出来る所から、補修を進める・・・
投稿日:2016.05.16
おはようございます。
今朝は、生憎の雨・・・
何もできないと言うのが、本音・・・
でも、出来る事から進めなければ。
先日、瓦の一部工事を行いました。
ブルーシートで、仮養生をしていたお宅で
強風でシートが剥がれた・・・
との連絡があり、再び現場へ・・・
シートで雨漏りがしない様に養生していたのですが
それでも、強風が来れば雨漏れがする・・・
そこで、割れた瓦を一旦撤去して
他の部分から瓦を持って来て補修を行いました。
割れて瓦が無い部分を1箇所に集中させて
他の部分を、雨漏りがしないようにするやり方です。
ベランダの部分も、かなりひどかったのですが
綺麗に補修が完了!!
二階部分は、材料が足りないので
シートを再度固定し直しました。
足場がない中での作業ですので
危険な作業ですが、足場組立を待っていると
いつになるか解りません・・・
危険を承知で行う作業が、今熊本ではほとんどでしょうが
二次被害・三次被害が出ない事を願います。
宜しくお願い致します!!