しっかりとした「養生作業」桜木の家・・・
投稿日:2016.03.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
「外壁・屋根塗装リフォーム」桜木の家では、
いよいよ塗装工事に着手します。
塗装工事と言っても、直ぐ塗装出来る訳では無く
下準備が、工事の半分ほどを占める作業です。
①仮設足場組立②高圧洗浄③既存コーキングの撤去
④新規コーキング打ち⑤養生作業・・・
これらすべてが、塗装を行う前の下準備です。
先日は、作業に着手してから実労8日目(延べ10日目)・・・
第五段階の「養生作業」に、着手しました。
養生作業とは、塗装が他の部分に付いて汚れないようにする作業。
ベランダ部分や・・・
窓ガラスの部分や・・・
玄関のポーチタイル部分や・・・
基礎部分や、モルタル階段部分など・・・
綺麗にビニールシートを使って、養生して行く事です・・・
その時に大事なのが、台所やお風呂場の換気扇部分などは
シッカリ換気できる状態にする事・・・
夏場は、エアコンなどの室外機なども空気が流れる様にします。
さあ、いよいよ塗装の前準備が出来ました。
まずは、下塗り(下地接着処理)から、スタートです。
楽しみです!!
宜しくお願い致します!!