見学会・イベント情報
急勾配の屋根。それでも、チャレンジしなければ・・・
おはようございます。
地震から、1ヶ月が経とうとしております。
まだ余震が続いており、油断は出来ません・・・
そんな中、困られておられるからの連絡。
「どうにかなりませんか・・・?お願いします。」
そこは、急勾配の屋根・・・
普段は、足場を掛けなければ
絶対に作業してはならない屋根の形状・・・
しかし、そうなれば時間もお金もかかってします。
瓦が落ち、雨が降るたび「室内」に雨漏りしている状況・・・
どうにかしてあげたい!!
でも、落下して「ケガ」や「事故」を起こしてしまうと
お施主様のお宅にご迷惑が掛かる・・・
しかし、雨が降るたび漏れている・・・
落下している瓦を集めて、瓦が無い場所を1箇所に集中させて
シートで養生する事にしました・・・
もし落下すれば、大変な事。
棟瓦は、ずれてはいるものの何とか落下はしていない・・・
とりあえず、雨が漏れない様に「ガムテープ」で養生・・・
そして、恐る恐る瓦を葺き直してシートで養生。
足元が滑るので、靴を脱ぎ
素足で、足裏の感覚だけを信じて作業・・・
何とか、雨漏りはしないような形状までは出来た・・・
後は、余震と強風が吹かない事を願うばかり・・・
古いお宅は、同じ瓦が無く、工事が出来ない。
だからと言って、耐震性に優れた軽い瓦も在庫が少なく値上がりが加速!!
どうにか、ならないものなのか・・・
鉄筋コンクリートの建物も、危険!!
おはようございます。
今日も、降るのでしょうか・・・?
地盤が余震で緩んでいます。
山間部だけでは無く、道路の路肩にも十分注意しましょう!
鉄筋コンクリートも
あんな地震が来れば、ひとたまりもない・・・
熊本市東部の57号線(通称東バイパス)に隣接するこの建物・・・
実は、1階部分が完全に潰れております。
良く見ないと解りませんが、1階にあった会社は影も形もありません。
しかし、上の階の住居部分の形はそのまま・・・
前震でこうなったのか?本震でこうなったのかはわかりませんが
日中、仕事をされておられる時間帯に
こうなっていたら・・・?と考えると、寒気がします。
住まれておられた住人の方の、衝撃も相当の物だったことでしょう・・・
そしてこちらも・・・
基本、1階が駐車場などになっている
壁の無い、柱だけの建物は地震に弱い事が解かりましたね?
相当の重量が掛かるでしょうから、耐えきれませんよね・・・?
これからまた、新しい「建築基準法」が適応される事になる事でしょう。
しばらくは、建築できそうもありませんね・・・?
シッカリと、出来る事から始めて参りましょう!
マンションの被害は、深刻・・・
おはようございまう。
今日も、天気が悪そうです。
やれる事から、進めて参りたいと思います。
先日、マンションの地震被害現場にお邪魔しました。
マンションの被害は、甚大です・・・
自分達の住んでおられる階は大丈夫でも
その下の階が、こんな感じだったら住む気にはなりません・・・
とりあえず、今回は下の階の方に迷惑にならない様にと
水漏れを起こしている「電気温水器」の撤去工事に伺いました。
昔のマンションでは、室内に電気温水器を
取付けられている場所も多く
排水関係が傷んでしまうと、下の階の室内に水漏れしてしまいます。
そこで、一旦取り外して通路に出し
タンク内の水抜きを行いました。
そして、排水や給水部分にキャップ止めを行います。
根本的な給排水の配管をチェックした後、施工を考えます。
給水や排水なども、マンションの様な集合住宅の場合
かなりチェックも難しい状況・・・
どうにか早く、原因を見付けてもらわなければなりません。
マンションの管理組合さんの行動力が、問われます・・・
白蟻被害部分は、地震に弱い!「熊本市西区の家」
おはようございます。
災害復旧工事が、迅速に進められる環境になる事を願います。
先日もまた、被害調査に行って参りました。
構造体の一部の損傷がひどい場合は
ほとんどが白蟻の被害によるものか?
水漏れで下地の板が弱っている場合が多い様です。
外壁に大きな亀裂が入っている場合は
その下は、かなり危険です。
また、窓廻りや・・・
基礎部分・・・
基礎の上の土台部分に、亀裂がある場合も
危険な状態だと言えます・・・
お風呂場がタイル張りのお宅でも
タイルが浮いている様な場合は、御注意下さい。
余震により、タイルが剥げて落下する恐れがあります。
まだまだ余震が続いておりますので
危険な場所に付かづかない様に努めましょう!
「キッチンリフォーム」大津町の家。工事6日目(最終日)・・・
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張りましょう!!
「キッチンリフォーム」大津町の家。
工事最終日・・・
キッチンと同時に、隣接する洋室の内装壁も
クロスの張替えを、行っております。
そして、2階トイレの便器も取替えます。
トイレは、床・壁・天井とも張替えを行いました。
そして、便器を取付けると・・・
まるで、新築の様になりました。
そして、キッチンは・・・?
最終的に、電気屋さんに照明器具やコンセントを
取付けて頂き、完成しました。
システムキッチンンも、明るくて清潔的・・・
リビングも、丁度良い広さ・・・
階段上の収納スペースも完成しました。
施工前の状況・・・
そして、完成の状況・・・
お施主様に、「ここだけ別空間」・・・
「よそのお宅に、お邪魔しているみたい!!」と
喜んで頂きました・・・
震災直後にもかかわらず、色々と気を使って頂き
ありがとうございました。
まだ、余震が続くかもしれませんが
十分ご注意下さいませ・・・
何かありましたら、いつでもお電話下さいませ!
「キッチンリフォーム」大津町の家。工事5日目・・・
おはようございます。
これから、梅雨になって行きます。
地盤が緩んでいる場所の、二次被害が心配です・・・
「キッチンリフォーム」大津町の家。
工事5日目・・・
システムキッチンの取付けの日です・・・
まずは、キッチンンの取付けの前に
キッチンパネルの取付けから開始・・・
そして、換気扇部分から仕上ていきます。
外部では、塗装屋さんがパイプスペースのサイディングを
既存の外壁の色に合わせて、塗装してくれております。
段取り良く進めて頂き、感謝致します・・・
「キッチンリフォーム」大津町の家。工事4日目・・・
おはようございます。
天気が良いと、日中は真夏日・・・
熱中症に、注意しましょう!
でも、雨が降ると気温が下がる・・・
季節の変わり目、体調管理にも注意したいものです。
「キッチンリフォーム」大津町の家。
工事4日目・・・
キッチンの給水・給湯・排水の配管の作業・・・
2階部分に、システムキッチンを取付ける工事の為
パイプスペースを設け、サイディングでボックスを作って行きます。
そして、キッチンが取付かられる内部の配管も終え
大工さんが、内壁を仕上てくれております。
そして、同時にクロス屋さんの作業も開始・・・
下地のボードの継ぎ目に、パテ処理をして頂きます。
そして、天井部分からクロス張り開始・・・
クロスの「のり付けの機械」を据え付けて作業中・・・
まずは、キッチンを取付ける部分から仕上て頂きます。
職人さん同士が重なって作業しない様に、上手く段取りして行きます。
「キッチンリフォーム」大津町の家。工事3日目・・・
おはようございます。
また、雨が降りそうですが頑張って参りましょう!!
「キッチンリフォーム」大津町の家。
工事3日目・・・
階段部分に、収納を作らせて頂くため
まずは、養生作業から・・・
階段も1枚1枚、丁寧に養生して行きます・・・
万が一の物の落下防止でもあり、ホコリやゴミで
工事をしない部分の汚れないようにする為・・・
コレをするのと、しないのとでは後の作業が全く変わります。
シッカリと、養生して頑張ります!!
「キッチンリフォーム」大津町の家。2日目・・・
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張りましょう!!
震災後、予定をずらして着工させて頂いている
「キッチンリフォーム」大津町の家・・・
作業2日目。
大工さんが、キッチンの間仕切りの造作を始めました。
そして、解体した収納部分の補強工事・・・
段取り良く、進めて頂いております・・・
そして、キッチンのカウンターを取付けて
形が出来ました・・・
さあ、いよいよクロス工事をしてキッチン取付が始まります。
1週間工程を遅らせて頂いたので
職人さん達の段取りを、重ねて段取りして
1週間分を取り戻したいと思います・・・。
予定を、1週間変更させて頂いて・・・
おはようございます。
生憎の雨ですが、出来る事を考えて頑張ります。
震災前に、工事を段取させて頂いておりましたお宅で
1週間工程をずらして頂き
工事に入る事が出来ました。
そのお宅は、築20年程・・・
耐震設計の下、建築されていた為被害はほぼゼロの状態。
ご家族が増えられるということで、
何とか間に合わせてやりたかったため
職人さん達にも、協力して頂き工事に入らせて頂きました。
まずは、収納だった部分の間仕切りを解体撤去・・・
そして、新しいフローリングを貼って行きます・・・
養生をしながらの作業・・・
フローリングをナチュラル系の色にされ、部屋が明るくなりました。
初日の工事は、ここまで・・・
次は、キッチンの下地造作に入ります。