小屋の「波板ポリカ」張替え工事・・・
投稿日:2016.06.09
おはようございます。
昨日も、暑かった・・・
梅雨入りした割には、雨が降らずに助かっております。
先日、小屋の「波板ポリカ」の張替えに
お邪魔して参りました。
施工前は、こんな感じ・・・
結構年数が経っており、風が吹くと
「パタパタ」と、うるさかったそうです・・・
そこで、板などを乗せて飛ばない様にしてありました。
今回の地震で、その板が何処かに飛んで行くのではないか?
と、貼り替えをする事になりました。
まずは、既存の撤去工事から・・・
光の遮り用の「よしず」も、地震の影響で
外れかけており、危険な状態でした。
そこで、まず「よしず」を取り外し・・・
古い波板も、全部撤去・・・
そして、地震の影響でずれていた角材が・・・
落ちて来そうで、危なかったので補強しました。
そして、東側から一枚一枚取付開始・・・
何故、東側から貼り始めるのかと言うと・・・?
西側からの風が強い地域の為、少しでも
その風の抵抗を和らげようと、東側から貼り始めました。
そして、端部は折り曲げて補強・・・
これで大丈夫!!
下地材の無い所は、補強を入れながら作業しました。
なかなか、いい感じになりました。
これで、梅雨が来ても大丈夫!!
シッカリと雨を防いでくれる事でしょう・・・
宜しくお願い致します!!