いつか、大の大食べてみたい・・・

宜しくお願い致します!
菊鹿ワイナリー収穫祭で、シャルドネフレッシュゲット!!
投稿日:2021.11.07
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、ワインの収穫祭にお邪魔して来ました。
菊鹿ワイナリーは、毎年この時期に収穫祭を行われます。
シャルドネフレッシュという名前で、新酒を出されます。
ボジョレーヌーヴォーみたいな「菊鹿ヌーヴォー」です。
今年も、11月18日(木)第三木曜は、ボジョレーヌーヴォーの解禁日。
こちらも楽しみです!!

宜しくお願い致します!
一人鍋見~付けた!!ガスでもIHでも簡単に楽しめます!!
投稿日:2021.11.06
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
ちょっと寒くなってきた今日この頃・・・
鍋が食べたくなりますよね・・・?
先日、フーディーワンさんでいいもの見つけました!!
そう!!一人鍋パック!!
味も、何種類かあり美味しそう!!
カセットコンロのガスでも、IHクッキングヒーターでも調理出来ます。
今流行の「ソロキャンプ」でも、良さそう!!
どれも美味しそうなので、順番に攻めてみようと思います・・・

宜しくお願い致します!
阿蘇山。そして、阿部牧場のバームソフト・・・
投稿日:2021.11.05
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
先日、最近噴火した阿蘇山を見に行きました。
山全体に「灰」が降っておりました・・・
近くまではいけませんでしたが「阿蘇火山博物館」の駐車場までは行けます。
しかし、車に灰が降ってました・・・
農作物や、動物の餌に影響が出ないことを願います・・・
そして、ASO MILK FACTORYさんに・・・
阿部牧場さんの「バームソフト」は、相変わらずの美味しさでした・・・

宜しくお願い致します!
西原村の萌の里・・・
投稿日:2021.11.04
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
先日西原村に行ったついでに立ち寄った「萌の里」
駐車場に、話題の銅像を発見!!
物凄いクウォリティー・・・
話題の、ミステリーサークルも・・・
西原村って、面白い!!

宜しくお願い致します!
風薫るパスタ・・・西原村に・・・
投稿日:2021.11.03
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
先日、前々からお邪魔したかったお店にお邪魔できました。
そこは、西原村にある「風薫るパスタ」というお店・・・
まずは、サラダ・・・
そして、ガーリックトースト・・・
そして、チーズをかけてくれる生めんパスタ・・・
モチモチの生めんに、絡み合うソース・・・
最後のコーヒーも美味しかった!!
また行きたいです!!

宜しくお願い致します!
加来豆腐店さんの、寄せ豆腐・・・
投稿日:2021.11.02
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
先日、先輩から教えて頂いた豆腐を買いに行きました。
七條メロンドーム内にある豆腐屋さん・・・
寄せ豆腐・・・
加来豆腐店さんの寄せ豆腐・・・
大豆の香りがして、美味しいんです!!
是非、お試しください。
菊池のコッコファームさんにも置いてありました。

宜しくお願い致します!
実家の草刈り・・・毎回大変。どぎゃんかならんとかな???
投稿日:2021.11.01
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
日中は、いつまでも暑いですね・・・
そんな中、草刈りをしてきました。
草が山のように生えていました・・・
益城の実家の倉庫周りに、物凄い草・・・
夕方遅くまでかかり、草刈りしました・・・
一日で終わらず、二日かかりました・・・
どうにかならんとかな・・・???
草刈りは大変です・・・

宜しくお願い致します!
外構リフォーム工事「熊本市南区の家」植栽根っこ掘り起こし・・・
投稿日:2021.10.31
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
外構リフォームの「熊本市南区の家」では
植栽の撤去工事が行われました。
まずは枝を切り、少し根元から幹を残しカットします。
そして、根っこをユンボで掘り起こします。
軽トラック山程になりました・・・
ちょっとに見える植栽も、根っこまで掘り起こすと大変です!!
この掘り起こした部分に、フェンスと門柱を取り付けます。
完成が楽しみです!!

宜しくお願い致します!
雨水排水配管工事「熊本市南区の家」・・・
投稿日:2021.10.30
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがありますように・・・
熊本市南区の家では、雨水排水の配管の
やり替え工事が行われました・・・
まずは配管を埋設する部分を掘り返していきます・・・
そして、雨水配管の水下部分の穴を開けていきます。
今回は、2か所配管をやり替えます。
一つは屋根に降った雨を雨樋を通じて排水する配管・・・
もう一つは、地面に降った雨水の配管です。
水勾配を付けて配管をやり替えて、埋め戻していきます。
そして、勾配が取れないため配管を露出ですることに・・・
こうしなければ水が流れない状況になっています。
しっかりと配管して、配管を固定していきます。
そして、人が歩く場所には配管を傷めないようにU字溝を逆さにかぶせ
配管を保護します・・・
そして、地面に降った雨水はこの配管から流れる仕組み・・・
これで、上手く排水できることでしょう・・・

宜しくお願い致します!