見学会・イベント情報
天井クロス補修工事「熊本市東区の家」・・・
おはようございます。
昨日は、雨が降らずに助かりました。
一日儲けたような感じです・・・
先日お邪魔したお宅・・・
以前に依頼した電気屋さんが、配線チェックの為に
天井を開口されたらしいのですが
そのままの状態で、帰られたそうです。
そして、その後も放置されたまま・・・
同業者ながら、とても恥ずかしい始末。
そこで、依頼を受け天井の補修を行う事に・・・
まずは、養生作業からスタート!!
床と・・・
天井まで、シッカリと養生・・・
そして、まずは天井を綺麗に開口し直します。
そして、天井の下地を補強して・・・
プラスターボードで綺麗に塞ぎます。
クロス屋さんが、寸法を測って・・・
張り替える部分まで、クロスを剥ぎ取ります。
それから、ボードの継ぎ目や凹凸部分にパテ処理・・・
最後にクロスを張り替えれば、完了!!
綺麗に出来上がりました。
お正月前に出来て、良かった・・・
宜しくお願い致します!!