スタッフブログ
もう一度、再チャレンジ!!
投稿日:2025.04.01
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
随分前の話・・・
熊本農業公園で開催されていた「春の植木市」に
お邪魔して参りました・・・
何だかんだで、毎年お邪魔しております。
今年の目的はこちら・・・
キンモクセイです!!
19年前に、自宅を改装した際に植えていたキンモクセイが
何故か?枯れてしまい、昨年の秋にはキンモクセイの香りがせず
ちょっと寂しい思いをしておりました。
以前植えていたキンモクセイの根っこを掘り上げて・・・
新しい穴を掘り、植樹の準備!!
掘り起こした穴に、牛糞や肥料を混ぜて
新しいキンモクセイを植樹します。
場所や、向きを色々な角度から眺めて植えました。
将来、大きくなるのを予想してお隣りに迷惑が掛からないように
そして、自宅から一番見えて綺麗な角度で植えました。
植木市で見た時より、いい感じに見えました。
2~3年後には、綺麗なそしていい匂いの花が付く事を願います。

宜しくお願い致します!
下水道配管接続リフォーム。上益城郡益城町の家施工2日目・・・
投稿日:2025.03.31
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
下水道配管接続リフォーム工事の上益城郡益城町の家では
掘削工事に加え、配管接続工事が始まりました・・・
配管を通す溝を掘っていきます・・・
そして、配管を接続して埋め戻していきます。
白い蓋部分は、配管の接続や合流部分に取り付ける
「排水桝」という点検口や、掃除口に使われる部分です。
なので、台所の配管に1つ。
お風呂の配管に1つ。洗面化粧台に1つ。洗濯機に1つ・・・
という具合で、配管をしていきます・・・
その配管1つ1つを接着して、接続していきます・・・
そして注意しなければいけないのが、既存の配管・・・
散水栓に使われている上水道の配管や、配水管・・・
掘削中に、配管を破らないように慎重に掘り進めて配管接続します。
配管を埋め戻したら、排水桝の高さを地盤に合わせカットします。
こうやって、お住まいの場合は一度に全部使えなくなると
水や排水が使用できず生活できなくなるので
部分的に接続していく必要が有ります・・・
次回は、別の場所の配管を接続していきます!!
次回もお楽しみに!!

宜しくお願い致します!
キャンプを出汁に、キャンプに出掛ける・・・
投稿日:2025.03.30
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、宮崎に巨人の春季キャンプに行き、自分たちも
無料のキャンプ場を見つけ、キャンプしました!!
ず~っと前から、キャンプして焚火してご飯を食べる。
これがしたくて、色々と道具を集めたり、準備を進めておりました。
宿泊のキャンプがしたくて、相方さんを口説いていたのですが
なかなか「OK」が出らず、やっと巨人のキャンプを出汁に成功しました!!
ただこの日は風も強く、極寒の中のキャンプとなり
煙くささは、防げませんでした・・・
私は、本当はこんな寒い日のキャンプが好き!!
暖かい焚火に、焼肉や刺身で熱燗を頂く・・・
そして、熾火で餃子を焼きました!!
これがまた、最高に美味い!!
せせりのぐるぐる巻きも、美味しかった・・・
体がなかなか温まらない相方さんは、カップ麺のどんべい!!
まあ最高のキャンプを楽しみました!!
季節後良くなってきたこの頃、またキャンプに行きたいです!!

宜しくお願い致します!
鵜戸神宮の運玉に、再チャレンジ!!
投稿日:2025.03.29
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、リベンジに訪問しました!!
そう!!鵜戸神宮・・・
何おリベンジかと言うと・・・
運玉・・・
前回お邪魔したのは真夏・・・
熱くて暑くてたまらず、1回ずつ投げて水溜りに入らず断念・・・
今回は、1回目の5投では入らず2回目にチャレンジ!!
男性は左手で投げ、女性は右手で投げる・・・
残念ながら相方さんは、2回チャレンジして1投も入らず
私も1日目の5投では入らず2回目のチャレンジで
相方さんの分まで、3投水溜りに投げ入れる事が出来ました!
しかし、投げ入れることに夢中で肝心の
願い事を唱えることを忘れておりました・・・
その後、しっかりとお参りして願い事をお願いして参りました。
また、お邪魔したいと思います・・・

宜しくお願い致します!
巨人VSソフトバンクの2軍の練習試合観戦!!
投稿日:2025.03.28
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
今年は、今までの春季キャンプで一番寒かったんじゃないか?
と思うぐらい、寒かった・・・
でも、色々とあって何度も観に行きました・・・
巨人の1軍は沖縄に行ってしまったので2軍の練習試合観戦!!
でも、2軍の練習風景も面白い!!
お客さんも少ないので、まあまあ良い場所で観戦できる・・・
それも、無料です・・・
ソフトバンクとの練習試合は同点で終了・・・
なかなか面白かった。
でもやっぱり1軍の主力選手の試合を観たい!!

宜しくお願い致します!
下水道配管接続リフォーム工事。上益城郡益城町の家・・・
投稿日:2025.03.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
下水道接続リフォーム工事の上益城郡益城町の家では
重機による掘削工事が始まりました・・・
一番水下の方から、掘り始めていきます。
現在、トイレの汚水だけ処理する「単独浄化槽」が設置してあり
浴室や洗面化粧台・洗濯機・台所の排水も下水に繋ぎ直す工事です。
少しずつ掘り進めていきます・・・
掘削していく場所が建物の間を配管していくので
スペース的にも狭く、大きな石がゴロゴロと入っておりました。
その大きな石をよけながら、掘り進めていきます。
掘ってならして、掘ってならして・・・
下水道の配管は100分の2の勾配で施工していきます。
1mで2cmの勾配という事になります。
それ以上の勾配だと、水だけが先に流れて汚物が流れ無かったり
それ以下の勾配だとうまく流れず配管の中に詰まってしまう
可能性もあるので、キッチリ測量しながらの作業になります。
そうしながら配管を繋いでは、埋めて行く作業となります。
場所が狭いので、一度に掘ってしまうと掘った泥の置き場所が無い為
掘って配管して埋めて、掘って配管して埋めての繰り返し・・・
次回は、配管作業や接続・接着作業風景をお伝えします。
次回もお楽しみに!!

宜しくお願い致します!
まだまだ練習が必要です!!
投稿日:2025.03.26
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
小さなカフェを目指す私・・・
作り続けると、美味しくなって行くはず!!
と、練習を重ねております・・・
ホットサンドの、ウィンナーの切り方を変えてみました。
出来るだけ端っこまで美味しい様にと、工夫します。
食パンにマヨネーズ・スライスハム・チーズ・ウィンナー・ケッチャップ
その上にカット野菜を乗せ、もう一度マヨネーズ・・・
そして、きつね色になるまでこんがりと焼きます!!
今回は、焦げずに出来上がりました!!
まだまだ練習が必要な様です!!

宜しくお願い致します!
パフェがテイクアウトできる時代・・・
投稿日:2025.03.25
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
ホワイトデーは、色々大変!?
イヤカフや財布をお返しに買ったのですが
それだけでは満足いかないそうで、スウィーツも・・・
というリクエストに、パフェを購入しました。
3種類のパフェを購入・・・
イチゴのパフェに・・・
珈琲と白玉ぜんざいのパフェ・・・
そしてフルーツパフェです・・・
どれも美味しい!!
そら、こぎゃんたっかならうまかろたい!!

宜しくお願い致します!
ホワイトデーは、何倍返し・・・???
投稿日:2025.03.24
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話・・・
ホワイトデーだった3月14日を前に、お返しを購入しました。
相方さんは、最近これにハマっております・・・
というか、「ミモザの花」がちょっと気になっている私が
お薦めしたのですが、ピアスの穴を開けていない相方さん・・・
今更、ピアスの穴は痛そうで開けたくないとの事で
ミモザをあしらった「イヤーカフ」をプレゼント・・・
早速つけてくれました・・・
そして、何故か?愛娘からはリクエストが来ており
財布をおねだりされました・・・
ちょっとした手作りのチョコとクッキーが、何倍にも・・・???
まあ、仕方ありませんかね・・・?
うちあわれんごつなるより、よかかもしれまっせん・・・

宜しくお願い致します!
下水道接続リフォーム工事の上益城郡益城町の家・・・
投稿日:2025.03.23
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
下水道接続リフォーム工事の上益城郡益城町の家では
工事を前に、着工準備が行われました・・・
先ずは、穴を掘る機械の「ミニユンボ」が到着。
早速、トラックから下ろされます・・・
そして、場所的に狭いので動作の確認・・・
一番狭い所でも、作業が出来るかを確認・・・
そして、掘削した部分に埋め戻す「山砂置場」を養生して
山砂を、搬入させて頂きました。
とりあえず、前準備は終了!!
休み明けから、掘削工事が始まります・・・
次回もお楽しみに!!

宜しくお願い致します!