「屋根瓦下地処理下塗り1回目」桜木の家
投稿日:2016.03.20
おはようございます。
今日は春分の日・・・
これから少しずつ、昼間の時間が長くなっていきます。
春のお彼岸・・・
おはぎなんか、食べたいですよね・・・?
「外壁・屋根塗装リフォーム」桜木の家では
「屋根瓦下地処理下塗り1回目」が、行われました。
シッカリと洗浄した後・・・
十分乾燥させて、割れやひびのチェックを行い・・・
下塗りの1回目を行いました・・・
屋根塗装などをなされておられますお宅では
この様な下塗りをせず、いきなり塗装をされる業者様もいらっしゃいますので
一度チェックして見られると、良いかも・・・???
これが、瓦と塗装を接着する大事な接着剤です。
接着剤を塗ってないと、こんな感じや・・・
こんな感じになって、塗装が2~3年で剥げて来ます。
塗ってすぐは、綺麗で解かりませんが
必ず時間が経てば、シッカリ工事していないとこうなります。
時間と手間はかかりますが、「雨ざらし・日ざらし」で
一番厳しい環境に置かれる屋根瓦・・・
シッカリと施工させて頂きます。
宜しくお願い致します!!