スタッフブログ
残念なラーメン屋さん・・・
投稿日:2024.12.24
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、以前テレビで見た「熊本のラーメン屋」さんで
気になっていた所に、初めてお邪魔して参りました。
このオーダー表で分かられる方は、ツー・・・
熊本駅店では、2種類だけらしい・・・
食べ方のレクチャーまで・・・
こんなものまで・・・
店内は、まあまあの賑わい・・・
中華そばに・・・
のど越し生めんを、一つずつお願いしました。
結果は、イマイチ・・・
残念でした・・・
宜しくお願い致します!
天津炒飯は、最高で~す!!
投稿日:2024.12.23
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
定期的に食べたくなるお店!!
そう!!餃子の王将さんです!!
餃子だけではなく、色々なメニューがあります!!
中華の王将!!でも、良さそうなメニュー・・・
そのメニューの中でも、私が一番好きなメニューはこれ!!
天津炒飯です!!天津飯のご飯がチャーハン!!
素朴なスープも、なかなか・・・
そして、やはり焼き餃子は外せません!!
そして初めてチャレンジした「醤油焼きそば」・・・
失敗しました・・・
また、すぐにでもお邪魔したいお店!!
次回は何をお願いしようかなア~・・・???
宜しくお願い致します!
屋根外壁リフォーム工事の熊本市南区の家。外壁サイディング張り。
投稿日:2024.12.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根外壁リフォーム工事の熊本市南区の家では
大工さんの2日目の工事は、外壁サイディング張り。
一枚一枚丁寧に貼っていきます・・・
サイディング張りにも、強く保つためのコツがあります。
ただ右から左へと張っていけば良いわけではなく
左右とのバランスや、上下のバランス・・・
色々と考えて仕上げて頂いております。
出来るだけ、後でテラス屋根を取り付ける場合に必要であろう
外壁の下地補強や、テラス屋根の高さ・左右のバランス・・・
そして、外壁のサイディング張りは完成!!
そして室内の広縁部分の窓ガラス上の土壁が剥がれかかっているので
下地補強を、行ってくれました・・・
これで大工さんの工事は終了!!
最後は、左官さんの工事と外壁の最終仕上げです。
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
そろそろ限界かな・・・???
投稿日:2024.12.21
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
最近、車の「トラブル」が続いている。
先日は、サイドブレーキのロックが戻らない現象・・・
見た目からも、なかなか老朽化している感じ・・・
このダンパーみたいな金具の取替をお願いした・・・
新品に取り替えて頂いた・・・
そして、次はバッテリーの寿命・・・
それに、タイヤの消耗・・・
ブレーキパットの消耗でざ~っと言う音・・・
そろそろ、買い替えの時期かな・・・?
平成17年式・エアコン無・パワステ無・パワウィンドウ無。
中古で購入してそろそろ14年・・・
それでも、愛着があって可愛いやつなんですよね。
随分無理もさせたけど、とても助かる事が多かった。
どうするかな~・・・???
宜しくお願い致します!
タカラ食堂で舌鼓・・・
投稿日:2024.12.20
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
お気に入りの食堂に業者さんと出掛けました。
ボリュームたっぷりの豚生姜焼き定食を注文。
いつも、最近ご飯が多い気がするので小盛でお願いします。
業者さんは、チキンカツ定食を
相変わらずの大きいライスで注文。
やっぱりいつお邪魔しても美味しいなあ~・・・
また、一番右から左までを食べてみたいなあ~・・・?
宜しくお願い致します!
2年に1度の恒例行事・・・
投稿日:2024.12.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話。
2年に1度の恒例行事・・・
以前、毎年恒例の人間ドックで「便潜血」があり
大腸の内視鏡検査を受け、ポリープを除去して頂きました。
それから、2年に1回のペースで検査をして頂いております。
自宅で準備して、入院せずに検査する方法でお願いしております。
なので、前日からの食事制限に
飲みにくい薬をシッカリ飲んで、排出して病院へ・・・
今回は、異常なし・・・
この大腸内視鏡検査を人間ドックの時にしようとすると
保険が適応できないので高額になるってご存じでしたか?
なので、今年も人間ドックの前に大腸内視鏡の検査を
して頂きました。
でも実は、この検査の時の鎮静剤がとても嬉しい!!
何も考えずにぐっすり寝れて、夢も見ないし疲れない。
人間ドックの時も、胃カメラの時に同じように鎮静剤で
ぐっすり寝れるのが楽しみです!!
睡眠時に夢を見ないのは、疲れないし助かる・・・
こんな私は、変ですね・・・?
宜しくお願い致します!
屋根外壁リフォーム工事の熊本市南区の家。軒天補強ボード張り・・・
投稿日:2024.12.18
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
屋根外壁リフォーム工事の熊本市南区の家では
大工さんの工事が始まりました。
先ずは、屋根・外壁の下地を組んでいきます・・・
長年の老朽化と、屋根瓦の重さで垂木が下がっておりました。
そこを補強しながらの作業・・・
細かな下地の違いで、仕上がりが変わる為繊細な仕事・・・
軒裏天井の下地補強の後は、軒裏天井の耐水ボードを貼っていきます。
綺麗に貼り上がっていきます・・・
そして、今度は外壁の下地補強を行います。
軒裏天井と、外壁の接触する部分を考え下地補強します。
次回は、外壁のサイディング張り・・・
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
プロフェッショナルは素晴らしい!!
投稿日:2024.12.17
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、スタジオの複合機がエラー信号を出し
プリントやコピーが出来なくなりました。
そこで、レンタル先に連絡すると翌日
メンテナンスに来て下さいました・・・
そして、早速分解が始まりました・・・
どこまで分解するの???と思うぐらい分解されます。
そして何やら新聞を並べて、また分解・・・
そして、原因を発見!!
トナーが、詰まっていることが原因との事でした・・・
それにしても、素晴らしい技術!!
指先を真っ黒にしながらも的確に作業・・・
流石、プロの職人さんは違います!!
お世話になりありがとうございました!!
宜しくお願い致します!
中毒性の高いうどん屋さん・・・立花うどん!!
投稿日:2024.12.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
久しぶりにお邪魔したくなったこのお店!!
このメニューで分かられた方は、かなりなツー・・・
少しヒントが見えていますが・・・
こんなメニューもあったとは・・・???
で、私がいつもお願いするコレ!!
そう!!出したっぷりのカレーうどん!!
そして、肉ごぼう天蕎麦に・・・
肉ごぼう天うどんと・・・
まぜめし・・・
そう!!ココは久留米の立花うどんさん。
定期的に食べたくなる中毒性の高いお店!!
近くにお越しの際は、是非一度寄ってみて下さい!!
宜しくお願い致します!
カワハギの刺身の残りを煮つけに・・・
投稿日:2024.12.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、上天草のサンパール大矢野で買った
カワハギの刺身の残りを、
煮つけにしました。
3枚におろすのが下手なお陰で、なかなか身が残っており
茄子との相性も抜群で、美味しかったですよ!!
煮魚には、茄子が合いますね・・・
宜しくお願い致します!