施工実績
広縁白蟻被害リフォーム工事。熊本市中央区の家完成!!
今回は、広縁リフォーム工事の実例紹介です。
実は、長年雨漏れに悩まされておられていたそうです。
若干白蟻の被害もあり、リフォームをされる提案を
させて頂きました。
それでいつものように、ブログ形式で紹介させて頂きます。
それではどうぞ・・・
施工1日目・・・
広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家では
工事を前に、まず養生作業からスタートです。
今回は床は既存のまま利用する為、床を養生します。
そして、雨漏れしていた天井を解体していきます。
結構、雨漏れしていたようです・・・
天井は、綺麗になくなりました・・・
次に、壁を解体していきます。
壁は、ジュラク塗でしたので結構大変・・・
雨漏れに影響ない部分は、壁を剥ぎ取らず重ね張りとするので
そのままにしておきます。
そして、出入り口ドア部分も解体していきます。
やはり、雨漏れが原因で支障が出てきております。
ここには、新しいドアが取り付けられます。
さあ、いよいよ大工さんの工事が始まります。
次回もお楽しみに!!
施工2日目・・・
白蟻駆除工事が始まりました。
3階の広縁部分にも薬剤を散布・・・
こちらは、噴霧器を使って薬剤を散布します・・・
ドア部分も解体し、その枠周りにもシッカリと薬剤を散布します。
これで、薬剤を散布したところは安心ですね・・・?
次は、いよいよ大工さんの工事が始まります。
次回もお楽しみに!!
施工3日目・・・
広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家では
大工さんの造作工事が始まりました。
まずは、解体した天井の下地組みからスタートです。
下地にも補強をしながら、ボードの貼り方など色々考えながらの作業です。
天井の下地補強工事が終了・・・
次は、壁の下地張りを行っていきます・・・
こちらの細かく測量しながら、下地補強を行います。
そして、雨漏れが無い部分の壁には接着剤を付けたベニヤを貼っていきます。
こんな感じに、シッカリと接着剤を付けて貼ります・・・
次々と、丁寧に綺麗に貼っていきます。
そして、サイズに合わせてカットしていきます。
細かい寸法も、お手のもの・・・
そして、細かい部分は「カンナ」で削りながらの作業・・・
流石の段取りです・・・手際が違います!!
イイ感じに壁の下地張りが進んでおります。
そして、天井の下地補強工事です。
天井の鉄骨のH鋼から、吊り木をして補強します。
そして、下地のボード張りが見事に進行していきます。
台形になっている広縁の天井は、ちょっと難しい・・・
時折、壁の補強もしながら天井ボード張り終了・・・
う~ん、いい感じです!!
次は、壁下地ボード張りを進めて、ドアの取替作業を行います。
次回もお楽しみに!!
施工4日目・・・
広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家では
大工さんの工事が順調に進行しております。
まずは、壁の下地ボード張りからスタートです。
そして、綺麗に仕上がりました・・・
そして、出入り口のドアを取り替えました。
こんな感じです・・・
室内から見ると、こんな感じ・・・
綺麗に出来上がりました・・・
次は、クロス屋さんにバトンタッチです・・・
次回もお楽しみに!!
施工5日目・・・
広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家では
大工さんの工事が終わり、内装クロス屋さんにバトンタッチ!!
まずは、下地処理のパテ打ちからスタートです。
ボードの繋ぎ目や、下地の凹凸部分を平らにならしていきます。
一度目を乾燥させて、二回目のパテ処理・・・
そして、クロスを貼っていくと・・・
綺麗に仕上がりました!!
出入口のドア部分も・・・
こんな感じに、仕上がりました・・・
全体的に新しくなった部分は明るくなり、いい感じ・・・
階段廊下正面の窓部分も、綺麗になりました!!
さあ、喜んで頂けるでしょうか・・・???
宜しくお願い致します!!